2019年 10月 の投稿一覧

阿佐ヶ谷青月の弟さんが営む静岡市「常磐酒郭あかふくろう」で本格鉄板中華を楽しもう!

みなさんこんにちは!静岡トヨペット(株)レクサス静岡葵レセプションスタッフの牧野です。このブログで酒旅を更新するたび「本当に飲みにしか行ってないなあ!」と若干引かれていますが、ここは開き直って酒旅ブログを続けていきたいと思います。

さてさて、以前私が更新したこの記事、読んでいただけましたか?

阿佐ヶ谷スターロードで見つけた静岡出身店主の落ち着くお店『青月』

再びの阿佐ヶ谷スターロードへ!”青月”で美味しいお酒とお料理をお腹いっぱい楽しもう!

この青月さんの弟さんがやっているお店が静岡にあると教えていただき、さっそくお邪魔してきました。今日はそのブログです!

常磐酒郭あかふくろう

静岡県静岡市葵区常磐町1-7-2
TEL:054-253-6828
(営業時間)
月~土、祝前日: 17:00~23:30
日、祝日: 16:00~22:30
定休日なし
公式ホームページ

なぜお店の写真が昼間の写真なのか?なぜなら「お店の外観も撮って帰るぞ~!」と意気込んで飲み始めたのが最後、気持ちよーく酔っぱらってニコニコ帰ってしまったからです(笑)!

このお店、私が「美味しかった!」と言うと「美味しいよね!」「行った事ある!」との声多数!それだけ人気のお店です(^^)

あかふくろうの魅力1)美味しい料理

阿佐ヶ谷スターロードの青月さんと同じく、何を食べても美味しいのがあかふくろう。気になるものは片っ端から注文してみました。


飲み放題にセットでついてきたあかふく焼き餃子(^^ビールが進む…


大人のポテサラは初めて食べる味!次に行った時は少し違うポテサラが出てきたので、その日によって違った味を楽しめそうです(^^)


エビがぷりぷりのエビマヨ!これも初めて食べる味…美味しかった(._.)


麻婆豆腐は、美味しそうすぎて始めに写真を撮るのを忘れてしまいました…(笑)

まっしろふわふわなまんとう。そのまま食べても、料理と一緒に食べても美味しい!

鶏肉の旨辛炒め!運ばれてきた瞬間からいい香り♪唐辛子は挑戦しましたが激辛だったので(笑)おとなしくお肉だけ。めちゃめちゃお酒が進みます。

のりの風味がたまらない!日本酒によく合いました。

本当に何を頼んでも美味しくて、お酒に合う!ついつい食べ過ぎてしまいました~!

あかふくろうの魅力2)お得な飲み放題!

職場で「また旅行に行くんです」と言うと「お、またいい飲み屋見つけたの?」と聞かれるほど酒好きが浸透してきた私…。あかふくろうの飲み放題は、そんな私もびっくりの飲み放題なんです!

通常の飲み放題2時間1480円(税抜)でビール、サワー、紹興酒、ワイン、果実酒などなど満足できるラインナップに加え…!

2時間1980円(税抜)にすると静岡県内27種類の日本酒が飲み放題に!しかも餃子もついてくる!のん兵衛にはたまりません。

お酒を飲み比べてお気に入りを探すのが大好きなので、このラインナップは楽しい!日本酒にあまり挑戦したことがない同僚も「これならいけるかも!おいしい!」と飲み比べ出来ていてこちらも嬉しくなりました。(辛口のお酒の方が飲みやすいとぐびぐび飲んでいて末恐ろしくなりました・・・笑)

最後に

お店に入ってすぐ、阿佐ヶ谷の青月さんのご主人と似た顔の男性がいたので「阿佐ヶ谷のお兄さんに教えてもらって来ました!」と伝えました。静岡に住んでいる人に阿佐ヶ谷の青月さんを紹介することはあっても、逆のパターンは普通ないよねという話で盛り上がりました(笑)

日本酒にハマりにハマっている私、これは通ってしまいそうな予感。

そしてまた、あかふくろうの弟さんにも東京のオススメのお店を教えていただいたので、まだまだ酒旅は終わらない!次回もどうぞお楽しみに(^^)

★★私のこれまでの酒旅はこちら(笑)↓★★

流しそうめんで夏を感じよう!山梨県甲府市「昇仙峡」の旅

阿佐ヶ谷スターロードで見つけた静岡出身店主の落ち着くお店『青月』

再びの阿佐ヶ谷スターロードへ!”青月”で美味しいお酒とお料理をお腹いっぱい楽しもう!

お酒好きにオススメ!静岡伊豆高原「旨い酒と料理の宿・森のしずく」でお酒を楽しむ一泊を

寂れた避暑地のイメージは古い!流行りの清里でおいしいビールと絶景の旅

クルマを運転中に地震が発生!わたしたち運転手がとるべき行動と対策

みなさんこんにちは!
静岡トヨペット静岡長沼店カーライフアドバイザーの杉田香です!
たまにはクルマ屋さんらしいお話をしてみようと思います(笑)

突然ですがみなさん!車を運転中に地震がきたら、わたしたちはどうすればいいでしょうか!

先日お車の定期点検にお越しいただいたお客様と、ふとそんな話になりました。
いつ起きるやも予測できないのが自然災害・・・その中でも、台風や大雨などは天気予報から事前に対策や準備ができますが、予測不能なのが地震です。
”クルマを運転中”というケースがあってもおかしくありません。
身の安全を守ることはもちろんですが、交通の混乱を避ける行動など気を付けなければならない点がたくさんあります。

日頃からの備えと併せて整理していきたいと思います。

車を運転中に地震が起きた場合の危険性

クルマを運転中に地震にあった場合には、どんなことが考えられるでしょうか

例えば
✔道路の陥没や隆起、または建物の倒壊・倒木による立ち往生
✔停電により信号機が作動せず、ノーシグナルによる混乱や事故
✔避難をする人や車がごった返し、多くの場所での混雑や渋滞
✔津波の発生による被害

など、ほかにも様々な状況が考えられます。
しかしどんな状況下においても、自らの命を守ること。そして二次被害を最小限に抑えるために、わたしたちは行動しなければなりません。

それでは、わたしたちドライバーがとるべき行動についてみていきたいと思います!

車を運転中に大地震が発生した場合

1)車を道路の左側に寄せて停車する

運転中に揺れを感じたら、まずは速度を落としてハザードランプを点滅させながら車を左側に寄せて停車させます。
このとき、周りの車が地震発生に気が付いていないケースも考えられるので、慌ててスピードを落とさないように注意しましょう!
このあと緊急車両が通ることが考えられますので、できるだけ左側に寄せるようにします。
余震や避難に備え、できるだけ前後の車との車間距離を確保します。
エンジンを止めたら、追突事故を防ぐためハザードランプは継続して点滅させておくようにします。

急ブレーキ・急ハンドルを避け、車の操作を丁寧に行います!

2)揺れが収まるまで車の中で待機する

車を停止させても、揺れを感じている最中に慌てて車外に飛び出すのはとても危険です。
突然のことでパニック状態になっている場合が考えられ、思わぬ事故に繋がりかねません。
まずは揺れがおさまるまで車内で待機し、ラジオやインターネットなどの地震情報から、正しい情報を得るようにします。
その情報や周囲の状況に応じて適切な行動をします。

大きな地震のあとは、停電により信号機が作動しないなど交通が混乱しかねません。
停車の時同様に、車を動かす場合にも十分注意が必要です!

3)車を置いて避難する

地震の揺れがおさまったあと、車をその場において避難する状況が考えられますね。
その場合にはまず、窓が閉まっているかを確認し、エンジンを止めて、サイドブレーキをかけます。
消防や警察が車を移動できるようにするため、キーはつけたままカギをかけずに、逃げましょう!
スマートキーの場合は、本体だけ車内のわかりやすい場所に置いておきます。
いつ戻れるかわからないため、貴重品や車検証など大切なものは必ず持ちだします!

トンネルや高速道路を走行中の注意点

トンネル走行時も同じように、慌てないでゆっくりと速度落とすことを考えましょう!
ただ、トンネルの中は天井や壁の崩落というリスクが伴うので、もし出口が近いようであれば「トンネルから出る」ことを最優先に考えてください!
トンネルの出口がまだ全然見えないよという位置であれば、まずは非常口をみつけましょう。ハザードランプを点けながら、ゆっくりと注意しながら進み、非常口から脱出するようにしましょう!

高速道路を走行中は、一般道に比べてとてもリスクが高くなります。
先行車に急停車されたり、後続車に追突される可能性が高くなることや、飛び跳ねるような動きや横転、橋脚が倒壊し落下してしまうことも考えられます。
とにかく最初の揺れがおさまるまで、追突事故に巻き込まれないように意識をしましょう!

日頃から備えておきたい対策

防災グッズの常備

交通規制や大渋滞、交通のマヒにより、帰宅が出来ず、必要なものを買いそろえることもできずに避難を余儀なくされる可能性が考えられます!普段から防災グッズを車に積んでおきましょう!

トヨタ純正用品の中に、『車載防災セット』があります。

セット内容
1)レインコート 2)レジャーシート(L1.8xW1.8m) 3)リュック(容量15L相当、ズレ防止マジックテープ付) 4)非常用ホイッスル 5)アルミブランケット 6)吸水シート付き携帯トイレ(3個) 7)手回し充電ラジオライト(USBジャック付) 8)マスク 9)軍手 10)防災ウエットタオル 11)タオル 12)吸水袋(容量3L)
以上12アイテムが入っております。
これに、非常食や飲料水をいれておくことをおすすめします!

また、急ブレーキ・急加速時などでもズレにくいマジックテープがついているので、ラゲージ内にしっかりと固定ができますし、持ち運びがしやすいようにリュックタイプになってます。

アクセサリーコンセント

車で電源がとれる装備のひとつに、「アクセサリーコンセント」があります。
「AC100V・1500W」と「AC100V・100W」の2種類があり、使用できる電気製品は最大消費電力により異なります。

ハリアーの場合には、トランクルームに装着されます。
ガソリン車は、AC100V(最大消費電力100W以下)なので、スマートフォンの充電や扇風機、ゲーム機などがご使用いただけます。

差口は家庭用電化製品のコンセントと同じです。

*装着有無・装着位置は、車種・グレード・オプションにより異なります。

早めの燃料補給

大きな地震災害の場合には、停電や断水などが起こりえますが、クルマは燃料が入っていればひとつの電力となります。
エアコンやカーナビ、オーディオなどせっかくの機能も、燃料が入っていなければ使うことができません!
もちろん、アクセサリーコンセントを使うこともできなくなってしまいます。
東日本大震災後は、ガソリンを求める人たちでガソリンスタンドでは行列ができ、売り切れてしまっていたそうです。
また、場合によっては唯一のプライベート空間になるかもしれません。

日頃から、早め早めにガソリンをいれておくことを意識しておきましょう!

さいごに

2011年の東日本大震災のときも、その数年後に起きた地震の時も、わたしは車を運転中でした。
そのときの感覚は、横風を受けているような、なんかハンドルをとられるような・・・なんだろう?そんな感覚でした。
すぐに「地震が起きている」とは結び付きませんでした。
まわりのクルマもわたしと同じように普通に走行をしていましたが、何秒間走行した時でしょうか。1、2台ハザードランプを点滅させはじめ、そのときに「まさか地震」とようやく理解が出来ました。
あのときもっと大きな地震だったら、と思うとゾッとするほどに、無知だったことを反省しました。

「東海地震は、いつ来てもおかしくない」と幼い頃から言われてきましたが、改めて災害に備える意識はもっていたいですし、いざというときに、静岡みんながみんなで助けあえますように・・・

お茶ソムリエのカフェ!浜松市で全国選りすぐりのお茶を楽しもう!!

こんにちは!静岡トヨペット浜松志都呂店、クオリティーアドバイザーの中川です。今まで私の趣味として料理やアクアリウム、ラーメン食べ歩きなどの記事を書かせていただきましたが今回はまた別の趣味…「カフェ巡り」についてです。カフェというとやはり洋風なイメージが強いですが今回は和テイストな、「お茶カフェ」のお店のご紹介をさせていただきます!!

お茶の間 のおと

浜松市東区は半田山に位置し、浜松工業高校、浜松医療大学からともに車で約5分のところにあります。住宅街にある古民家風カフェ!!近くはよく通るのですが、こんなカフェがあったとは…今まで知らなったことが悔やまれます…
お茶ソムリエの店主が営んでおり「日本茶インストラクター」「中国茶藝師」「メディカルハーブコーディネーター」などお茶の資格を多数所有!お茶のプロの中のプロが全国選りすぐりのお茶を提供してくれる本格お茶カフェです。

古民家風のオシャレなお店

木のぬくもりを感じることができるカフェです。庭に面したカウンター席や、天気のいい日にはテラスも使えるのでお茶がよりおいしくいただけるのではないでしょうか?赤い暖炉がいい感じですね!吹き抜けの天井も開放感があり◎

全国のお茶やグッズの販売もしているので実際に飲んで気に入ったお茶を購入することもできます。企業向けにはお茶の監修やお茶の卸しなども行っているようです。

私的おすすめ!絶対食べたい「のおとの茶そば」

見た目的にもインスタ映えしそうですね!茶そばが食べられるところはあまりないと思うのでなかなか貴重だと思います。一番の特徴は、そばつゆが抹茶つゆということ!さすがお茶専門店!私的おすすめの食べ方は、まずなにもつけず茶そばをそのままいただくことです。そして抹茶つゆにつけていただき、徐々に薬味を入れていくのがいいと思います。お茶つきなので最後までさっぱりといただけるのですが、この茶そばにあったお茶だと感じました。何のお茶なのかは聞くのを忘れたので、食べに行かれた方はぜひ聞いて、私に教えてください笑正直今まで食べた茶そばの中で一番おいしかったです!!

一緒に食べたい「のおとのお菓子」

6種類の中から選びます!私は季節のクリームけーきをを選びました。のおとのほうじ茶スポンジと和三盆のクリームを使用し、中には栗が入っています。ほうじ茶の苦み、和三盆の甘さを感じることができる贅沢な和スイーツです。ぜひお茶と一緒にお召しあがりください!!※写真は別にお茶を頼んでいます。

濃茶(こいちゃ)のけーきもおいしかったのでおすすめですよー!

お茶ソムリエが選んだ全国選りすぐりのお茶

お待たせしました笑。ようやくお茶の紹介です!煎茶からは浅蒸し、深蒸しを。そしてほうじ茶・番茶。かぶせ・玉露・ウーロン茶、紅茶、発酵茶など約30種類のお茶があり季節限定メニューもあります。私が選んだのは玉露で、福岡県の「八女茶」です。藁でかぶせ手で摘む自然仕立ての本格玉露、全国茶品評会玉露の部で農林水産大臣賞を受賞したお茶です。玉露特有の高い香り、旨味と甘みと少しの苦みを堪能できます。
お茶ソムリエのお店だけあってここが素晴らしい!と思ったのは、お茶の種類によってそのお茶のおいしさを最大楽しむことができるよう、お湯の温度やいれる量などを丁寧に説明してくれることです。2杯目、3杯目と玉露の香りと味が徐々に変わっていくのを感じることができました!

軽食セットなら、茶そばを含めた軽食、のおとのお菓子、お好みのお茶がセットでなんと1500円!お茶を楽しむならこの3点がいいと思うのでぜひ軽食セットをおすすめします!!

まとめ

いかかでしたか?静岡といったらやはりお茶、静岡のみでなく全国のお茶を本格的に楽しむことができるカフェ、「お茶の間 のおと」のご紹介でした。ゆったりとした空間で本格的なお茶を楽しみたい方はぜひ「お茶の間 のおと」をおすすめします!!またワークショップも定期的に開催してるようのでこちらもチェック!!

お茶の間 のおと

公式HP http://ocha-noto.com/

ブログ https://yoco.hamazo.tv/

住所:静岡県浜松市東区半田山5丁目25-1

TEL:053-443-8750

定休日:日、月曜日

営業時間:10:10~17:00

レクサス静岡葵が送る!全国の厳選スイーツ~信州里の菓工房モンブラン編~

みなさんこんにちは!静岡トヨペット株式会社レクサス静岡葵の牧野です。

暑い夏も過ぎ、私の大好きな涼しい季節へ・・・(^^)コートが大好きなので、暑いよりも寒い方が好きなんです。みなさんはどうですか?

レクサス静岡葵でオーナー様にお出しするスイーツも、季節感を大切にして厳選しているため、今回は秋にぴったりな「モンブラン」のご紹介です。こだわりが詰まった素敵なスイーツです。是非最後までご覧ください!

信州里の菓工房

南信州の地でお店を構える「信州里の菓工房」は、お菓子作りだけでなく、農家のみなさんと力を合わせて栗のブランドづくりを行っています。栗の品質の高さ、長年の栽培ノウハウ、栗に対する愛情の確かさから「信州伊那栗」というブランド栗づくりが始まりました。

約90の農家と里の菓工房が結託し「栗の一大産地を作る」という熱い思いのもと、ただのお菓子作りの材料としてではなく、次世代に伝わる食文化として日々努力されているそうです。

里の菓工房では、そのように大切につくられた素材を、真心こめてお菓子にしています。この姿勢に賛同したお客様に商品を選んでいただき喜んでもらう、そしてそれを生産者に伝える。このフィードバックにより、全てがバランスを保って好循環することを目指しているとのことでした。

里の菓工房の熱い想いはホームページでチェックしてください↓

信州里の菓工房ホームページ

「栗ごのみ」


今回オーナー様にお出しするスイーツに選んだのは「栗ごのみ」です。ダイスカットした栗入りの生クリームとムースを合わせ、栗ペーストをたっぷり絞った贅沢なモンブランとなっています。

甘さがしつこくなく、それでいて栗をたっぷりと感じられるモンブランで、オーナー様からは「とっても美味しい!」と反応を頂いております。

こちらも冷凍で届き、解凍して好きな大きさに切って食べることができます。ちなみに私は、冷凍のうちにカットするのがおすすめ。ほろほろと柔らかな栗のペーストが乗っているので、溶けてからより冷凍のうちがカットしやすいです(^^)

最後に

里の菓工房様のお菓子作りやブランドづくりにかける想いに、どうしても共感してしまう部分があります。レクサスが全国で行っている”LEXUS NEW TAKUMI PROJECT”もまさに、日々研鑽し作品を作っている匠を応援するプロジェクトであり、似通った部分があるなあと感じました。絶対にいいと感じるものを、全国に発信していく、大切なことですね。是非皆さんも、里の菓工房のスイーツをお取り寄せしてみてください!

そして、レクサス静岡葵ではレセプションスタッフ全員で全国のスイーツを日々探していますが「これは誰が見つけたの?」「旅行で近くに行ったら寄ってみようかな」とオーナー様にお声掛けいただくと、嬉しい気持ちでいっぱいになります。

また、最近では「もっとオーナー様に喜んでいただきたい!」という想いから、期間限定ドリンクも常に用意しています(^^

次回の厳選スイーツも、是非お楽しみに!

レクサス静岡葵リニューアル1周年イベントを成功させた静岡の若き匠「中央調理製菓専門学校」ってなんだ?

みなさんこんにちは!静岡トヨペット株式会社レクサス静岡葵レセプションスタッフの牧野です。

本日は2019年9月14日(土)15日(日)で行われた「レクサス静岡葵リニューアル1周年イベント」についてのブログです。レクサス静岡葵のリニューアルについては以前のブログをご覧ください。

世界に誇るレクサスブランドの想いが詰まったNewレクサス静岡葵をご案内!

オーナー様への日頃の感謝をお伝えするために開催されたこのイベント。見事このイベントが成功したのは「中央調理製菓専門学校」の学生の協力があったからなんです。「中央調理製菓専門学校」ってなんだ?という方!この記事で、静岡の若き匠について知ってください!

レクサス静岡葵リニューアル1周年


レクサス静岡葵のショールームがリニューアルを迎えてから、早くも1年。日頃からオーナー様には多大なるご支援とご愛顧をいただいております。リニューアル後の店舗に初めてお越しになるオーナー様からは「すごく変わったね!」「落ち着くね!」とご好評をいただいております。また、リニューアルが終わった後も「もっともっとオーナー様に寛いでもらいたい!」という想いから、広々としたソファー席の採用など新たな試みを実施しています。

日頃のご愛顧の感謝を伝えたいと思い付いたのが、今回のリニューアル1周年イベントです。イベントを開催する3か月も前から、スタッフみんなで考えに考え抜いたイベントとなりました。

助っ人!「中央調理製菓専門学校」とは?


イベントを一緒に盛り上げてくれる助っ人としてお願いしたのが「中央調理製菓専門学校静岡校」の学生の皆さんです。この学校、皆さんはご存知ですか?鈴木学園と言った方が分かる方が多いですかね?

「中央調理製菓専門学校静岡校」は、調理・製菓のプロフェッショナルを目指す学生さんたちが日々学んでいる専門学校です。国一沿いの学校という記憶がある方も多いと思いますが、現在は葵区七間町に移転し、きれいな校舎となっています。校舎が入るビルの1階には、学生たちが腕を振るうリリウムというレストラン&パティスリーがあります。

リリウムの開店情報はホームページでご確認下さい。
鈴木学園リリウム情報ページ

若き匠にかける想い

そもそも、イベントの協力を学生の皆さんにお願いしたのには理由があります。

みなさんは、レクサスブランドが全国で行っている”LEXUS NEW TAKUMI PROJECT”をご存知ですか?”LEXUS NEW TAKUMI PROJECT”は、伝統工芸や地場産業を引き継ぎ、日々研鑽を重ねる若い匠たちを応援するプロジェクトです。レクサスの車にもさまざまな日本の技術やおもてなしの心が反映されているように、日本のモノづくりや感性、美意識を大切に想うレクサスならではの取り組みとなっています。

その想いに賛同し、私たちレクサス静岡葵も「若き匠と何か面白いことをしたい!」と考えました。そこで協力をお願いしたのが「中央調理製菓専門学校静岡校」だったのです。


将来の静岡・日本の製菓調理を担う若き匠との出会いは、とても素晴らしいものでした。「オーナー様に喜んでいただきたい」「若き匠に日頃の努力を披露する場を持ってもらいたい」という私たちの想いと、「レクサスのオーナー様に直接スイーツを食べてもらいたい」という前向きな学生の想いが重なりました。

イベント大成功!

イベント当日は、学生がレクサスをイメージして考案・制作した3種類のスイーツをオーナー様に振る舞いました。(夏休み返上で考案してくれたそうです泣)お客様からは「プロが作ったとしか思えない!」「レクサスらしいスイーツに大満足」と大変好評をいただきました。

2日間のイベントでお越しいただいたオーナー様は500名以上。

当日は学生から直接オーナー様へスイーツの提供をしてもらったので、こちらから見ていてもバタバタと大変な想いをさせてしまったなと感じましたが「全然大丈夫です!」と若さ溢れる姿に、レクサス静岡葵のスタッフも元気をもらいました。

イベントを終えて


私自身初めてのレクサスでのイベント企画で、しかも当日不在(兄の結婚式でした…)だったためドキドキのイベントとなりましたが、学生さんとレクサス静岡葵のスタッフの頑張りで、オーナー様に大変喜んでいただけるイベントとなりました。

1日200食、計400食を用意したスイーツも途中で品切れとなり、食べていただけなかったオーナ―様には大変申し訳ない気持ちです。

今回学生の皆さんとタッグを組むことになり、学生さんの「レクサス」に対する期待や想いを身近で感じることができました。果たして私たちは「レクサス」として恥ずかしくないか?そんな風に自分たちを見つめ直すいい機会になったことは間違いありません。

また、協力のお願いから当日まで、ずっと私たちと学生との間に立ってくれた副校長にも感謝の気持ちでいっぱいです。有名なホテルでシェフをされていた副校長は、話すとなんだかこちらのモチベーションまで上げてくれるような素敵な方でした!

中央調理製菓専門学校静岡校の皆さまとは、これからも一緒に静岡やレクサスを盛り上げて行きたいと思っています。今後もご期待ください!

焼津大富店グリーン日記?part4

こんにちは。静岡トヨペット焼津大富店のクオリティーアドバイザー大石美耶です。

徐々に季節が秋めいてきましたね。いかがお過ごしでしょうか?

植物に目を向けてみると、秋の訪れを感じることができます。

現在の焼津大富店の庭はこんな感じ↓↓↓

唯一変化が見られたオリーブ。

すでに緑の実がなっています。もう少しすると収穫でき、オリーブオイルができるんだとか…?

(あっ、キラッキ)

そこで私たちは考えました…

オリーブがあり、おっと、ローズマリーもありますね…

何か作れるのではないか。。。

そこでひらめきました?

オリーブオイルとローズマリーを使ってパンを作ってみよう(^◇^)

お店の庭にあるものを使ってパンを作るなんて、なんて素敵でしょうか…✨

次回に乞うご期待…!!