
アクティブな毎日をサポートする、トヨタのコンパクトSUV「RAIZE(ライズ)」。
迫力・存在感のあるSUVらしいデザインとゆとりのある室内、大容量のラゲージで、普段の街乗りはもちろん、遠出を楽しみたくなる一台です。
今回は、ライズのグレードについて詳しく解説させていただきます。
グレード別の特長や、価格、ボディ・内装カラーのグレード比較も紹介いたします。
ライズをご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
ライズのグレード
ライズはZ、G、Xの3グレードの設定があります。
ハイブリッド車は2WDのみで、ZとGの2グレード。
ガソリン車は2WDと4WDがあり、それぞれZ、G、Xの3グレードです。
4WDのガソリン車はターボエンジンを採用しており、高速道路でもストレスを感じない加速性能を実現しています。
各グレードの特徴を紹介いたします。
充実のこだわりモデル「Zグレード」

ライズのZは、デザインも安全性能も充実したこだわりのモデルです。
ハイブリッド車の2WD、ガソリン車の2WD・4WDがあります。
Zグレードの特長は17インチの大径タイヤで、迫力のある見た目です。
ハイブリッド車が5穴、ガソリン車が4穴と、ホイールのデザインが異なりますが、どちらも「切削光輝+ブラック塗装」のSUVらしいスポーティな印象になっています。
また、省電力で明るい光を放つLEDをクリアランスランプ、ヘッドランプ、イルミネーションランプ、フロント・リヤフォグランプに採用しています。
さらに、右左折時に車両内側から外側へ流れるように点灯する「LEDフロントシーケンシャルターンランプ」は、先進的なイメージの演出だけでなく、周囲からの優れた視認性も特長です。
内装は、シルバー塗装やメッキ、レッドのアクセントカラーが施され、上質でスポーティ。
予防安全機能「スマートアシスト」*1も充実しており、より大きな安心でドライバーをサポートしてくれます。
*1. 字光式ナンバープレートは装着できません。
快適・上質な「Gグレード」

ライズのGは、快適かつ上質なスタイリッシュなモデルです。
Zグレードと同じく、ハイブリッド車の2WD、ガソリン車の2WD・4WDがあります。
Gグレードは、シルバー塗装の16インチのタイヤで、高級感あふれるデザインです。
ハイブリッド車は5穴、ガソリン車は4穴となっています。
また、省電力で明るい光を放つLEDは、クリアランスランプ、ヘッドランプに採用。
イルミネーションランプやフロントシーケンシャルターンランプは装備されていないのでご注意ください。
ほかにも、LEDフロント・リヤフォグランプは、販売店装着オプション*1になっています。
内装は、Zグレードと同様、シルバー塗装やメッキ、レッドのアクセントカラーが施されています。
ただし、ステアリングホイールやシフトノブに本革を使用しているZグレードに対して、Gグレードはウレタンを使用しています。
次世代の予防安全機能「スマートアシスト」*2も、多くの機能が標準装備されています。
*1. 2WD車の場合、LEDリヤフォグランプを選択するためには、寒冷地仕様を装着する必要があります。
装備を厳選した「Xグレード」

ライズのXは、厳選した装備で機能的、シンプルなモデルです。
ガソリン車の2WD・4WDがあります。
ハイブリッド車の設定はありませんので、ご注意ください。
Xグレードは、Gグレードと同じく16インチタイヤを履いていますが、スチールホイール(樹脂フルキャップ)です。
スチールホイールは耐久性に優れコストが安いというメリットがあります。
そのため、価格にこだわりたい方におすすめのグレードです。
ランプに関してはGグレードと同様の設定なので、正面からの印象は変わらないと言えます。
ただし、アウトサイドドアハンドルがボディカラーと同じカラード、バックドアガーニッシュがブラックです。
アウトサイドドアハンドルがメッキ、バックドアガーニッシュが艶あり黒塗装のZ・Gグレードと比較するとシンプルな印象です。
内装も加飾やアクセントカラーがなく、ブラックで機能的なデザイン。
エントリーモデルとはいえ、次世代の予防安全機能「スマートアシスト」*1は多くの機能が標準装備されています。
*1. 字光式ナンバープレートは装着できません。
ライズのグレード比較!
ライズの各グレードの特長はご理解いただけましたか?
ここからは、気になる価格、ボディカラー・内装カラーを、各グレードで比較していきます。
グレードを選ぶ際の参考にしてください。
ライズの価格
ライズの車両本体価格は、1,800,700円(税込)〜2,442,000円(税込)です。
各グレード、設定で価格は異なりますので、下記を参考にしてください。
グレード | エンジン仕様 | 駆動 | 車両本体価格(税込) |
---|---|---|---|
Z | ハイブリッド車 | 2WD | 2,442,000円 |
ガソリン車 | 2WD | 2,152,700円 | |
4WD | 2,413,400円 | ||
G | ハイブリッド車 | 2WD | 2,263,800円 |
ガソリン車 | 2WD | 1,958,000円 | |
4WD | 2,235,200円 | ||
X | ガソリン車 | 2WD | 1,800,700円 |
4WD | 2,079,000円 |
■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)’24年11月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。■価格はタイヤパンク応急修理キット、タイヤ交換用工具付の価格です。■価格にはオプション価格は含まれていません。■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
このように、ライズは180万円台〜と、お求めやすい価格設定も魅力です。
ご自身のニーズや好み、ご予算と併せてグレードをご検討ください。
また、ハイブリッド車は、自動車重量税エコカー減税が100%適用され、燃費性能に応じて課税される環境性能割の支払額も非課税になるなど、税の優遇があります。
(※ガソリン車2WDはエコカー減税25%適用)
車両本体価格だけではなく、その後にかかる維持費も考慮することが大切です。
優遇額について詳しくは、下記も参考にしてみてください。
ライズのカラー

ライズのボディカラーは、モノトーン7色、ツートーン3色の全10色です。
モノトーン | シャイニングホワイトパール〈W25〉*1 |
---|---|
ブラックマイカメタリック〈X07〉 | |
スムースグレーマイカメタリック〈S42〉 | |
ファイアークォーツレッドメタリック〈R67〉 | |
ナチュラルベージュマイカメタリック〈T32〉 | |
レーザーブルークリスタルシャイン〈B82〉*1 | |
ターコイズブルーマイカメタリック〈B8〉 | |
ツートーン | ブラックマイカメタリック〈X07〉× スムースグレーマイカメタリック〈 S42〉[XL1]*3 |
ブラックマイカメタリック〈X07〉× シャイニングホワイトパール〈W25〉[XH3]*4 |
|
ブラックマイカメタリック〈X07〉× ターコイズブルーマイカメタリック〈B86〉[XH6]*3 |
*1. シャイニングホワイトパール〈W25〉、レーザーブルークリスタルシャイン〈B82〉はメーカーオプション<33,000円(消費税抜き30,000円)>となります。*2. ドアミラーはブラックマイカメタリック〈X07〉となります。*3.ブラックマイカメタリック〈X07〉×スムースグレーマイカメタリック〈S42〉[XL1]、ブラックマイカメタリック〈X07〉×ターコイズブルーマイカメタリック〈B86〉[XH6]はメーカーオプション<55,000円(消費税抜き50,000円)>となります。*4. ブラックマイカメタリック〈X07〉×シャイニングホワイトパール〈W25〉[XH3]はメーカーオプション<77,000円(消費税抜き70,000円)>となります。■「メーカーオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)’24年11月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。
ツートーンはZにメーカーオプション設定になりますので、他のグレードでは選択することができません。
ツートーンをご希望の方は、Zグレードをお選びください。
モノトーン7色はすべてのグレードでどの色も選択可能です。
豊富なボディカラーもライズの魅力と言えるでしょう。
また、内装カラーはブラックのみです。
他のカラーの設定はありません。 各グレードの特長でも説明しましたが、Z・Gグレードは赤のアクセントカラーが随所に施されていますので、華やかでスポーティな印象です。
*1.シャイニングホワイトパール〈W25〉、レーザーブルークリスタルシャイン〈B82〉はメーカーオプション<33,000円(消費税抜き30,000円)>となります。*2.ドアミラーはブラックマイカメタリック〈X07〉となります。ブラックマイカメタリック〈X07〉×スムースグレーマイカメタリック〈S42〉[XL1]、ブラックマイカメタリック〈X07〉×ターコイズブルーマイカメタリック〈B86〉[XH6]はメーカーオプション<55,000円(消費税抜き50,000円)>となります。 ブラックマイカメタリック〈X07〉×シャイニングホワイトパール〈W25〉[XH3]はメーカーオプション<77,000円(消費税抜き70,000円)>となります。
まとめ

以上、トヨタのコンパクトSUV、ライズのグレードについて解説させていただきました。
気になる価格やボディ・内装カラーのグレード比較についても紹介しましたので、クルマ選びの参考にしていただければ幸いです。
今回紹介したライズについて詳しく知りたい方は、ぜひトヨタユナイテッド静岡の「ライズの車種ページ」や、「WEBカタログ」もあわせてご覧になってみてください。
実際のおクルマをご体感できる「試乗予約」や「ご購入相談」も、WEBからいつでもお申し込みできますので、お気軽にご利用ください。
また、かんたん入力で月々のお支払い額がわかる、便利な「おうちde見積もり」もぜひお試しください。
簡単30秒でお支払いのシミュレーションができます。
静岡で「ライズ」のご購入をお考えの方は、ぜひトヨタユナイテッド静岡へご相談ください!
クルマ選びや購入プランのアドバイスなど、豊富な知識と経験をもつトヨタのスタッフがお客様にピッタリな一台を提案させていただきます。
「お近くの店舗にご来店」いただくか、お店に時間がない方や外出が難しい方は「オンライン相談」もご用意しています。
お客様のライフスタイルに合わせて、自宅や職場などお好きな場所で接続OK!
スマホだけご用意いただければ、接続方法からお手伝いいたします。
静岡県内で、ライズをはじめ、トヨタ車のことなら、ぜひトヨタユナイテッド静岡へお任せください!
静岡県西部、静岡県中部、静岡県東部に58店舗と多くの店舗がございます。
ぜひ、お近くの「トヨタユナイテッド静岡のお店」へお越しください。
皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。