みなさんこんにちは!静岡トヨペット清水東名店の牧野です。
涼しい日が多くなって、すっかり秋らしくなりましたね。
私は1年の中で一番秋が好きです。ゴルフも気持ちいいし暑くないし食べ物もおいしいし!
でも年々秋が短くなっている気がして…寂しい。
そして秋といえばもう1つ!パーソナルカラーがイエベ秋(イエローベースの秋)の皆様の季節!(笑)
今日はそんな秋の民のための、プチプラリップのご紹介です。
パーソナルカラーとは

パーソナルカラーとは生まれ持った肌や瞳・髪の色などで見分ける、人によって異なる得意な色たちのことです。
分かりやすくいうと、「似合う色」のこと!
「この色を着ていると褒められることが多い」「この色を着ると顔色が暗い?」という経験はありませんか?
いわゆる「似合う色」を身に着けることで、しっくりくる・顔色が明るく見えるという現象が起きます。
そして「あまり得意ではない色(自身のパーソナルカラーから外れる色)」を身に着けると、服だけが悪目立ちする・顔色が悪く見えることに繋がります。
必ずしも 好きな色 = 似合う色 でないのが難しいところ。
パーソナルカラー診断をすると、自分に似合う色を見つけられるのでおすすめです。
しかし最近はTwitterやYoutubeを中心に、「パーソナルカラーにとらわれすぎない」考えも広まっています!
「この色は好きだけど着ちゃだめ」「その色はあなたに合ってないよ」などとファッションやメイクの可能性を狭めるためではなく、
あくまでも「好きなものを好きなように使うけど、少しだけ色物選びのプラスになる」程度にパーソナルカラーを楽しみたいですね。
ちなみに私がパーソナルカラー診断をしたのは
松坂屋静岡店ファッションナビ
1か月前から予約可能ですが、人気なので早めにチェックしてみてください。
3,240円でじっくり45分、パーソナルカラーの基礎から自身のパーソナルカラーまでじっくり教えてくれます。
おすすめリップ8選!
私は幸運なことに、 好きな色 = 似合う色 でした。
パーソナルカラーでいうと、イエローベースの秋

そしてその次に夏の要素も持っているそうなので、秋の中でも淡い・ソフトな色味を得意とします。
(それぞれの色に牛乳を入れたような色が得意と言われました(笑)分かりやすい…)
パーソナルカラー診断を受けてからというもの、これまでなんとなく似合う似合わないで分けていたものに自信を持てるようになり
口紅が増えること増えること…。
今日はその中から、イエベ秋の皆様におすすめのプチプラリップをご紹介します
ちなみに、口紅を試すとき、みなさんはどこにつけますか?
唇で試したいところですが…手の甲などで色味を見る方が多いですよね。
いい色と思って買ったのに唇に乗せてみるとイメージと違う…そんなことも多くありませんか?
私も最近知ったのですが、口紅を試すとしたらオススメなのは指先!
手の甲より血色感があり、唇にもともと色がある方には特にオススメです。
ただ今回は、口紅の色味を見ていただきたいので(笑)、腕に出しますね。
まずはこちら!

上から
1)3CE マットリップカラー #116
レンガ色のような深みのある色です。仕上がりは本当にマット!
2)3CE マットリップカラー #220
上の#116よりは黄味が強いカラーです、これも本当におしゃれ。
1も2も公式HPでは2,130円となっていますが、私はQoo10というアプリで1,280円で購入しました。
3)メイベリン ウォーターシャイニーミルキー BE602 1,200円
すこしピンクの強いカラーですが、落ち着いているのでイエベでもいけると思います。
潤いがあるタイプで、指でポンポンのせるとかわいい!
4)メイベリン カラーセンセーショナルリップスティックC MNU11 1,200円
これは本当にドハマりしているリップ!イエベ秋にどストライクすぎます!
輪郭をとってしっかり塗っても、指でポンポンのせてもバッチリハマります。
次にこちら!

8選なのに9本あるじゃん!って感じですよね(笑)間違えてプチプラじゃないリップが紛れています(笑)
1)レブロン スーパーラストラスリップスティック 70 1,200円
赤みの強いリップですが薄付きでスルスル塗れるので、鏡がなくても塗り直せる便利なリップです。
2)ボビイブラウン リップカラー 05 3,996円
これは全然プチプラじゃない(笑)ごめんなさい。色は抜群にかわいくて柔らかいので塗りやすいです。
3)NYX パウダーパフリッピーリップクリーム PPL01 1,500円
かなりマットですが潤いのある仕上がりで、他のリップと合わせるときの下地や色補正の意味を込めて塗っています。
これに限らずNYXのリップはバニラ系の香りがするので苦手な人がいるかもしれません。
4)NYX バターグロス 17 700円
グロスですがべた付かず、はっきりと色を出してくれる商品です!
3番のパウダーパフリッピーを塗ってからこれを中央に重ねるとかわいい!
5)NYX ソフトマットリップクリーム 23 1,200円
今回紹介するリップの中で一番ダークな色です。
1つで付けるとかなり秋らしい目立つ唇になります。これも3番と合わせるのが好き!
最後に
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
パーソナルカラーと上手に付き合うとメイクもファッションも楽しくなりますね。
「自分は特に気にしない」という方も、大切な人にプレゼントを贈るとき、少し意識してみるといいかもしれません。
アクセサリー1つとっても、シルバーとゴールドで得意不得意が随分違いますからね(^^)/
今回は牧野の趣味がダダ漏れの内容でした!楽しかったです!ありがとうございました!