みなさんこんにちは!レクサス静岡葵の牧野です。
本日は、先日私が行ってきた石川ドライブ旅をご紹介します♪
石川旅行については一度このブログでも記事になっているので被る部分がありますがご了承ください!
今回の旅では日本一とも言われるあの有名旅館「加賀屋」にも泊まってきたのでそちらについても書きます。
目次
- 食べ歩きひがし茶屋街
- きれいな写真が撮ろう!兼六園
- 砂浜を走れる!なぎさドライブウェイ
- 有名旅館「加賀屋」
- 最後に
食べ歩きひがし茶屋街

まず石川県に到着して向かったのが「ひがし茶屋街」
趣ある街並みで食べ歩きもできる、人気の観光スポットです。
甘いものがたくさん並ぶ中…私は運転じゃなかったので地ビールを楽しみました(笑)
平日だったのですぐ近くのコインパーキングに停めることもできました(^^♪
そしてここでお昼ご飯!
のどぐろが食べたいな~と思いましたが、おいしいお魚は夜食べれそうなので
「金沢カレー」へ!

歴史がある金沢カレー、おいしかったです。
キャベツがのっていたり、先が割れたスプーンを使うなど金沢カレー独自のこだわりがありました。
きれいな写真を撮ろう!兼六園

私が行ったときはまだ紅葉していませんでしたが、緑があふれてとっても気持ちよかったです!
平日でも沢山の方が兼六園を楽しんでいて、人気の観光地だと実感しました。
この写真、ハートが隠れています。探してみて下さい(^^♪
あ!兼六園の周りにもちゃんと大型の駐車場がありましたよ!
砂浜を走れる!なぎさドライブウェイ

砂浜を車で走れるってすごくないですか?
それがなぎさドライブウェイです。この日も多くの車がドライブを楽しんでいました。
海まで数メートルの位置に車を停めて撮る写真はインスタ映え抜群!
ただ、砂浜にはまって抜け出せない車もあったので、海に近づきすぎは注意です!
有名旅館「加賀屋」

今回の旅の一番の目的はこの加賀屋に泊まること!
なぜなら、静岡トヨペットで同期として働いていた大好きな友達が働き始めたからです。
日本一とも言われる有名旅館で仕事する彼女にぜひ会いたいと思って石川に行くことを決めました。
石川をドライブ後、加賀屋に到着したのは16時過ぎ。
到着するとすぐに彼女がお出迎えに来てくれました。
久しぶりの再会が嬉しくて車を降りる前からうるうる(;_:)
彼女がこの一泊をすべて面倒みてくれるとのことで、到着から翌朝の出発までお世話をしてくれました。
温泉も女湯は2か所楽しめましたし、夜にはショーも(^_-)-☆

お部屋での夜ご飯・朝ご飯ともに丁寧に食材の説明をしてもらい、おいしく食べました。
トヨペットでの姿しか知らなかったので「お~旅館の仕事してる~泣」
加賀屋自体が小さな町のような作りになっていて、旅館を出なくても1日楽しめました。
案の定飲みすぎて朝は寝坊しましたが…!
朝もしっかりお見送りしてもらいました。
窓ガラスまで拭いてもらっちゃって。
帰り道「どんなサービスがトヨペットのお客様に喜んでもらえるだろう?」とつい考えてしまいました。
ちなみに今回の加賀屋、1泊1人45,000円!
高いけど…日本一の旅館に泊まるという貴重な経験ができました。
「また行くね~!」って気軽に言えないけどね(笑)
今回指名して部屋係を担当してもらった友達は「すみれ」という名前で働いています。
加賀屋に宿泊される際はぜひ彼女を指名してあげてください♪
最後に
今回の石川の旅…「友人に会いたい!」との思いで急遽決まった旅行でしたが、
友人にも会えたし、日本海とも初めましてできたし(見たことなかったんです…想像の100倍綺麗でしたごめんなさい)
本当に思い出いっぱいの旅になりました。
石川県、ぜひ次のご旅行の候補に入れてみてください!