こんにちは!静岡トヨペット小笠店の絶叫大好き鈴木です^^
今回の記事は静岡県三島市にある日本最長400Mの歩行者用吊り橋「三島スカイウォーク」です!
「まるで空を歩いているような感覚を味わえる」という意味が込められ「三島スカイウォーク」という愛称で親しまれているようです!
でも吊り橋だけのためにそんなに遠くまで行く気にはなりません(笑)
ですが、ロングジップスライドが体験できると聴き一気に行きたくなり、行ってきました‼
三島スカイウォーク「ロングジップスライド」体験
その体験がこちらです!
(スマホ持込で体験することも可能でしたが、怖かったので実際の写真ではなくHPの写真を使わせてもらいます)
ロングジップスライド☆ミ
日本一の吊り橋三島スカイウォークの真横を滑り降りる体験です!空を飛んでいるような感覚でとても気持ち良かったです。このアクティビティは半年前くらいにできたばかりで、先週は間寛平さん、一か月前は嵐の二宮和也さん、はじまった当初には山Pさんも体験されたそうです。
ロングジップスライドは1800円で往復体験できます!価格もリーズナブルですね!また、先ほどもお伝え致しましたが、スマホやカメラを持ち込んで滑ることも可能なので勇気がある方は楽しい瞬間を写真や動画に収めてみてはいかがですか?
実際に行った日は少しだけ曇っていましたが、街並みを一望でき、世界遺産でもある富士山も大きく見えましたよ!!
三島スカイウォークを渡った先に体験できる受付がありますので是非体験してみてください。また、他のアドベンチャー(アスレチックっぽい)もありますので詳しくはHPをご覧ください。http://mishima-skywalk.jp/
5月の3・4・5日限定でナイトスカイウォークも開催されるようです!普段は見ることができない吊り橋から眺める夜景はきれいでしょう(/ω\)1000発の花火も打ちあがるようです(/ω\)
黒たまごで有名な観光地「大涌谷」もおすすめ!
三島スカイウォークから車で約20分の「大涌谷」外国人も沢山訪れる観光名所です!
車を降りると硫黄の匂いがします。岩から出ている噴煙には硫黄も出ているようです。
ここの有名物はなんといっても!寿命が延びる「黒たまご」一個食べると7年寿命が延びると言われています。5個入りで販売していますので全部食べれば35年も長生きできますね(笑)
寿命を延ばしに訪れてみてください(笑)火山もダイナミックで立派でした!!!☆
大涌谷からは景色も楽しめます!標高が高いので写真の図のようにたくさんの山、箱根駅伝でおなじみの芦ノ湖、世界遺産の富士山も綺麗に見渡せます!三島スカイウォークに続きここも晴天時は最高の景色がみられそうですネ!!
絶景+足湯+カレーパンが絶品のパン屋さん「Bakery&Table箱根」♪
ここは芦ノ湖の目の前にあり、パンがメインのお店です。一階の外では、芦ノ湖を目の前に足湯に浸かりパンを頂くことができます!二階や三階もあり芦ノ湖全体を眺めながらランチやディナーも楽しめます!
一番人気は米粉のカレードーナツです!!パン屋さんなので焼き上がり時にショーケースにだされるので朝一以外はいつ出てくるかわかりません。また、とっても人気なのですぐに売り切れてしまうためおひとり様2個までと決められていますが、それでもすぐになくなってしまいます!!
なんと今回はそのカレードーナツに巡り合うことができました!!ドーナツと言っても全然甘くないカレーパンです!これは本当においしいです!今まで食べたカレーパンの中でも断トツで一番!10個くらい買って帰りたいくらいでした(笑)(笑)その秘密はカレードーナツの中に半熟の卵が丸々一個入っていて、生地は米粉で作られているのでもっちもちなんです‼
アップルパイも焼きたてで頂けましたが、さくさくでこれまためちゃめちゃ美味しかったです♥アップルパイもおすすめです♥あとは、箱根らしいキューブ型の「箱ね」というパンも人気みたいですが、残念ながら今回は巡り合うことができませんでした。
次は絶景ランチをしに晴天の日に再訪問してみたいと思ったお店でした!(^^)!