生活

世界で一つだけ!オリジナルのリードディフューザーを作ろう!!

こんにちは!静岡トヨペット浜松志都呂店のアロマセラピスト中川です!!みなさんアロマは好きですか?いい香りに包まれてリラックスできるので私もアロマは大好きです。置くだけで利用できることからリビングや寝室などにリードディフューザーを置いて香りを楽しんでいる方は多いと思います。知っていますか?!実はそんなリードディフューザーがDIYで簡単につくれちゃうんです!!今回は簡単に作れるリードデフューザーのつくりかたをご紹介したいと思います。

必要な材料

シンプルで簡単に手に入るものばかりです!お好みのエッセンシャルオイル(精油)、無水エタノール、お好みのガラス瓶、リードスティックです。無水エタノールは薬局で購入できます。私は家にあった消毒用エタノールで代用です笑リードスティックは100円ショップで購入できます。代用品としては竹串がありますが、リードスティックに比べ中がつまっているのでアロマの吸収が少し落ちるかも?!

DIYのメリット

自分好みの香りが作れる!やはりこれではないでしょうか?!好きな香りをブレンドしてもよし、容器をかわいいものにしてリボンなど装飾してもよしです!!既製品を購入するとそれなりのお値段になるので、DIYであれば価格的にもお安く楽しむことができますね。これもDIYの特権!!

つくりかた

1ガラス瓶に無水エタノールをいれてください。※無水エタノールは引火性があるため火の近くでは行わないでください。

2次にエッセンシャルオイル(精油)を入れます。写真はラベンダーの香りです。私はラベンダーの香りが大好きなので迷わずラベンダーを選びました!入れる量は、「無水エタノール10:エッセンシャルオイル1」の割合でお好みで調整しましょう。※エッセンシャルオイルを肌に触れないようにしてください。エッセンシャルオイルは植物の成分を高濃度に凝縮されているため、そのまま肌に触れると肌が荒れたりアレルギーのリスクになったりします。

3リードスティックをお好み量さします、スティックが長い場合はハサミで切りましょう!香りをもっとたのしみたい方はスティックを多めにさすといいです!が、早く中身がなくなってしまいます。

長持ちさせる裏技!

無水エタノールは揮発性が高いので入り口の細い瓶を使用すると長持ちします。そして「グリセリン」を加えることで揮発を抑えることができるため長持ちさせることができます。グリセリンと聞いてピンときた方!するどいですね!グリセリンといえば化粧水などにふくまれている保湿剤のことです!グリセリンは薬局で原液が購入できます。手作り化粧水をつくるときにもつかえますよ。入れる量はだいたい総量の10%ほどでOKです!!

まとめ

世界で1つだけのオリジナルリードデフューザーで癒されてみませんか?制作時間も10分あればできてしまうので気軽に好きなオイルをブレンドして香りを楽しみましょう!!

早速おいてみました!少し時間をおくと香りはじめます。スウェーデンのダーラナホースとパシャリ。いい写真も撮れて大満足です!!

安くて便利!自治体の体育館を利用して運動不足を解消しよう!

こんにちは。静岡トヨペット磐田店 平野です。

今回は皆さんの身近にある自治体の体育館の上手な利用方法についてお伝えしたいと思います!!

まずはじめに、なぜ私が自治体の体育館を利用しようと思ったかというと….「運動不足の解消」です。

社会人になり12年目を迎えるのですが、深刻な運動不足でして(汗)

楽しく、そしてなるべく経済的に運動できる環境はないだろうかと模索している中で自治体の体育館利用を思いつきました!

自治体の体育館

ご存知の方も多いと思いますが、自治体の体育館は各市町村が運営している公共施設です。

メリットはなんといっても施設利用料が安いことです!!

公共施設なので営利目的ではなく、住民の方にたくさん利用してもらうことを目的としています。

私は平日の利用がメインなので、比較的空いています。混みあっていないので個人的にはそこもメリットと感じています(笑)

※各市町村によって利用料の設定は様々ですので、詳しくはお住いの地域のホームページ等でご確認ください。

利用方法

体育館や各施設の利用方法はほとんどがホームページからの予約でOKです!(^^)!

日にちと時間を選んでクリックするだけ!!

市町村によっては無料の利用登録が必要ですが、IDやパスワードが発行されるので1度登録さえしておけば、次からは驚くほど簡単に施設の予約ができちゃいます。→便利な世の中ですね♪

利用登録は個人名はもちろんですが、法人などの団体名でも可能ですよ✩

実際に利用した実例

先日、磐田店の仲間と近隣店舗の社員を誘って、実際に利用してみました!

その実例をご紹介します。

12名のメンバーが集まったので、さっそく市のホームページから利用日と利用時間の予約です。

当日>>>利用時間に現地集合し、バスケットボールのスタートです。→私の独断でこの日はバスケットボールにしました。

みんな真剣です!

フリースロー対決

今回利用した体育館は市で管理されており、設備も綺麗です。安い利用料で申し分ないクオリティーです!!

思う存分バスケットボールを満喫し(若くないメンバーもいるのでしっかり休憩時間も取りました。笑)後片付けをして終了です。

利用料金の精算は施設利用後に受付で済ませます。

今回は12人集まったので午前中(8時30分~12時)利用して1人当たり約150円でした!! 激安です!!大満足!

まとめ

実際に利用してみて、手軽さと利用料の安さに大満足でした。

運動する時間や場所がない方もいらっしゃると思いますが、もし機会があれば利用してみてはいかがでしょうか。

運動不足解消はもちろん、職場の仲間や友人と利用すると良いコミュニケーションが築けるはずです!

ちなみに体育館以外にも会議室やホールも利用可能なので、様々な用途に合わせて活用できます。

低コストなのも公共施設ならですね。

おすすめですよー(^^)

 

 

 

 

 

北欧家具好き必見!IKEAに行こう!!

こんにちは!静岡トヨペット浜松志都呂店インテリアコーディネーター中川です。みなさん、休日はどう過ごされてますか?スポーツや趣味、ショッピング、様々な楽しみ方があります。私の趣味として今までアクアリウムや料理などの話題をあげてきましたが、インテリアも大好きで「あーでもないこーでもない」とよく想像しています笑中でも北欧家具が大好きで、IKEAには年に何回もいくほどです。家の家具や小物もほとんどがIKEAです。少し前になりますがIKEA長久手がオープンしたので行ってきました!!

IKEAとは?

イケアIKEA International Group)は、スウェーデン発祥で、ヨーロッパ・北米・アジア・オセアニアなど世界各地に出店している世界最大の家具量販店。世界的にブランドが浸透している。家具にはそれぞれスウェーデン語の名前がついている事が特徴。郊外に「イケアストア」と呼ばれる大規模な店舗を構える方法で展開している。

Wikipediaより

2017年10月11日、東海エリア初の店舗となる「IKEA長久手」が愛知県長久手市にオープンしました。2005年に行われた「愛・地球博」の会場のすぐ向かいにあり、浜松市からであれば高速道路で約1時間と非常に行きやすい環境になりました。長久手店オープン前は浜松市からだと一番近くのIKEAであっても3時間以上とかなり時間がかかっていたので東海地方に住む方には非常にうれしいですね!!

IKEAの楽しみ方

IKEAはお店の中にシーン別の小さなショールームがたくさんあります。例えばキッチン、リビング、寝室、子供部屋など様々シーンでいろいろなテイストのショールームがあります。大型家具や小さな小物、ぬいぐるみまで置いてあるものほとんどがIKEAの商品です。ショールームが一通り終わると最後商品をピックアップをしていくのでほしいものがあったら忘れずにチェックしておきましょう!!じっくりとみてまわると一日かかってしまうこともありますのでおこさまと一緒であれば、スモーランド(おこさまおあずかりサービス)があるので利用してみてはいかがでしょうか?スウェーデンの森のイメージでおこさまも退屈しないで遊ぶことができますよ。60分間無料です。対象は4歳から10歳までのおこさま、オムツ、トレーニングパンツを使用せず、自分でトイレに行くことのできるおこさま、みんなで仲良く安全に遊ぶための「Småland(スモーランド)のおやくそく」が守れること。

IKEAレストラン

お値打ちで北欧メニューを食べることができます。スウェーデン料理ではミートボールが最も有名ではないでしょうか。リンゴベリージャムとクリームソースを添えて、ポテトと一緒に食べるのが伝統的なスタイルのようです。IKEAでは伝統的なミートボールが食べられます。サーモンも有名なので一度は食べておきたいですね!!ちなみにレストランで使われているカトラリーはIKEAの商品です。

野菜がゴロっと入ったカレーもおいしい!!

絶対つくりたいIKEA FAMILY

いわゆる会員カードです。レストランでお得に食べられたり、特別価格の商品を購入できたり、メンバーとその同伴者全員にドリンクバーが11:00まで無料!!す、すごすぎる…しかも入会年会費は無料!お得すぎますね!!IKEAのお店で申し込みができますので行った時には忘れず申し込んでください!!ほかにもいろいろなサービスを受けることができます。

大型家具は倉庫からさがす!

IKEAの特徴として、商品は最後まとめてピックアップというものがあります。まわっている間にも商品が置いてあるものもありますが、最後にまとめておいてあります。特に大型家具は倉庫の中から自分で探しだす必要があります。展示してある商品に倉庫内の番号が書いてありますのでメモしておくと探しやすいです。どうしても見つからない場合は近くにパソコンがあるので、どこに商品があるか検索できるようになっています。IKEAの家具は基本自分で組み立てする必要があるので電動ドライバーがあると捗ります!!それにしてもこれだけ大きい倉庫だとなんだかワクワクしますね!!

ホームファニッシングコンサルティングサービス

「北欧家具をとりいれた」「模様替えをしたい」「でもどうしたらいいかわからない」…大丈夫です!IKEAでは経験知識が豊富なアドバイザーが提案してくれます。家具やカーテン、照明までトータル的にコーディネートしてくれるので安心ですね。私は利用したことはないのですが、プロにコーディネートしてもらった部屋に住んでみたいです!!

プランニング代金
¥ 4,900/部屋(予約制)
※通常¥100,000以上ご購入で、¥4,900分のIKEAギフトカードにてプランニング代金を還元
※還元期間はサービスを受けた日より6ヶ月間。(期間中の購入金額は累計可。)
※IKEA FAMILYメンバー限定

まとめ

キッチン用品や雑貨、食料品まで購入できます。みてまわるだけでも楽しめますのでぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?!帰るときにはきっとたくさんの荷物になっていると思うので、大きめの車で行くことをおすすめします!!おすすめ商品や実際買ってよかったものを知りたい!という方はお気軽に声をかけてください!!

IKEA

https://www.ikea.com/jp/ja/

IKEA長久手

https://www.ikea.com/jp/ja/store/nagakute

住所
〒480-1100
愛知県長久手市公園西駅周辺土地区画整理事業地内1街区
ストア営業時間
月~金 10:00~21:00 /
土・日・祝9:00~21:00
年中無休(1月1日を除く)
イケアレストラン営業時間
月~ 金 9:30~21:00/
土・日・祝9:00~21:00
(ラストオーダー 20:30)
スモーランドの営業時間
月~金 10:00~18:00
(最終受付17:00)
土・日・祝 9:00~19:00
(最終受付18:00)

日常にアートを!静岡清水生まれの画家・松瀬千秋展に行こう!

みなさんこんにちは!

静岡トヨペットレクサス静岡葵レセプションスタッフの牧野です。

レクサス静岡葵では、その日にご来店予定のお客様を全員で共有するのですが

「このオーナー様は画家です」と担当営業が紹介していたお客様がいました。

その方が静岡市清水区出身の 松瀬千秋様 です。

点検の時間になりご来店された松瀬様からいただいた個展の案内を見て

「あーとっても好き!!!!」とワクワク!

是非ブログで紹介させてほしいという突然のお願いも快諾していただき、この度のブログです。

ホームページの絵の画像を使うことにも「OK!」をいただきましたので、一緒にご紹介していきます!

 

 

静岡清水区出身の画家・松瀬千秋様

『3776 唐草と』

生まれは静岡市清水区。

米国の大学や東京芸大美術学部で美術の基礎や色彩学を学んだ後、

約15年間で東京・アメリカ・北海道・中国など6都市を上回る様々な地で生活を経験。

「生きることを楽しむ!」「日常にアートを!」を創作活動の信条とされているそうです。

スキューバダイビングのライセンス取得や、47都道府県の観光制覇などを達成し、それらを五感で楽しむ松瀬様が描く絵は、いきいきと、躍動感のあるものが多いです(^^)

1998年からは年1回のペースで個展も開かれています。

 

松瀬千秋様のホームページもご覧ください↓

Galerie CHIAKI

 

 

松瀬千秋展~青い星のおくりもの~

2019年4月10日(水)~5月26日(日)

10:40~19:00

静岡カントリー浜岡コース&ホテル

今回の個展はこちらの日程です。

生まれ故郷の富士山シリーズをはじめ、海中体験で生まれた新作も出品されるそうです。

その数なんと50~60点!

私がこの個展の案内をいただいてワクワクした、カラフルな富士山と海の絵を実際に見ることができると思います。

掛川インターと菊川インターから約20分~25分ほどの場所にあるゴルフ場での展示会で、入場は無料です!

普段ゴルフ場に行く機会がないという方も、ぜひ足を運んでみてください。

 

 

 

最後に

『パリ・広告塔』

松瀬様に初めてお会いし、穏やかな人柄と色彩豊かな絵、

また、ホームページにも書かれている「日常にアートを!」「生きることを楽しむ」というような考え方に、とても魅力を感じました。

「さまざまなところで生活をするのは大変だったけど、その経験が今の私をつくっている」という松瀬様の言葉に、私もそう言えるような生活を送りたいな!と思いました。

以前のブログに書いた「公開日に映画を観るマイルール(クリックでブログ記事に飛べます)」で、私も日常に映画が入ってきて、以前よりなんだか楽しい日々を送れているような気がします。

次は「日常にアートを!」感じていきたいですね。

皆さんもぜひ、まずは松瀬千秋様の個展から、「日常にアートを!」取り入れみてはいかがですか?

新車ミニバンに付ける簡単・安全なチャイルドシート

こんにちは。

静岡トヨペット榛原静波店 毎日奮闘しています営業2年目の前嶋さえきです☺

今回は、ご家族が増えた方・チャイルドシートを簡単に取り付けたい方に見ていただきたい内容です。

 

今回は、ファミリーカーにこのようなシート?(※キャプテンシート)にも簡単・安全に付けられるチャイルドシートをご紹介です。

 

 

※キャプテンシート:ミニバン2列目シートが左右独立しており、それぞれ肘掛が付いたシートの名称です☺

 

このようなシートにもチャイルドシートはしっかり付きます!

従来のシートベルト固定式よりも安全・簡単・ミスが少ないチャイルドシートがあるんです。

 

 

 

ISOFIX式チャイルドシートが義務化

ISOFIXとは?

ISOFIXとは、チャイルドシートを車両にあらかじめ装着されている固定金具にガチャンとカンタン・確実に取り付けることができる固定方法です。

国内では、2012年7月以降に発売された車両に装着が義務付けられているようです。

 

私はまだ子供がいないので普段チャイルドシートのことはあまり考えませんでしたが、お子様がいるご家庭では外出時毎日使うのだと思うと、改めて簡単・確実・安全なことはチャイルドシートを選ぶうえで大切なことなのだと本当に勉強になりました。

 

 

実際にシートにはタグのような目印がございます。

拡大です?

 

 

取り付け適合車種の確認は必須

公式HPを見ると、様々な種類のチャイルドシートがございます。

…が!注意が必要です!

公式HPでは、取り付け適合車種の記載がありますので、必ず確認をお願い致します。

ご不明点は、私どもディーラースタッフが一生懸命ご相談にのらせていただきます!

お気軽にお声かけくださいませ m(__)m

 

 まとめ

いかがでしたか?

私は初めてチャイルドシートについて調べてみましたが、色んな情報がありすぎて分かりずらい印象を持ちました。

たくさんの不安や疑問。

皆様がそう思ったときこそ!そういうときこそ!ディーラーの出番です。

車だけでなく、是非その後の生活に必要なもの・ご相談もお任せくださいませ。

土を使わないおしゃれな観葉植物 話題のハイドロカルチャーとは?

静岡トヨペット下田店フロアコンシェルジュの小園です。

下田店のショールームには大きく立派なベンジャミンがありますが、もっと緑を増やしたいな~と思い各テーブルにミニ観葉植物を置くことにしました。

観葉植物は視覚的癒し効果だけではなく「天然の空気清浄機」とNASAが認めるほど清浄効果が高いと言われています。

今回は室内テーブルに置く為、清潔でインテリア性を重視したハイドロカルチャーに挑戦しました。

ハイドロカルチャーとは?

「ハイドロ」=水  「カルチャー」=栽培

植物を「土」を使わず栽培する水栽培(水耕栽培)のことです。

土の代わりにハイドロボールという細かい穴の開いたボール状の石を使い、植物を育てます。

ハイドロカルチャーのメリット

・使用するハイドロボールは無臭なので土の臭いが気にならない

・ハイドロボールは洗って何度でも利用できるので経済的

・無菌なので虫がつきにくく、室内でも清潔に植物を育てられる

・水はけは不要で容器を選ばない。自分好みの容器を利用でき、インテリア性が高い

必要な材料[100均で揃います]

【ハイドロボール】

小粒と中粒があります

根や茎が細い植物=小粒

根や茎が太い植物=中粒

 

 

【根腐れ防止剤ゼオライト】

植物から出た老廃物を吸着する効果があります。

ピンクやオレンジ青などカラフルな色が揃っていました。

 

【底穴のない容器】

穴が開いていなものなら花瓶以外にもグラスや瓶など、なんでもOKです。

 

【根の付いた植物】

根の土を払い、水で洗い流した状態です。

 

【液体肥料】

肥料は100均には売っていなかったのでホームセンターやネットで購入してください。

液体肥料キュートハイドロ

ハイドロカルチャーの作り方

1.ゼオライトを瓶の底に敷く

2.ハイドロボール、植物を入れる

真ん中に空洞を作りながら、根っこを傷めないよう植物を固定します。

3.完成

おしゃれに見えるように表面に中粒のハイドロボールを敷き完成♪

注意点!

・土を使っていないので直射日光を避ける(水温上がってしまうため)

・清潔に保つため1年に1度ほど、根腐れ防止剤の交換。ハイドロボールの洗浄をしてください。

・根腐れを起こしやすい為、水やりは水が抜け切ってから4分の1程度補充してください(水の与えすぎすぎに注意)

環境にあった観葉植物を選ぶ。寒さに強い、暑さに強い等。

まとめ

数日様子を見たところ、シルクジャスミンが枯れかけていました…。

おそらく1番の原因は水温だと思います。窓際のテーブルに置いたため日光が当たり水温が上がってしまったと思います。

窓際は温度が高いので、暑さに強い植物を選ぶべきでした。

長く育てるためにも、植物選びとお手入れには気をつけてください。