トヨタユナイテッド静岡株式会社

TOPコラムTOP>トヨタ「ライズ」のサイズ!ボディ・室内・荷室サイズやヤリスクロスとの比較も

トヨタ「ライズ」のサイズ!ボディ・室内・荷室サイズやヤリスクロスとの比較も

段使いからレジャーまで、使える、楽しめる、5ナンバーのSUV、トヨタ「RAIZE(ライズ)」。

コンパクトSUVながら、迫力・存在感のあるアクティブなデザインで、トヨタユナイテッド静岡でも好評発売中です。

今回は、ライズのサイズについて解説させていただきます。

ボディサイズ、室内サイズ、荷室(ラゲージ)サイズの詳細や、同じくコンパクトSUVの「ヤリス クロス」との比較など、サイズについて詳しく紹介いたします。 ライズをご検討中の方、コンパクトなSUVをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

コンパクトSUV「ライズ」のサイズ

ライズは、5ナンバーサイズのコンパクトなSUVです。

5ナンバーとは、排気量が2000cc以下、全長が4700mm以下、全幅が1700mm以下、全高が2000mm以下という条件をすべて満たす小型乗用車のことです。

ライズは、全長3,995mm、全幅1,695mm、全高1,620mmのコンパクトなサイズで、運転のしやすさが魅力。

また、大径タイヤながら、小回りが利く、優れた取り回しを実現しています。

SUVというとサイズが大きくて扱いにくいというイメージを持つ方もいるでしょうが、ライズは扱いやすいサイズとなっています。

ライズのボディサイズ・室内サイズ・荷室サイズ

ライズは、1.2L(2WD)のハイブリッド車と、1.2L(2WD)のガソリン車、1.0Lターボ(4WD)のガソリン車の設定があります。

また、ハイブリッド車はZとGグレード、ガソリン車はそれぞれZ、G、Xグレードがありますが、サイズはすべて共通となっています。

気になるボディサイズ、室内サイズ、荷室サイズをそれぞれ紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

コンパクトなボディサイズ

ライズのボディサイズは以下のとおりです。

ハイブリッド車 ガソリン車
Z G Z G X Z G X
1.2L(2WD) 1.2L(2WD) 1.0Lターボ(4WD)
全長 3,995mm
全幅 1,695mm
全高 1,620mm
ホイールベース 2,525mm
トレッド フロント 1,475mm
リヤ 1,470mm
地上最低高 185mm
乗車定員 5名
最小回転半径 5.0m 4.9m 5.0m 4.9m 5.0m 4.9m

このように、エンジン仕様や各グレード間でボディサイズに違いはありません。

最小回転半径が違うのは、タイヤの大きさが異なるためです。
Gグレードは17インチのタイヤ、G・Xは16インチのタイヤを履いていますので、小回り性能のみ違いがあります。

ゆとりのある室内サイズ

ライズの室内サイズは以下のとおりです。

ハイブリッド車 ガソリン車
Z G Z G X Z G X
1.2L(2WD) 1.2L(2WD) 1.0Lターボ(4WD)
室内 長さ 1,955mm
室内 幅 1,420mm
室内 高さ 1,250mm

■室内サイズは社内測定値。

室内サイズもボディサイズと同じく、エンジン仕様や各グレード間でボディサイズに違いはありません。

コンパクトなサイズが魅力のライズですが、室内はゆとりのある空間になっています。

大人も子供も余裕をもって座れる室内空間は、全席特等席!

どこに座ってもゆとりがあり、快適な乗り心地でドライブをお楽しみいただけます。

また、シートアレンジでさらに自由な空間を出現させることができます。

リヤシートの両側を前に倒せば、ほぼフラットな積載スペースに。

リヤシートの片側を前に倒せば、後席に乗員を乗せたまま長尺物の積載スペースを確保することが可能になります。

コンパクトサイズとは思えないゆとりの室内空間が、ライズの魅力と言えるでしょう。

たっぷり積める荷室(ラゲージ)サイズ

ライズの荷室(ラゲージ)サイズは以下のとおりです。

ハイブリッド車 ガソリン車
Z G Z G X Z G X
1.2L(2WD) 1.2L(2WD) 1.0Lターボ(4WD)
荷室 長さ 755mm
荷室 幅 1,000mm
荷室 高さ 865mm*1
荷室容量 369L*2

*1.荷室高はデッキボード下段時の社内測定値。デッキボード上段時の荷室高は740mmとなります。*2.荷室容量はデッキボード下段時のVDA法による社内測定値。デッキボード上段時の荷室容量は303Lとなります。

ライズは荷室の大きさもすべてのグレードで同じです。

コンパクトSUVクラストップレベル*1の大容量のラゲージサイズで、後席乗車時でも荷物をたっぷり積むことができます。

荷室幅も荷室高も十分なゆとりを確保しているから、キャンプやアウトドアなどでも大活躍すること間違いなしです。

*1. 2024年11月現在、トヨタ自動車(株)調べ。

トヨタのコンパクトSUV「ヤリスクロス」と比較!

同じくコンパクトSUVの、トヨタ「ヤリス クロス」とのサイズを比較してみます。

【ライズとヤリス クロスのサイズ比較】

グレード ライズ ヤリス クロス
乗車定員 5名 5名
全長 3,955mm 4,180~4,200mm
全幅 1,695mm 1,765mm
全高 1,620mm 1,580~1,590mm
室内 長さ 1955mm 1,845mm
室内 幅 1,420mm 1,430mm
室内 高さ 1,250mm 1,205mm
荷室容量 369L*1 390L*2
最小回転半径 4.9m~5.0m 5.3m

■荷室容量はVDA法による社内測定値。*1.■2WD車かつデッキボード非装着状態の数値。デッキアンダートレイを含む容量です。■2WD車かつデッキボード非装着状態、デッキアンダートレイを含む、荷室、リヤシートを前倒しした状態の後席空間の合計容量は1,102Lとなります。*2..数値はスペアタイヤ非装着車リヤシート使用(5名乗車)、デッキボード下段時のものです。デッキボード上段時の荷室容量は303Lとなります。

このように、ライズとヤリス クロスは、同じ5名定員のコンパクトSUVです。

比較するとわかるとおり、全長・全幅がライズのほうが小さいので、小回り性能を表す最小回転半径もライズの方が小さくなります。

最小回転半径は、小さいほど小回りが利きやすく曲がりやすいと言えるので、ライズは取り回しがよく運転しやすいクルマということがわかります。

また、室内サイズですが、全高はライズのほうが高いので、頭上にゆとりがあると言えるでしょう。

注目なのは室内の長さで、ボディサイズの全長はヤリス クロスより小さいのですが、室内の長さはライズの方が大きいことです。

このため、ライズのカップルディスタンス(前後席間距離)は900mm*1と広く、膝周りにゆとりを感じる室内空間となっています。

移動時間も快適なので、よりドライブを楽しめることでしょう。

*1.■数値は社内測定値。測定箇所により数値は異なります。

まとめ

以上、トヨタのコンパクトSUV、ライズのサイズについて解説させていただきました。

ボディサイズ、室内サイズ、荷室(ラゲージ)サイズの詳細や、同じくコンパクトSUVの「ヤリス クロス」との比較についても紹介しましたので、クルマ選びの参考にしていただければ幸いです。

今回紹介したライズについて詳しく知りたい方は、ぜひトヨタユナイテッド静岡の「ライズの車種ページ」や、「WEBカタログ」もあわせてご覧になってみてください。

実際のおクルマをご体感できる「試乗予約」や「ご購入相談」も、WEBからいつでもお申し込みできますので、お気軽にご利用ください。

また、かんたん入力で月々のお支払い額がわかる、便利な「おうちde見積もり」もぜひお試しください。

簡単30秒でお支払いのシミュレーションができます。

静岡で「ライズ」のご購入をお考えの方は、ぜひトヨタユナイテッド静岡へご相談ください!

クルマ選びや購入プランのアドバイスなど、豊富な知識と経験をもつトヨタのスタッフがお客様にピッタリな一台を提案させていただきます。

お近くの店舗にご来店」いただくか、お店に時間がない方や外出が難しい方は「オンライン相談もご用意しています。

お客様のライフスタイルに合わせて、自宅や職場などお好きな場所で接続OK!

スマホだけご用意いただければ、接続方法からお手伝いいたします。

静岡県内で、ライズをはじめ、トヨタ車のことなら、ぜひトヨタユナイテッド静岡へお任せください!

静岡県西部、静岡県中部、静岡県東部に58店舗と多くの店舗がございます。

ぜひ、お近くの「トヨタユナイテッド静岡のお店」へお越しください。

皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。