みなさんこんにちは!
静岡トヨペットレクサス静岡葵レセプションスタッフの牧野です。
以前私が書いたブログ、
イエベ秋の季節が来た!プチプラおすすめリップ8選!
2018年の秋に書いたものですが今もよく読んでいただいているので、今回は第2弾として、またまたイエベ秋の方に向けたリップをご紹介します。
イエベ秋とは?パーソナルカラーとは?という点に関しては以前の記事でご紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
簡単におさらいイエベ秋とは
パーソナルカラーを知っている方、以前ブログを読んで下さった方はご存知だと思いますが、簡単にイエベ秋をおさらいします!
イエベ秋とは、誰しもが生まれながらに持っている肌や髪、瞳の色などで分類されるパーソナルカラーの1つです。
パーソナルカラーには、イエローベース春/ブルーベース夏/イエローベース秋/ブルーベース冬の4種類があります。
それぞれのパーソナルカラーによっていわゆる”似合う”色が異なり、似合うとされる色を身に着けることで、「しっくりくる」「顔色が明るく見える」「肌が白く見える」などの効果があります。
イエベ秋はイエローベース秋のことで、紅葉や落ち葉の茶色など秋を連想させる深みのある色が得意と言われています。
本日ご紹介するリップは、そんなイエベ秋の方々にぴったりのリップです!
イエベ秋のためのリップ
早速紹介していきます!
手に出したリップの下の部分は、指でぽんぽんと塗った時をイメージしてなじませています。

BBIA ラストベルベットリップティント 22.メローノート
黄みがある明るめのブラウンです。
BBIAのベルベットリップティントは塗ると唇がマシュマロのようにふわふわになります!
赤みの強い唇でもきれいに色がのってくれて、明るい色の唇になるので、「あれ色素薄い!?」「透明感!?」と今まで感じたことのない感動を味わいました(笑)

BBIA ラストベルベットリップティント 23.ロマンチックノート
メローノートよりも赤みが強い色で、私の赤みのある唇だと少しオレンジっぽく発色します。
濃い色のリップが好きな方はがっつりのせて、苦手な方はぽんぽんと指でのせるか、メローノートとグラデーションにするとバッチリかわいいです。リップの感想は語彙力を失う(笑)
ちなみに私はQoo10というアプリで2本で1400円くらいでGETしました。

BBIA ラストリップムース 虎シリーズ 12.ピューマ
BBIAの商品が続きます!
こちらのシリーズも上のラストベルベッドシリーズと同じく、ふわふわとした仕上がりになるリップです。
黄みが強いブラウンです。色持ちもばっちりで乾燥も気になりませんでした。

BBIA ラストリップムース 虎シリーズ 14.ティガー
12のピューマより濃いブラウンのティガーです。
少しダークな色なので強めな印象のメイクにしたい時にぴったりの色ですが、12のピューマとグラデーションにしてもかわいい!
こちらもQoo10というアプリで2本セット1000円ほどで購入しました。

メイベリンカラーセンセーショナルリップスティックC MNU11 (1,200円)
これ!以前のブログでも紹介しています。
購入してからお気に入りでこればかり使っています。これ塗っておけば安心できる!
一時人気でお店から在庫が消えましたが、少しずつ戻ってきている様子で、YouTubeやTwitterでもいまだに人気ですね。
色味はもういうまでもなく黄みの強いブラウン。まさにイエベ秋顔になれるリップです。
このリップ単体での使用、グラデーションリップのベースとして、また、あまり似合わないリップの補正として使っています。
ほかのリップを使って「ありゃ、青みが強すぎた」という時もMNU11をポンポンと重ねて色味を調整しています。

メイベリンカラーセンセーショナルリップスティックC MNU09 (1,200円)
MNU11がお気に入りすぎて他の色にも挑戦しようと思い買ったのがこちらです。
黄みのある赤で、赤リップまで行くと主張が強すぎ!という人でも挑戦できる色だと思います。
私は指でぽんぽんのせるのが限界なタイプですが、「この赤リップなら使える!」という口紅に出会えたのはうれしい!

メイベリンカラーセンセーショナルリップスティックC MNU14 (1,200円)
こちらも追加で購入した色です。
鬼門のピンク!怖いけどこのシリーズならいけそうな気がする…と買ってしまいました。
結果…「いけなくはない!」
すごく落ち着いていながらクセのあるピンクなので、”おしゃれな顔”になります。
ただピンクの唇に慣れていないので時間がたってMNU11で少し誤魔化したりします(笑)
ですが買って後悔はしていないです!これから使い方を探していくのも楽しい!

ロレアルパリ ルージュシグネチャー 116 (1,800円)
落ち着いたベージュカラーです。
このシリーズは「透け感マット」を売りにしていて、少し地の唇が透けるような薄さもあり、マットさもあり、「そこまでマットはちょっと・・・」という方にはぴったりです。
赤みが強い私の唇では、その色が透けているのか赤く発色するので116自体の色にはなりませんが、朝このリップを塗って、お昼ご飯を食べてリップを塗り直すまで色が残っていました。
塗るときも水を塗っているような軽さがありながらも乾燥はせず、塗っていてとても楽なリップでした!
最後に
今回のイエベ向けのリップ、いかがでした?
私のカバンをひっくり返すと、本当にこのリップが全部バラバラと落ちてきます(笑)
気分で色を変えたいのと、ずぼらなのでカバンに全部入っている…あはは。
私がMNU11に出会えたように、みなさんも運命のリップに出会えるといいなと思います!
また運命のイエベ秋リップに出会えたら、紹介させてくださいね!