
トヨタ「ルーミー」は、運転しやすい小さなボディにスライドドアや便利な収納、見た目のサイズ以上に広々とした車内スペースなど、使い勝手の良さが魅力のコンパクトカーです。
大きな間口と室内空間で、チャイルドシートの取り付けはもちろん、お子さんの乗せ降ろし、お買い物の荷物の積み込みなど、普段使いで活躍する機会が多いことから、ファミリーの皆さんから人気があります。
そんなルーミーの使い勝手の良さを、収納やシートアレンジをはじめとした「内装」と、車内のスペースや荷室なども「室内空間」にフォーカスして、その魅力を紹介します。
「ルーミー」のご購入を検討されている方はもちろん、普段使いに便利なコンパクトカーをお探しの方もぜひチェックしてください。
「ちょうど良いサイズ」と「使いやすさ」がルーミーの魅力!

冒頭でもご紹介しましたが、ルーミーの特徴であり魅力は、何と言ってもその「使いやすさ」です。
小回りが利いて運転がしやすいコンパクトサイズのボディに、ステップが低く間口が広い後席のスライドドア。
そして乗り込んでからは、大きく視界の広い運転席、高い天井で圧迫感の無い室内空間に工夫をこらした様々な収納で、乗る前から降りるまでずっと快適に過ごすことができます。
そんなルーミーの魅力について、「内装・インテリア」「室内空間」「収納・荷室スペース」とポイントごとに詳しくご紹介していきます。
魅力① ルーミーの内装・インテリア

まず初めに、ルーミーの内装・インテリアデザインについてご紹介します。
シンプルで機能的な内装
ルーミーのインテリアは、ドライバーが安全に運転がしやすく、乗る人みんなが快適に過ごせるように様々なこだわりがあります。
運転席は大きなフロントガラスに水平基調のインパネ、ちょうど良いシートの高さに調整できる運転席のシートによって広い視界を確保。
また、フロントピラー(運転席前にある柱)の中にもガラスを埋め込むことで、ボディの強度を保ちつつ死角を減らし、より安全に運転ができるような構造になっています。
メーター類やナビ、エアコンの操作パネルなど、よく見たり操作するものは、中央に集約し、運転中の視点移動や手の移動をなるべく少なくする工夫もされています。 このように、ルーミーの内装は、できるだけストレスが無く安全・安心に乗ることができる、普段使いにうれしい造りになっています。
おしゃれなデザインとカラーのインテリア
機能だけでなく、デザインにもこだわりがあります。
ルーミーの内装の特徴は、長く飽きがこないシンプルなデザインです。
ステッチ調の模様をあしらったパネルや、質感の高いシルバー加飾のワンポイントなど、シンプルな中にもこだわりのあるデザインに仕上げました。
インテリアカラーは黒を基調に、グレードにあわせて2種類をご用意。
エアロスタイルのカスタムグレードは、シンプルなブラックとシルバー加飾のメーター、メッキのドアハンドルなど、スポーティな仕上がりに。
スタンダードグレードのインテリアは、ブラック×ブラウンのおしゃれで落ち着いた雰囲気のカラーリングでまとめました。
グレードによるインテリアの違い
グレードによるインテリアの違いについて、もう少し詳しくご紹介します。
ルーミーをご検討中の際、グレード選びの参考になれば幸いです。
先ほども少し触れましたが、ルーミーのインテリアは大きく分けて、エアロタイプの「カスタムG-T」「カスタムG」、スタンダードモデルの「G-T」「G」「X」の2つに分けられており、それぞれで室内のカラーが異なります。
さらにスタンダードモデル内でも違いがあります。
充実した装備が魅力の「G-T」「G」はシルバー加飾のパネルや見やすく高級感のあるオプティトロンメーターなど内装にもこだわりがあり、エントリーモデルの「X」はシンプルな質感になっています。
グレード別 内装カラー・インテリア設定一覧
グレード | カスタムG-T | カスタムG | G-T | G | X |
---|---|---|---|---|---|
シート表皮 | ファブリック/撥水機能付き | ファブリック | |||
内装色 | ブラック | ブラック×アッシュブラウン | |||
メーター | オプティトロンメーター (2段/シルバー加飾付) |
オプティトロンメーター (2段) |
アナログメーター (単眼) |
||
TFTカラーマルチ インフォメーションディスプレイ |
TFTカラーマルチ インフォメーションディスプレイ |
LCDマルチ インフォメーション ディスプレイ |
|||
ステアリング | 本革巻き3本スポーク ステアリングホイール (シルバー加飾付) |
本革巻き3本スポーク ステアリングホイール (シルバー加飾付) |
ウレタン3本スポーク ステアリングホイール |
※記載は一例となります。※詳しくはホームページをご覧いただくか、スタッフまでおたずねください。
グレードごとの違いを詳しく知りたいという方は、こちらの記事もぜひご覧ください。
魅力② 広々とした室内空間

ルーミーの人気の理由でもあるのが、この「室内空間の広さ」です。
コンパクトなボディでありながら、小さなお子さんであれば車内で立つことができる位の天井の高さと、膝前に大きな空間ができる程余裕のある後席シート、さらにはフロントシートの席間にもスペースを作り、前後席間のウォークスルーまで用意しました。
ルーミーの寸法一覧
ボディサイズ | 車内サイズ |
---|---|
全長:3,705㎜ ※ | 室内長:2,180㎜ |
全幅:1,670㎜ | 室内幅:1,480㎜ |
全高:1,735㎜ | 室内高:1,355㎜ |
※カスタムG-T、カスタムGの数値、G-T、G、Xは3,700㎜となります。■室内長、室内幅、室内高の数値はトヨタ自動車(株)社内測定値。計測位置により異なる場合があります。
このような、乗ってからの室内の広さ・快適さだけではなく、乗り降りがラクラクなのもルーミーの魅力の一つです。
大きな開口幅の後席スライドドアと、お子さんからご年配の方まで乗り降りのしやすい高さに設定された低床ステップに加え、大人と子どもの両方が使える大型アシストグリップを設定。誰でもスムーズに乗り降りができます。
また、後席の間口が広く天井も高いおかげで、チャイルドシートの取り付けやお子さんの乗せ降ろしがとてもしやすくなっています。
これまで、お子さんの乗せ降ろしの際に頭をぶつけてしまった経験のあるお父さん、お母さんにはぜひチェックしてもらいたいルーミーのおすすめポイントです!
魅力③ 便利な収納と広々ラゲージスペース

最後にご紹介したいルーミーの魅力は、人だけでなく荷物もたくさん、快適に積めるという点です。
広くて大きなラゲージスペース

見た目以上に大きな容量のラゲージスペースと後席足元のスペースのおかげで、日常のお買い物であれば、ほぼ困ることは無く荷物の載せ降ろしができます。
また、多彩なシートアレンジで大きな荷物を積み込めるスペースを作ることも可能です。
リヤシートを前方にたおして格納する「ダイブイン機構」で後席を全て収納させると、サイズや形状にはよりますが、26インチの自転車を積み込むことができる※ほどの広さを確保する事ができます。
※自転車のサイズや形状、シートポジションによっては入らない場合があります。
荷物を積み込むことの多いバックドアは、大開口&低床で載せ降ろしがしやすい寸法に設定しており、重い荷物も少ない負担で荷室に載せることができるようにしました。 このように、コンパクトなボディでもたくさんの荷物を楽に載せることができるように、スペースの確保はもちろん、様々な工夫がされています。
荷室の容量
容量 | ||
---|---|---|
2WD | 4WD | |
リヤシート使用時 (フル乗車時) |
205L | 205L |
リヤシート格納状態 (両側ダイブイン時) |
958L | 958L |
※デッキボード通常時の容量です。
荷室の寸法
シート アレンジ |
種類 | シート位置 | シート角度 | 測定位置 | 寸法 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
リヤシート 使用時 (フル乗車時) |
荷室長 | 最大 | 全車 | リヤシート 最前端 |
ニュートラル | リヤシートバック下側〜ロアバックカバー | 740㎜ |
最小 | 全車 | リヤシート 最前端 |
ニュートラル | リヤシートバック下側〜ロアバックカバー | 500㎜ | ||
荷室幅 | 最大 | 全車 | ー | ー | ラゲージサイドトリムえぐり部 | 1,300㎜ | |
最小 | 全車 | ー | ー | ー | ー | ||
荷室高 | 最大 | スペアタイヤ 無し仕様 |
ー | ー | ラゲージボード跳ね上げ時 ※スペアタイヤ付仕様はボードの跳ね上げ状態での使⽤は想定していません |
1,080㎜ | |
最小 | 全車 | ー | ー | ラゲージボード標準時 | 985㎜ | ||
リヤシート 格納状態 (両側ダイブイン時) |
荷室長 | 最大 | 全車 | リヤシート ダイブイン |
ー | リヤシートバック下側〜ロアバックカバー | 1,540㎜ |
最小 | 全車 | ー | ー | ー | ー | ||
荷室幅 | 最大 | 全車 | ー | ー | ラゲージサイドトリムえぐり部 | 1,300㎜ | |
最小 | 全車 | ー | ー | ー | ー | ||
荷室高 | 最大 | スペアタイヤ 無し仕様 |
ー | ー | ラゲージボード上⾯〜天井 ※スペアタイヤ付仕様はボードの跳ね上げ状態での使⽤は想定していません |
1,110㎜ | |
最小 | 全車 | ー | ー | ー | ー |
※数値はトヨタ自動車(株)社内測定値。計測位置により異なる場合があります。※上記以外のシートアレンジ時の寸法について詳しくはスタッフまでご確認ください。※実際に荷物が搭載できるかにつきましては、スタッフまでご相談のうえ、実車にてご確認ください。
便利で多彩な収納スペース

多彩な収納スペースが手の届く場所にたくさん用意されているのもうれしいポイントです。 様々なタイプの収納がいたるところに用意されているので、室内スッキリ・みんなが快適にすごせます。
収納位置・収納名一覧
収納名 | 備考 | |
---|---|---|
A | 大型助手席オープントレイ | ー |
B | 回転式カップホルダー (運転席・助手席) |
ー |
C | 助手席グローブボックス | ー |
D | 買い物フック (助手席側・デッキサイド左右) |
ー |
E | センタークラスターポケット(左右) | ー |
F | 脱着式大型センターダストボックス | ー |
G | フロントドアプルハンドルポケット (運転席・助手席) |
ー |
H | フロントドアポケット&ボトルホルダー (運転席・助手席) |
ー |
I | センターフロアトレイ | ー |
J | シートバックテーブル [買い物フック・ドリンクホルダー2個付] (運転席・助手席) |
※全車にメーカーパッケージオプション |
K | 助手席シートバックポケット | ※カスタム G-T、カスタム G に標準装備 |
L | 助手席シートアンダートレイ | ※X にメーカーオプションまたはメーカーパッケージ オプション。 その他のグレードに標準装備。 |
M | トレイ式デッキサイドトリムポケット (ボトルホルダー付)+デッキサイドランプ |
※デッキサイドランプはカスタム G-T、カスタム G は左右に、その他のグレードは左側に標準装備 |
N | デッキボックス | ー |
「便利な車がほしいけどミニバンでは大きすぎる…」そんな人におすすめ!
このように、ルーミーは運転しやすいコンパクトカーの特徴と、乗り降りしやすく広い室内のようなミニバンの魅力を併せ持った一台です。
もし、「使い勝手の良いミニバンはほしいけど、人はそんなに乗せないし大きすぎると運転が不安…」という理由でお車選びをお悩みでしたら、ぜひルーミーをチェックしてみてください!
ルーミーは、カーライフやデザインの好みに合わせて様々なグレードをご用意しています。
各グレードで標準装備や、お選びいただける内装色・ボディカラーも異なりますので、ご自身のニーズにあわせてピッタリのグレードを選択してください。
標準装備やカラーなど、さらに詳しい情報を知りたい方は「トヨタユナイテッド静岡|ルーミー」の車種ページ、または「トヨタWEBカタログ|ルーミー」
をご覧ください。
実際のおクルマを体感できる「試乗のご予約」、「ご購入相談」も、WEBからいつでもお申し込みできますので、お気軽にご利用ください。
(※試乗車のご用意ができない場合もございます。ご了承ください。)
また、かんたん入力で月々のお支払い額がわかる、便利な「おうちde見積もり」もぜひお試しください。 簡単30秒でお支払いのシミュレーションができます。
まとめ
以上、「ルーミー」の内装・室内空間について解説をさせていただきました。
運転のしやすさ、スライドドアをはじめとした便利な機能や装備、コンパクトなサイズでありながら広い室内など、使い勝手の良さが魅力のルーミーについて、さらに詳しく知りたい方は、ぜひトヨタユナイテッド静岡の「新車一覧 |ルーミー」ページもあわせてご覧になってみてください。
また、静岡で「ルーミー」のご購入をお考えの方は、ぜひトヨタユナイテッド静岡へご相談ください。
クルマ選びや購入プランのアドバイスなど、豊富な知識と経験をもつトヨタのスタッフがお客様にピッタリな一台を提案させていただきます。
「お近くの店舗にご来店」いただくか、お店に時間がない方や外出が難しい方は「オンライン相談」もご用意しています。
お客様のライフスタイルに合わせて、自宅や職場などお好きな場所で接続OK!
スマホだけご用意いただければ、接続方法からお手伝いいたします。
静岡県内で、ルーミーをはじめ、トヨタ車のことなら、ぜひトヨタユナイテッド静岡へお任せください!
静岡県西部、静岡県中部、静岡県東部に58店舗と多くの店舗がございます。
ぜひ、お近くの「トヨタユナイテッド静岡のお店」へお越しください。
皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。
皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。
■あわせて読みたい!
- トヨタのコンパクトカー「ルーミー」の走行性能・燃費性能を詳しく解説!
- トヨタのコンパクトカー「ルーミー」の大きな魅力・便利な内装と広々室内空間をご紹介!
- トヨタのコンパクトカー「ルーミー」の気になる価格・グレードをご紹介!