こんにちは!静岡トヨペット藤枝店の静岡トリップアドバイザーの加藤です!
今回は以前くらしドライブ静岡の中からおすすめスポットをご紹介した中から、
実際に友人と静岡旅をしてきましたので本日はその旅の様子をご紹介していこうと思います!
よろしければ最後までご覧ください。
以前の記事はこちら☟
① 静岡を好きになる!静岡県東部のおすすめスポット
② 静岡をもっと好きになる!静岡県西部のおすすめスポット
③ 静岡をもっと好きになる!静岡県中部のおすすめスポット
旅に使用したマイカーのご紹介
旅に使用した車は私の愛車ポルテです??
ポルテの最大の魅力は何といっても室内の広さ!
今回は女性2人を後部座席に乗せましたが、家族旅で父と弟を後ろに乗せても広々していて、
長距離旅でも快適です!
シートアレンジも多彩で、小さなお子様のいるご家族でも後ろに乗せたお子様の様子をいつでも見ることができます。
収納もたくさんあるので、女性の方にもピッタリです!
しかし、カラーを選んだりエアロをつけることによってかわいらしいポルテがかっこいい車に変身できるので、
ちょっとかわいい車に抵抗のある男性の方でもお乗りいただけますよ♪

今回の旅の日程
今回はマイカーを使って、友人を浜松駅に迎えに行きました。
8:30 新東名 藤枝焼津大井川スマートインターから浜松へ
9:00 牧之原インターにて小休憩
10:00 浜松駅に到着
10:30 友人と合流☞浜松駅周辺を散策
12:00 ①浜松市「天日地鶏」にて昼食
13:00 ②はままつフルーツパーク散策
15:00 ③うなぎパイファクトリー散策&おやつ
16:00 うなぎパイファクトリーを出発し藤枝へ
17:30 ④藤枝市「ななや」にておやつ
19:00 ⑤「さわやか静岡インター店」にて夕食
20:30 友人を静岡駅に送る
ざっくりではありますがこんな日程で一日楽しみました。見てお気づきの方もいるでしょう!!
「食べすぎじゃない?!」Σ(・□・;)
そうです!そうなんです笑この日は一日中食べ続けたといっても過言ではありません。。。。
恐ろしくてカロリー計算できません?(笑)
しかし、とても思い出に残ったので思い出が体の肉になったと思っています( ゚Д゚)え
①昼食 浜松市「天日地鶏」
まず友人と向かったのは、私が浜松市のラーメン店で一番好きな「天日地鶏」さんです。
店舗の場所は、プレ葉ウォーク浜北の近くにあるので、ショッピングなどのお出かけのついでにも訪れやすいかと思います。
こちらでいただくラーメンは本当に美味しい!!お店の名の通り、地鶏を使ったラーメンがとっても絶品です。
おススメは塩ラーメンのようですが、種類が豊富で何を食べるか迷ってしまいます。。。
今回は「とりそば」を頂きました。
大きなチャーシューがインパクトたっぷりですよね!!
また、味付け卵は写真からお分かりいただけるかと思いますが、半熟の卵が何とも言えない美味しさで、
毎度必ずトッピングしてしまいます(笑)
スープも超濃厚なので麺と絡み合ってとても美味しいです。
ぜひ一度訪れてみてください。

天日地鶏
住所:〒434-0031 浜松市浜北区小林59-15
TEL:053-585-3910
時間:11:30~14:30 17:30~21:00
定休:毎週月・火曜日
②お散歩「はままつフルーツパーク時之栖」
つづいて向かったのは、はままつフルーツパーク時之栖です!!
HPを見てみると静岡名産のいちご狩りができると記載があり、いってみよう!
ということになり、訪れましたが。。。
いちご狩りは終了してしまっていました・・・?チーン
訪れた季節はいちご狩りでしたが、シーズンごとに様々なフルーツ狩りがたのしめるので、
何度も訪れてみたくなりますね。
しかし、せっかく入園したのでお散歩ついでに園内を散策しました。
緑いっぱいの園内を進んでいくと、広場から恐竜の鳴き声が、、、
これは、小さなお子様も大喜びですね!!
公園内はフルーツパークならではの、フルーツの形をした遊具のある広場もありました!!
その他にも、園内にはセグウェイなどの様々な種類のアクティビティーの楽しめるようなので、
一日思いっきり楽しむことができますね♪

今回は利用しませんでしたが園内にはレストランもたくさんあります。
フルーツを使ったメニューをはじめとしたバイキングを楽しめるレストランや、
石窯ピザのお店もありました!
そして、園内には屋内でBBQのできるスポットもありました。
キャンプやグランピングのできる施設や、ガレージもあるのでアウトドアが好きな方にもピッタリです✨
また、グランピング施設は手ぶらでOK!初心者や女子会にももってこいですね!!
HP上で予約をするだけで気軽にアウトドアが楽しめるので、これからの夏休みシーズンのお出かけにおススメです!!
宿泊をすれば魅力たっぷりで1日中楽しめる施設だなと感じたので、ぜひまた訪れてみたいと思います。
(ここがきっかけでアウトドアも私の趣味のひとつになるかな???)
はままつフルーツパーク時之栖
住所:〒431-2102 浜松市北区都田町4263-1
TEL:053-428-5211
時間:9:00~18:00(果樹園ゾーンは17:00まで)
駐車場は無料です。
お車でお越しの際は、新東名の場合、浜松SAスマートインターから約5分
東名の場合、浜松西ICから約30分ほどで来園することができます。
入園料
大人・高校生 |
700円 |
小中学生 |
350円 |
未就学児 |
無料 |
団体
(15名以上) |
600円 |
浜松市在住
70歳以上 |
減免(無料)※証明が必要です。 |
障がい者 |
減免(無料)※証明が必要です。 |
まとめ
今回は浜松市のラーメン店とフルーツパークをご紹介しました。
フルーツパークでは、今回フルーツ狩りができなかったので私の大好きなフルーツの収穫時期になったら
今度は必ず体験してみたいな!と思います。次に行く楽しみができました♪
次回は、フルーツパークの広い園内を散策したことで少し小腹の空いた私たち、、
静岡のお土産の大定番!あの有名なお菓子の工場見学に行ってみようと思います?
ぜひ、次回の更新もお楽しみに!!