皆さんこんにちは。静岡トヨペットU-Car藤枝店の原崎です。
私の子供がトーマス好きなのは少し前にご紹介しましたが、先日子供の誕生日のお祝いで富士急ハイランドのトーマスランドへ
出かけてきましたので少しご紹介いたします。
富士急ハイランドについて
入場料はかからず入場できるのですが、園内の乗り物に乗る際には料金が必要になります。その都度チケットを購入しても良いのですがチケ
ットカウンターでフリーパスチケットを購入しました。
富士急ハイランドと聞くとFUJIYAMA ドドンパ ええじゃないかなどの絶叫マシンが有名です。私も20代の頃は絶叫マシンを乗りに
行きました。
今回はFUJIYAMAとドドンパには素通りで敷地奥のトーマスランドへ向かいました。
通路にはアトラクションまでペンキが引かれており分かりやすくなっております。
トーマスランドについて
トーマスランドのアトラクションはジェットコースターやウォータースライダーなど種類豊富でレストランもあります。
出かけたのが少々遅かったのでアトラクションに乗る前にレストランに寄りました。
ちょうどお昼時で混雑していたので入り口横のテラスで食べました。
メニューはピザやハンバーグオムライスなど豊富で迷ってしまいます。
アトラクションは子供向けに設計されていて2歳の次男もほとんどの乗り物を楽しめました。
乗り物はどれもおすすめできるのですが特に好きだったアトラクションは
HOPPING WINSTON(ホッピングウィンストン)
メリーゴーランドのように回りながら上下にピョンピョン跳ねるアトラクションです。
THOMAS TREASURE HUNT(トーマストレジャーハント)
動く貨車に乗りながら宝物をライトで照らして探すアトラクションです
敷地奥にはトーマスのドキドキプレイグラウンドがあり休憩にはちょうど良いです。
アスレチックがあり子供も退屈しませんでした。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
アトラクションは一日では回り切れないくらい豊富にあります。
子供がもう少し大きくなったらジェットコースターに挑戦したいと思います。
一日で回りきれなかったら周辺には宿泊施設も併設されておりますので詳しくは下記ホームページをご覧ください。