こんにちは、静岡トヨペット清水東名店杉本です。
今、皆さんはカーディーラーに対してどんなイメージをお持ちですか?
車屋さん?敷居が高い?いろいろあると思います。私はこの会社に入社するまで、カーディーラーに対して、
ショールームが静かで騒いではいけない。小さいお子さん、女性が入りずらい。と、感じていました。
ですが、静岡トヨペットはそんなイメージを一変させその中でも、
今回私が紹介する藤枝店は特にカーディーラーの印象を変えてくれるでしょう。
そんなお店気になりますよね!ではご紹介します。
目次
- イベント盛りだくさん!
- スタッフのギャップ
イベント盛りだくさん!
静岡トヨペットは、年間を通してたくさんのイベントを開催しています。
そして藤枝店は毎月店舗スタッフ発案で独自のイベントを主催しています。
H30年11月は、クリスマスストラップづくり。
トヨペットオリジナルキャラクター(キラッキー)の絵が書かれた木に色付けし、
ストラップを作っていただくイベントを開催しました。
こういったイベントはお子様がいらっしゃるお客様にとても好評です。
スタッフのギャップ
カーディーラーの営業マンはスーツをおしゃれに着こなし、メカニックは工場にいて接客はしていない。
など、よく耳にします。ですが実はとてもアットホームで、営業マンは車の話だけだはなく、プライベートな話もよくしますし、
メカニックは工場だけではなくショールームに足を運び、整備を担当させていただいたお客様に対し丁寧に作業説明に伺います。
近年では女性スタッフの活躍も目立ち、とても明るい雰囲気がありアットホームなカーディーラーになっております。
ぜひ、お車以外でもお立ち寄りください。