2018年 6月 の投稿一覧

藤枝市の誇る文化!朝からラーメン2杯!?おすすめ朝ラー店!

こんにちは!静岡トヨペット藤枝店の加藤です!
さて、本日は私のラーメンシリーズ何回か目ー!!!
わたしの生まれ育った町藤枝市にはみなさんご存知の朝ラー文化があります。
今回は、私オススメの朝ラーのお店をご紹介していきます。
今回は朝から食べられる「とんこつラーメン」のお店をご紹介していきます。
宜しければ最後までみて下さい!!

目次

  • 朝ラーとは?
  • オススメ店①○元
  • オススメ店②らぁ麺屋まるみ
  • まとめ

 

 

 

朝ラーとは?

まず朝ラーといっても、この記事をご覧いただいてる方の中には、「朝ラー」という言葉も聞いたことがないよ!
という方もいらっしゃるかと思います。
また知っているけど、詳しくわからない方もいらっしゃるかと思いますので簡単に説明させていただきます。
「朝ラー」=「朝ラーメン」です!

朝ラーの発端は藤枝市名産のお茶に携わる人々が忙しい新茶シーズンに早朝の仕事を終えてから朝食代わりに、
食べていたことからそれに合わせて開店時間が早まったというのが文化の始まりだそうです。

朝ラーには「志太系」と呼ばれる、醤油ベースのあっさりしたラーメンとさまざまなジャンルの志太系ではないお店があります。
「志太系」と呼ばれるお店では、「温」「冷」と温かいラーメンと冷たいラーメンのどちらも楽しむことができます。
志太系ではないお店ではとんこつラーメンや様々な工夫がされたラーメンを頂くことができます。

みなさんのその日のコンディションや好みに合わせて楽しんでみて下さい!!

 

○元ラーメン

まずご紹介するのは、藤枝市志太にあります「○元」さんです!
こちらは、土日祝は深夜から、平日は早朝から始まる人気のラーメン店です。
土日には深夜にも関わらずたくさんのお客さんで行列ができています。

こちらでは、とんこつラーメンを頂くことができ「とんこつ」と「○元ラーメン」の2種類があります。
2つの大きな違いは、○元ラーメンにはにんにくチップが入っています。
ラーメンが決まったら、お好みでトッピングしてみて下さい!
高菜、キムチ、メンマ、チャーシューから選ぶことができます。
私の好きな食べ方は「とんこつ高菜」です(‘ω’)

 

一杯目は朝なのにスルスル食べてしまいます(笑)その後は必ず!!替え玉をします(笑)
替え玉をするときは「替え玉キムチ」にしています。

美味しいラーメンを頂いた後は、、、このお店の特徴である自分で目の前にあるお金からお会計をします。
初めて訪れた方は戸惑うかもしれませんが、この記事を見た方は安心です!!
自分で計算をしてお会計をすることがなかなかないので私はいつも携帯電話の電卓で記憶しています(笑)

朝からすっきり食べられるとんこつラーメン!一度お試しください!!

○元ラーメン
住所:藤枝市志太3-10-1(KOマートさんむかい)

 

 

らぁ麺屋まるみ

続いてご紹介するのは、藤枝市高洲にあります「らぁ麺屋まるみさん」です。
こちらは、元フレンチレストランで修業したご主人の作るらぁ麺です。

わたしがこちらでよく食べるのが、「えび塩らぁ麺」です。
こちらのラーメンは麺を3種類から自分好みに選ぶことができます。
①ストレート極細麺 ②手もみ中細麺 ③平打ちストレート麺 の3種類です。
わたしは、細麺が好きなので①の極細麺を選ぶことが多いです。
3種類あるのでぜひ自分好みの麺でたべてみてくださいね!!

わたしおすすめのえび塩らぁ麺は見てください!このきれいなオレンジ色!!
エビをまるごと使ったスープはエビのうまみが凝縮しています。
見た目もおしゃれなラーメンですよね!!
エビが大好きなわたしには最高のらぁ麺です。
えび塩らぁ麺のほかにも醤油や塩!またなかなかないカレーのラーメンありますよ!
ぜひ一度行ってみてください。

らぁ麺屋まるみ
住所:426-0046 藤枝市高洲53-17
電話番号:054-637-2224
開店時間:8:00~14:00
定休日:火曜日

 

 

まとめ

今回は2件の朝ラー店をご紹介しましたが、まだまだたくさんのラーメン店があります。
私は志太系と呼ばれる朝ラーのお店に訪れたことがないのでチャレンジしたいです!
みなさんのオススメがありましたらぜひ教えてください!!

温泉観光地”熱海”の意外な魅力

みなさん、こんにちは!

静岡トヨペット静岡長沼店の杉田です。
最近お客様から挨拶代りに「最近は、何処へ行ってきたの?」
と、声をかけられるようになりました。
国内外問わず、いろんな地を旅するのが大好きなわたしですが、温泉観光地で有名な”熱海”には、昨年4回も行っちゃいました!
行きすぎですかね(笑)
みなさんは、熱海にどんなイメージを持っていますか?

わたしは、”ついつい帰りたくなる場所”という存在です。静岡市内からもプラッと行けて、温泉だけでなく人も温かい、とっても素敵な場所なんです!!
今回は、そんな熱海の魅力をお伝えしたいなと思います♪

 

目次

  • おすすめのグルメ3選
  • 一年中楽しめる”熱海海上花火大会”
  • まとめ

 

おすすめグルメ

1)麦とろ童子

相模湾一望の絶景レストラン”自然薯処”です。

それだけではありません。

名物おじさまたちが繰り出すユニークなトークと最高のロケーションでいただく確かな味は、港のある清水の人たちをうならせること間違いなしです!!お昼時は、平日でも混みあっているほどの人気店です!!

会った瞬間に惹きこまれる店主と海一望の絶景、見た目も味も贅沢すぎるお料理・・・思い出すだけで幸せになれる、そんなお店です!

【お店情報】
熱海市泉210
0557-88-5433
水曜日定休


お食事処から見える景色はこんな感じです


テーブルにも風情がたっぷりです

 

2)ごっつお屋 まーる


熱海銀座と呼ばれる商店街に位置し、新鮮な海の幸を楽しめるお店です。

1階の本格中華も2階で楽しめるため、メニューがとっても豊富!!

店員さんイチオシの金目鯛の煮付けをはじめ、お刺身や鰺のたたき、貝・・・もう何を食べても満足です!

たらふく食べて呑んだあとに見つけて注文した炒飯と焼きそばも、これまた美味しすぎて胃袋も喜んでウェルカム態勢でした(笑)

まるで母のように温かくて優しい店員さんと交わす本音トークが、さらにお店の存在を強く印象付けてくれました。

【お店情報】
熱海市銀座町9-12中丸ビル
0557-85-0911
17:00~22:00(火曜日定休)

 

3)心春キッチン

地元民が通う小料理屋です。

着物姿の親しみやすいママと、テーブルいっぱいに出してくれる家庭料理が魅力で、ここに来るたび「ただいま~」と言ってしまいそうになります♪

こじんまりしたお店ですが、地元の方との交流もまた、熱海ならでは心春キッチンならではなのかもしれません。

【お店情報】
熱海市中央町14-3
0557-83-5735

 

一年中楽しめる”熱海海上花火大会”

花火大会というと、ビール片手に屋台が軒を連ねて夏に・・・というイメージですよね!

わたしもそうでした。

今年の2月に初めて”冬花火”に行ったんですが、寒い寒い言いながら見る花火はとても新鮮で綺麗でした。

熱海には、ビーチ沿いにも高台にも宿泊施設がたくさんあるので、部屋から見たり、温泉に浸かりながら見たりする方も多いようです。

わたしはビーチまでいきましたが見物客もそんなに多くはないので、ゆっくりじっくり楽しめる穴場スポットです!

一年を通して開催されているのでぜひチェックしてみてください♪
http://www.city.atami.lg.jp/event/event/1001205.html

 

おまけ”熱海ゴルフ”

ゴルフが大好きなわたしは、”湯河原カンツリー倶楽部”でゴルフをしました!

熱海駅から車で15分と好立地で、海を見下ろすロケーションが素晴らしいゴルフ場でした。

さすがに2月に行った時には気温が6℃と寒めでしたが、冬ならではのコーディネートを楽しみましたよ♪

あとはスコアがついてくれば言うことなし!笑


ゴルファーのみなさん、静岡は1年中ゴルフが楽しめますよ♪

まとめ

静岡には熱海以外にも、伊豆や箱根など温泉観光地がたくさんあります。

わたしは今まで温泉旅行に行くと必ずと言っていいほど旅館での食事と温泉を楽しんでいました。

最近になって、食事をしに外へ出るようになったんです。

そうすることで、街並みや雰囲気など肌で感じることができたり、地元の方との交流があったりと違う形で楽しめます♪

温泉や旅館をゆったりまったり満喫するのもオッケイ!

目的によってそれぞれですが、熱海は足を踏み入れれば踏み入れるほどに味が出る深い街で、魅力たっぷりです!

ぜひ皆さん!
「熱海にただいま」
してみてください♪

化粧崩れが気になる季節…化粧崩れ防止コスメで夜までキレイを保とう!

みなさんこんにちは!静岡トヨペット清水東名店の牧野です。
夏は涼しく冬は暖かい静岡…はいったいどこに行った!?じめじめむんむんの夏がやってきますね。
そうなると気になるのが「「「化粧崩れ」」」!!!!
せっかく朝眠い中せっせとメイクしたのに昼にはドロドロ、、、そんなことありませんか?私はあります!
しかーし!今はどのメーカーからも化粧崩れを防止するコスメが続々と発売されています。
私が使ってみて気に入ったコスメを一挙ご紹介。すでに有名なものばかりですが是非ご覧ください。

 

目次

  • エテュセ「オイルブロックベース」
  • ソフィーナ「プリマヴィスタ皮脂くずれ防止化粧下地」
  • M・A・C「プレッププライムリップ」
  • キャンメイク「カラースタイリングアイブロウ」
  • マキアージュ「ビューティーロックミスト」
  • まとめ

写真左からのご紹介になります!

エテュセ「オイルブロックベース」

化粧崩れ防止コスメの中では不動の人気商品ですね。
塗ったそばから毛穴を目立たなくさせてサラサラ。その状態をキープしてくれます。化粧直しでも使えるので「少しテカってきたな~」と思ったら気になる部分にささっと塗れます。私は鼻と眉間に塗っています。

ソフィーナ「プリマヴィスタ皮脂くずれ防止化粧下地」

こちらも私が言わなくても人気の商品ですね。上のエテュセと合わせて最強です。やっぱり塗ってすぐサラサラなのがいい!

M・A・C「プレッププライムリップ」

MACのカウンターでも大人気という口紅下地!これを塗るのと塗らないのでは口紅のモチが全然違います。
また、私はいままでどの口紅を塗っても唇が荒れてしまっていたんですが、これを塗るようにしてから荒れなくなりました。
いまや無くてはならない存在。ストックするほど好きです(笑)

キャンメイク「カラースタイリングアイブロウ」

人気のプチプラコスメブランド、キャンメイクから発売されたジェルアイブロウ。
慣れるまで少し難しかったですがジェルなのでモチがいい!これで眉毛を書いた上から他のアイブロウパウダーで軽くセットしてあげると落ちにくい眉毛の完成です!カラースタイリングアイブロウというだけあって、眉に自然な色味をプラス出来ます。おしゃれな眉毛になります!

マキアージュ「ビューティーロックミスト」

資生堂から限定販売された化粧崩れを防止するフィニッシュミストです。化粧が終わったあとに吹きかけるとお化粧のモチを良くしてくれます。また、自然な艶も出てきれいですよ!今は様々なメーカーからフィニッシュミストが出ているのでいろいろ試してみてください!

まとめ

以上が私がハマっている化粧崩れ防止コスメでした!
毎年いろんなメーカーから新しい商品が出るので、これからも注目したいと思います。
これらのコスメを上手に使って、1秒でも長く化粧したてのキレイさをキープしたいですね!

車を助けてもらうだけじゃない!?JAF会員だと得する優待3選!

最近の急激な暑さで仕事時にフェイスタオルやポケットタオルが必要になり、暑がりにはまた大変な時期がやってきたなぁと密かに感じている汗っかき営業マンの平山です。

私の中でもそれがある意味自分らしさだと感じてはおりますが、やはり汗を掻かなくてもよいのであればそれにこしたことはないですよね!

そんな暑くて汗だくの後にしたいこと、、、

エアコンの下でのんびりしたりビールが飲みたくなったりと色々あると思いますが私が挙げさせていただくのはズバリ”銭湯”!!

特に銭湯って汗を掻いた後だけでなく、冬の寒い時期なんかにも行きたくなりますよね!

実はそんな銭湯に行くときにJAF会員証が役に立つのをご存知ですか?

今回は意外と知られていないJAF会員の受けられる優待についてご案内します!

目次

  • タオル貸し出し無料や~円引きになる!?
  • 食後のお会計でちょっと得した気分!?
  • 覚えておくと継続は″お金”なり!?
  • まとめ

タオル貸し出し無料や~円引きなる!?

みなさん銭湯や温泉へ行ったときに飲みたくなるものってありますよね!?

そう、牛乳です!!!

すみません牛乳だけに限らず炭酸や水など、お風呂上りって喉が渇くと思うんですよね!

だいたいは入浴と別料金になってくると思いますが、JAF会員証で割引が効いた分で飲み物が買えたらちょっと得した気分になりませんか?

また、お仕事終わりや運動後に思い立って行きたくなったりして、タオルなんか持っていないようなシチュエーションの時に料金が上乗せなさずにサービスで付いてきたらやっぱり嬉しいですよね!

お風呂好きな方で月に何回か足を運ばれる方でしたらぜひおすすめです!!

食後のお会計でちょっと得した気分!?

お会計のときに割引券や会員証なんかで割引が効いた時って「やった!」って思いますよね!

お食事券でもなんでもないJAF会員証を提示してお会計がお得になったら嬉しいですよね!

なかなか狙ってそのお店だけ行くのも難しいかもしれませんが、たまに行ったときなどに安くなるのを知っておくと普段よりも量を増やしたり、ちょっと豪華な物を食べれたりするかもしれません!

覚えておくと継続は″お金”なり!?

やっとお車に関係してくるお得な使い方をご紹介できます!

それはズ・バ・リ、ガソリン代です!

ガソリンスタンドもオリジナルの会員カードやクレジットカード、ポイントカードなどを作ってもらってガソリンをお得に給油していただく対策をとっています。

しかし、なかなか同じところや同じ系列で給油し続けるのも難しいですよね、、、

そんな時に役立つのがこれまたJAF会員証なんです!

すべてのスタンドではないですが、結構JAFで割引にしてくれるスタンドは多いように感じます。

特にこまめに入れるのではなく、なくなりそうになったら一気に給油する方にはガソリンの値引きって数円でも大きいですよね!

まとめ

ロードサービスって自動車保険にも付帯されていたりするのでJAFはいらないという方も多いかと思います。

でもただ車のことで困った時だけでなく、普段の日常でもこれだけの優待が受けられるって保険のサービスとはまた別物のように感じませんか?

銭湯の例でいくと月に3,4回行かれる方でしたらそれだけで年会費分の元が取れてしまう計算になります。(ちなみにJAFの年会費は4000円です)

スマートフォンをお持ちの方は「JAFお得ナビ」という優待施設を確認できるアプリがございますのでぜひインストールしてみてください!

意外と使えるかも!と思っていただけたら嬉しいです!

沼津インターから車で30分、大人も楽しめる大きなすべり台のある公園!

芝生をみつけるとついつい転がりたくなる、いつまでも子供心を忘れずにいたい すぎやま です。

沼津から30分、大きな滑り台が目印の大人も心躍る「裾野市運動公園」にいってきました。

 

目次

  • 公園内の施設紹介
  • 芝生の丘(ローラーコースター)

 

公園内の施設

芝生の丘(滑り台のある所です。)
やすらぎの広場(一面に広がる芝生の広場です。)
テニスコート
多目的広場
陸上競技場
野球場(高校野球の会場でも使用しています。)
などがあり、駐車場・自動販売機も完備されてます。

芝生の丘(ローラーコースター)

 

見渡す限りきれいな芝生が広がっていてついつい転がりたくなきます。

天気の良い日には富士山がきれいに見え、新緑の季節・ぽかぽか陽気の日に飲み物を持参して、ビニールシートの上で読書しながら時間をゆっくり感じながらのんびりするには最高のロケーションです。

また、お弁当やお菓子をもって子供とピクニックもよい時間んを過ごせるかと思います。

もちろん、昼寝にも最高です。

メインの滑り台(ローラーコースター)ですが、結構な高さと長さがあり、大人でも楽しめます。

わたくし すぎやま は子供より楽しんでしまい、子供に怒られました。

昔に比べて新しくなったためかローラーの振動が少し緩和はされましたが、段ボールで作成した「そり」を持っていくとよりスピードも出て、なおかつ快適に遊べます。(芝滑りはできませんのでご注意ください。)

ぜひ、爽快感を体験してください。

滑り台(ローラーコースター)の階段の所が遊具になっていますので、小さなお子様も十分楽しめると思います。

この日ははじめは天気が良かったんですが、帰るころには前日の雨のせいか霧がでてしまいました。

富士山の麓のため、天気の変化が多少あり、また、沼津よりも気温が2~3℃低いため、時期によってはご注意ください。

ぜひ、天気のいい日にはお子様と出かけてみてください。

芝生のにおいと富士山・あたり一面の緑に心も癒され、リフレッシュできると思います。

行く前にコンビニ等で飲み物や食べ物を購入していかれるのをお勧めします。

水族館に泊まってみたい!海遊館幼児とおとまりスクール ~2日目・朝の水族館~

こんにちは。楽しそうなことはとりあえず応募してみる岩田です。

今回は大阪・海遊館のお泊まりイベント参加2日目の様子をノンフィクションでお届けします!

一日目の様子はコチラ→→→水族館に泊まってみたい!海遊館幼児とおとまりスクール ~1日目・夜の水族館~

目次

  • 起床は6時
  • 朝食はバイキング
  • 朝の水族館とバックヤードツアー
  • 解散
  • まとめ

起床は6時

実は全然眠くなりませんでした。(こどもはぐっすり。何しても起きませんでした)

大水槽は明るく、魚は常に動いていて、憧れのジンベエザメとイトマキエイがいるこの非日常!

しかし寝ないと次の日も運転があるので目覚ましセットして寝ました。

しかし5時30分にアラームなしで目が覚め、「ああ私、とっても満たされている・・・」と実感しました(笑)

寝袋を片付け、着替えをして朝の準備をしました。

朝の水槽はばしばし写真に撮っても良いとのことなので、しばし写真タイム♡

朝食はバイキング

朝食は歩いて5分の「ホテルシーガル」の朝食バイキング。

朝食がバイキングなんてとっても嬉しい!

海を見下ろしながら美味しい朝食を堪能しました。

「ホテルで朝食バイキング」はとっても魅力的ポイントだと思います。

朝の水族館とバックヤードツアー

だいたい水族館は「順路」に沿って進みながら観覧するのが一般的です。

それが朝の海遊館では「逆走」つまり下の階から上へと昇りながら観ることができました。

バックヤードにも入ることができ(写真禁止)、普段見ることができない水槽の上やサメの卵、魚の餌の準備などなど、貴重体験をたくさんすることができました。

解散

あっという間に楽しい時間は過ぎ、終了のお時間となりました。(涙)

「また来たい人ーー?」「はーい!」と次のお約束をして夢の時間は終わりを告げました。

限定のお土産もいただき、名残惜しく大阪・海遊館をあとにしたのでした。

まとめ

いかがでしたか?海遊館のホームページにはまだまだいろいろなプログラムがたくさんありました。

他の水族館もお泊まりプログラムを実施しているので、興味のあるところを是非さがしてみてください。

個人的には次は新江ノ島水族館に応募してみたいと思っています。

大人向けのプログラムもあるので、きっと楽しめますね!

海遊館HP