お車のお悩み解決し隊 ~ メンテナンス(エンジンオイル・バッテリー・タイヤ) 編 ~

お車のお悩み解決し隊 すぎやま です。
大切な人との楽しく素敵なひとときを彩る相棒、またはご家族の一員のお車ですが、
人間と同じで、病気にもなり、けが(故障 等)もします。
そんな大切なご家族を末永くご使用いただきたいと思い、今回は記事にさせていただきました。
特に重要な3項目を定期的にチェックすることをおすすめします。

エンジンオイル

エンジンの潤滑油として働いているエンジンオイル。
イメージしやすく言えば、「人間の血液」です。
血がドロドロになると…..お身体が疲れやすくなったり、老化の原因やはたまた、お体に不調をきたしますよね。
それと同じで、劣化したオイルを使用し続けると、燃費が悪くなったり、異音が発生したり、最悪の場合はエンジンが焼き付いてしまう可能性もあります。
エンジンオイルは空気中のほこりや水分を吸収して汚れたり、粘度が落ちてしまいます。
また、少しずつですが燃焼室等に侵入して湯量が減っていきます。
潤滑油がなくなれば金属同士が擦れ合い、熱が発生し焼き付きの原因になります。
エンジンオイルの交換時期は「半年 または5.000Km走行事」のです。
また、オイルエレメントの交換時期は「エンジンオイル交換2回に1回の交換(約10.000Km走行)」です。

バッテリー

ここ何年かで性能があがり、少し前の時のように劣化してくると徐々に「エンジンのかかりが悪くなる」や「ヘッドライトが暗くなる」等の症状が出にくく、状態がわかりにくくなっている現状です。
わたくし、すぎやま の体験談ですが、朝エンジンをかけ出発し30分ぐらい走行した所でガソリンスタンドで給油して、再度エンジンをかけようとしたところ、バッテリー上がりが発生してしまいました。
そのくらい、性能が上がっていて、状態がわかりにくいのが現状です。
バッテリーの交換時期は新品交換後、約3年~4年です。

タイヤ

万が一の時、最後の最後で守ってくれるのがタイヤです。
ぜひ、予算が許す限り良いタイヤをはいていただきたいと思います。
特に高速走行が多い方や遠乗りされる方はおすすめです。
運転での疲労や走り、燃費 等も変わってきます。
タイヤの溝が少ないまま走行しますと、雨の日の走行時(特に高速走行時)排水作用が減ってしまう為、ブレーキが利かなくなり、ハンドルが操作できなくなる 等の状態になりかねません。
また、タイヤの空気圧は1か月で約10%(1か月)で減ってしまいます。
「長距離運転」や「高速道路を走行する」 等の時はすこし高めに空気を入れていただきたいと思います。
空気圧が少ないままで高速走行しますと、バーストの危険があります。
タイヤの摩耗限度は1.6㎜です。
タイヤ残量が3.5mmくらいになりましたら交換をおすすめします。
また、タイヤはゴムですので年数がたってきたタイヤはゴムが硬くなりヒビが発生しバーストの原因になります。
目安としては3年~5年での交換をおすすめします。

安心で快適なカーライフのお共に静岡トヨペットの「スマイルパスポート」に加入して楽しくすてきなひとときを!

ここまで読んでいただいて、「車の事はよくわからないし、今、大丈夫だから」と思ったかたにおすすめです。
ぜひ、静岡トヨペットの「点検パック」にご加入ください。
車検から見て、
6か月目の点検(エンジンルーム・タイヤ 等の点検)+ エンジンオイルの交換
12か月目の点検(エンジンルーム・タイヤ・ブレーキ 等の点検) + エンジンオイル・オイルエレメント・フロントワイパーゴムの交換
18か月目の点検(6か月目の点検と同内容) + エンジンオイル交換
上記3点がセットになった 「スマイルパスポート」で、日ごろのねぎらいと安心を購入してください。
また、
上記内容に次回の「車検時の基本整備代 + 定期股間部品の交換」がプラスされた「車検付きスマイルパスポート」
「3か月ごとの安心点検 + 撥水洗車」がプラスされた「スマイルパスポート ルピナス」もあります。
ぜひ、ご家族の一員のお車のために、毎日お使いになるお車のために、楽しく素敵なひとときのためにわたくし すぎやままでご相談ください。
The following two tabs change content below.

杉山祐也

U-Car沼津バイパスみどりが丘店QA静岡トヨペット株式会社
静岡トヨペット㈱U-Car沼津バイパスみどりが丘店のビリケンさんこと「縁奏者」すぎやま ゆうや です。 U-Car沼津バイパスみどりが丘店は、富士山の麓の伊豆の玄関口にある沼津港で有名な沼津市にある静岡県東部地区唯一の静岡トヨペットのU-Car店舗です。 座右の銘は「一笑懸命」,「一期一笑」を合言葉に、「縁奏者」「未来創造人」「「ONEだ!FULL!カーライフサポーター」として、皆様との「縁」を大切に、ご家族の一員のお車を通して、楽しく素敵なひとときを過ごしていただけるよう共に考えていきたいと思います。