2019年 6月 の投稿一覧

浜名湖周辺をドライブしよう!!おすすめスポット紹介Part2

こんにちは!静岡トヨペット浜松志都呂店トリップアドバイザー中川です。前回の続きです!浜名湖周辺ドライブ、そしておすすめスポットをご紹介したいと思います!前回の記事とあわせてご覧ください。今回は湖西市そして、また浜松市へまわるコースです!!

前回記事

浜名湖周辺をドライブしよう!!おすすめスポット紹介Part1

③新居関所

新居関所(今切関所)は慶長5年(1600)徳川家康により創設されました。幕府は江戸を守るため全国に53ヶ所の関所を設け、「入鉄砲と出女」に対し厳しく取り締まりをしました。特に新居関所は約100年間、幕府直轄として最高の警備体制が敷かれていました。鉄砲など武器の通行ではもちろんのこと、当関所に限っては江戸へ向かう女性(「入り女」)にも「手形」が必要で、不備が見つかれば通ることはできませんでした。
当関所は江戸時代中期に、自然災害で2度の移転を強いられました。現在に残る建物(「面番所」)は、嘉永7年(1854)の地震でそれまでの建物が倒壊したあと、安政5年(1858)までに再建されたものです。明治2年(1869)に関所は廃止されましたが、明治~昭和にかけて学校や町役場として使われ、当時の建物が日本で唯一そのまま残る関所としての歴史的価値が高く評価され、大正10年(1921)国の「史蹟」に、昭和30年(1955)には改めて国から「特別史跡」に指定されました。

湖西市観光振興協議会より

http://kosaicity.com/araiseki.html

なるほど、数ある関所の中でもかなり重要な役割があったのですね!!無料の案内サービスもあります。国指定の特別史跡である新居関所の歴史をご堪能ください!道が少し狭く、観光バスが多く、また交通量も多いためお越しの際はご注意ください。長坂養蜂所から約30分ほどです。

新居関所

http://hamaguru.com/sekisho/

住所:静岡県湖西市新居町新居1227-5

TEL:053‐594‐3615

営業時間:9:00~16:30

休館日:毎週月曜日(休日の場合は開館)、年末年始

④浜名湖体験学習施設ウォット

浜名湖に住む魚や生き物を実際にみて触ることもできる「浜名湖とふれあい体験」ができる小さな水族館です。浜名湖は「湖」ですが、淡水ではなく淡水と海水が混じりあう珍しい「汽水湖」です。汽水湖としては日本一の周囲長を誇り、うなぎの養殖がとても盛んです。ウォットでは浜名湖を中心に、都田川や遠州灘など近くの生き物を展示しています。注目すべきはやはり大水槽!真上を魚たちが泳ぐ姿は圧巻!!

個水槽もあり、アクアリウムが趣味の私にとっては最高の場所です笑 淡水しかやったことがなく海水にはチャレンジしたことはないのですが、見てしまうと海水もやりたい気持ちになってしまいます笑触れ合いコーナーで実際に触ってみましょう!!新居関所から約10分です!

浜名湖体験学習施設ウォット

https://ulotto.entetsuassist-dms.com/

住所:静岡県浜松市西区舞阪町弁天島5005-3

TEL:053-592-2880

営業時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月30日から1月1日)
※GW・夏休み期間は毎日営業

まとめ

今回もドライブしながらの浜名湖周辺のおすすめスポットのご紹介でした!次回で最終回!(の予定です笑)お楽しみに!!

高速道路で降りたいインターチェンジを通り過ぎても大丈夫!?~特別転回とは~

休日は自転車でとにかく遠出したいと思うことがある小林です。
長いお休みはどこか遠出してみようと思ったときによく利用するのが高速道路だと思います。
でも、普段は通らない道ということもあり、どこのインターチェンジ(以下、ICと表記します)で降りたい良いのか迷い、ひやひやした経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は、降りたいICを通り過ぎてしまった場合でも行き過ぎてしまった分の通行料金を払うことなく、目的のICに戻ることができる制度(特別転回)があるのです。

高速道路走行イメージ

高速道路にあるインターチェンジのイメージ

特別転回の手順

もし、降りたいICを通り過ぎてしまったときは、どのように行動すれば良いのでしょうか?
ここでは、その手順をご紹介します。
①次のICまで走行する
慌てず次のICまで走行してください。慌てて戻ってしまう気持ちに駆られるかもしれませんが、高速道路上でのUターンは危険ですので、絶対にやめましょう!!
②料金所のスタッフがいるレーン(ETCレーン以外)へ進む
目的地のICまで戻れるよう案内があるので、料金所スタッフの指示に従ってください
③目的地のICまで戻る
④目的のICで降りる
料金所スタッフがいるレーンまたは料金精算機があるレーンを通るようにしてください

特別転回のメリット

行き過ぎてしまった区間の料金を払うことなく、目的のICに戻ることができることは、これまでに紹介した通りです。
それでは、このメリットを実例を交えて見ていきましょう。

東名高速道路の焼津ICで乗り、静岡ICで降りたい場合
静岡ICを通り過ぎてしまい、清水ICで降りるとすると…

特別転回を利用しない場合
焼津IC~清水IC 850円
清水IC~静岡IC 530円
合計 1380円

特別転回を利用した場合
焼津IC~静岡IC 480円

※金額はETC割引がない通常料金です
参考:中日本高速道路株式会社ホームページ「料金・ルート検索」
https://dc.c-nexco.co.jp/dc/DriveCompass.html

この場合、対処法を利用できれば余計な金額900円を払うことなく静岡ICで降りることができます。
900円あれば、旅行の途中で美味しいスイーツを食べることができるかもしれませんね。

まとめ

今回は、高速道路のICを通り過ぎてしまったときの対処法「特別転回」をご紹介しました。
行き過ぎてしまったら、次のICで降りれば通行料金を払う必要がありません。
そして、高速道路上でのUターン(逆走)は危険ですので、絶対にやめましょう。

参考:中日本高速道路株式会社ホームページ「行き先を間違えてしまった!行き過ぎてしまった!」
https://www.c-nexco.co.jp/safety/justincase/mistake/

もっとみんなゴルフしようよ!~静岡ゴルフ女子がゴルフをする理由~

みなさんこんにちは!静岡トヨペットレクサス静岡葵レセプションスタッフの牧野です。

牧野といえばビール?ゴルフ?と覚えてくださっている方もいらっしゃると思います(いるのか?笑)ゴルフにハマってからというもの、少なくても月に2回、多いと5、6回ラウンドすることもあります。いつもゴルフに誘ってくれる、または付き合ってくれるみなさんには本当にありがとうと伝えたいですが、最近牧野は思うことがあります。

「もっといろんな人にゴルフしてほしい!」

最近またゴルフブームが起きているといえど、私の周りにはまだまだゴルフをする人が少ないのも現実。一人ではなかなかできないのがゴルフですから、周りにゴルフをする人が多ければ多いほどいい!ということで、今回のブログは、

「もっとみんなゴルフしようよ!」です(笑)

私がゴルフにハマった理由


ゴルフをしたことのない人に理由を聞くと「始めるきっかけがない」「お金かかるんでしょ?」と言われることがよくあります。たしかに!周りにゴルフをする人があまりいなければきっかけもないし、お金がかかるのは勿論です・・・。

私がゴルフを始めたきっかけはというと、、カーディーラーという職業柄社内にゴルフをする人が多かったこと、もちろんお客様もゴルフをする方が多いこと、そして1番大きなきっかけは…

”お客様の奥様のおさがりをいただいた”ことです。

なんとなく興味はありましたがやっぱり道具を自分で揃えるとなると、なかなか手が出ないのがゴルフですよね。ゴルフを始めたきっかけが「人から譲り受けた」という人、意外と多いんじゃないでしょうか?

アイアンセットをお客様から譲っていただいてから、同期の女の子とすぐにゴルフ5に行って必要なものを一式揃えたことをよく覚えています。それからというもの、先輩からの飴とムチ指導により、少しずつゴルフボールに当たるようになるのが楽しくなってきました。

ゴルフを始めてよかったこと


ゴルフを始めて良かったことはたくさんあります。その中でも本当によく感じることをご紹介します。

1)ゴルフきっかけで人とのつながりができる
一番実感したのはやっぱりゴルフきっかけで繋がりが出来たり、これまで以上に繋がりが強くなることです。
「ゴルフするの?」というきっかけから始まる会話はもう終わりが見えません(笑)それくらい、強力なコミュニケーションの手立てになります。また、ゴルフは4人1組で回ることが多いスポーツなので、その日が初めましてというシチュエーションもよくあります。そのたびに人との繋がりが増えるのがすごいなあと感じました。

2)よく歩くようになった
ゴルフを始める前の私というと...休みの日は朝から家や街でビールを飲み、だらだらと過ごすのが定番!(笑)今思い返してもなんて不健康な生活だと恐ろしくなります。
そんな私も、ゴルフの日は8kmや9km歩いているなどはザラで、ボールを追いかけて夢中で歩いているだけに、無意識で運動出来ている感覚です。そして日常生活でも”歩く”という行為が今までほど億劫で無くなりましたし、坂道や階段などでも疲れにくくなりました。

3)人に言える趣味ができた笑
大人になって「趣味がない」という方、結構多いですよね。私もその一人でした。会社に入社してから趣味を「飲酒」と言い続けていた私にも、やっと人に言える趣味が出来た!というのが嬉しかったです。しかも「趣味ゴルフ」ってなんだかカッコイイですよね。

4)朝に強くなった
早起きが苦手だった私も、ゴルフのために早起きを繰り返すうちに、朝8時集合などにビビらなくなりました。夏場などは朝の5時半からラウンドしたりもするので、起きるのが3時のことも…。でも昼の12時には街でビールを飲めるのも早朝ラウンドの特権!朝早いのって1日が長くて素晴らしい!

インスタ映えするよ!ゴルフ!


「ゴルフっておじさんくさいじゃん」って思う方、いますよね?
でも!今!ゴルフ女子ゴルフ男子がインスタで人気なのをご存じですか??ゴルフって思っている以上にインスタ映えする時代です!かわいいウェアはもちろん、ゴルフ場で感じられる四季、海外ゴルフやゴルフ合宿旅行など、インスタ映えする要素たっぷり!

ゴルフウェアは高いけどかわいいし、

ゴルフグッズもかわいいし、

自然も感じられるし、

データフォルダにはゴルフの写真がどんどん追加されます。

ゴルフはどうやって始めたらいい?


「ゴルフやってみたいけど始め方が分からない」という方は、まずは家族や知人でゴルフをしている人に相談してみましょう。そして、打ちっぱなしに行くところからスタートしましょう!

今、お手軽なクラブセットも本当にたくさんあります。とりあえず道具を揃えてみようかなという方は、ゴルフショップに行って「初めてなので教えて!」と相談すればOK!誰でも最初は初めてです(^^緊張しなくて大丈夫!

そして、打ちっぱなしでの練習が始まりますが、経験者はみんな口を揃えていいます。「プロに習った方がいい」と。
いろんな人に教わったり、独学で練習すると、意図せずいろんな(悪い)クセがどんどん定着してしまいます。後でそれを直そうと思うと、思うように打てないイライラやスランプでゴルフが嫌な期間が長くなるのも当然…。なので、何も知らないうちから自分にあったレッスンプロに教えてもらうのがいいのです。
今はそこまで高くなくレッスンが受けられる時代、短期間でも集中してレッスンを受けるといいかもしれません。

あとは、打ちっぱなしや初めてのコースデビューの時、やさしい人と行くのが理想(^^)
ゴルフは性格がだだもれのスポーツ!自分のプレーでいらいらして八つ当たりする人や「そんなスイングじゃだめだろ!」「もっと早くしろ!」なんて言われると1日の気分がどんより。1日かけてするスポーツだからこそ、初めのうちは「ゴルフの楽しさ」を味わえる人と行くのが良いと思います。
「1日中指導されて嫌になっちゃったよ」「取引先の人に連れていかれていい思い出がない」などと言ってゴルフが趣味にならなかった人、多いんじゃないかなあ。

最後に

ゴルフにハマらなかったら、今頃休みの日に何をしてたんだろう?と考えることがあります。きっと変わらず飲んだくれていたのかな?それも楽しいけど、ゴルフに出会えて本当に良かった!

ゴルフに興味がある方は是非、思い切って始めてみましょう!
ゴルフは死ぬまでできるスポーツ(笑)!いつ始めても遅いことはありません。
「ゴルフやってるよ!」「始めたよ!」のお話、レクサス静岡葵でお待ちしております!

ゴルフに関する過去の記事も是非ご覧ください。

私が大好きなサイパンゴルフの様子が分かる記事はこちら↓↓
直行便運休でサイパンがやばい!今だから伝えたいサイパンの魅力

世界で一つだけ!オリジナルマーカーが作れるお店はこちら↓↓
静岡のゴルファー必見♪ゴルフ仲間に自慢できる!自分だけのオリジナルマーカーを作ろう!

私のゴルフバッグの中身も紹介してます↓↓
静岡のゴルフ女子必見!なかなか見れない「リアルなカートバッグの中身」

熱海のホテルに泊まるなら”星野リゾートリゾナーレ熱海”がおすすめ!!

こんにちは!静岡トヨペット小笠店の鈴木誉子です。今回は会社のおもてなし旅行で星野リゾートリゾナーレ熱海に行かせていただきましたのでご紹介させていただきます。

星野リゾートは開業105年の有名ホテルです。海外にも数か所ホテルがあり、テーマに分かれて様々なスタイルになっています。今回は洗練されたデザインと豊富なアクティビティをそなえる西洋型リゾートのリゾナーレ熱海に泊まってきました!

ブルーが基調の広々とした客室!

私たちが泊ったのは7階でした。お部屋は海をイメージしたような青と白のリゾート感溢れるお部屋でした!2人で泊まるのにはもったいないくらいの広さがあり、お座敷もあるので4人で泊まることもできる様です。

 

 

高台にあるホテルなのでベランダからは熱海の海と街がきれいに見渡すことができます。夜景もすごく綺麗に見えました!

“ソラノビーチBooks&cafe”でのんびり休憩

リゾナーレ熱海内にあるカフェです。足元が砂になっているカフェです。

ビーチに居るような気分になれるカフェです。裸足で砂の上を歩くのが気持ちよかったです(笑)

飾りや備品、壁全てにこだわりを感じました。

沢山の種類の本があり、自由に読むことができます。

こんな可愛いデザインのところもありました。

ベランダもあり、寝転がりながら本を片手に、熱海の景色を楽しむこともできます!

ホテル宿泊者なら、自由に出入りできるので客室以外にもくつろげる場所があり、すごくいいなと思いました。

夕食は”和食ダイニング花火”で和会席を堪能

夕食はレストランで会席料理をいただきました。

一席一席花火のオブジェで囲まれていて、とても雰囲気がいいです。

食べたこと聞いたことがない料理の名前ばかりで何が出てくるのか想像できませんでした。

こちらは、お宝楽盛りです。伊勢海老、アジ、金目鯛のお刺身を日本酒出汁(写真左)でいただきました。日本酒の出汁が想像以上に美味しくてびっくりしました!!

金目鯛と牛、旬野菜のしゃぶしゃぶです。それぞれの食材に合った出汁につけていただきました。

桜のデザートです。桜ゼリー、桜ムース、桜あん、バニラアイスの盛り合わせでした。

熱海の海上花火をイメージした席ですごく特別感がありました。和食のコース料理は初めてだったので食べたことのない料理をたくさん味わうことができました。その中でも伊勢海老のお刺身、金目鯛のしゃぶしゃぶがとっても美味しかったです。盛り付けもとてもお洒落で家庭では味わうことができない雰囲気、お料理に感動でした。とっても幸せな時間を過ごせました。

この後はホテル内にある、大浴場の半露天風呂で熱海の夜景を眺めながら一日の疲れを癒しました。。

静岡から山梨が高速道路で身近に!中部横断道開通情報

静岡県と山梨県をまたぐ区間が開通した中部横断自動車道。「そもそも、どんな道路なの?」という基礎知識、中部横断自動車道でアクセスが便利になった山梨・長野県のスポットもご紹介します。中部横断自動車道(以下、中部横断道とします)といえば、小学生のころから段々工事が進んでいる印象を抱いていた小林です。今回は中部横断道の風景を多く撮影できたので、路線紹介を中心にしたいと思います。

中部横断道とはどんな道路?

中部横断道は静岡市の新清水ジャンクション(以下JCTとします)と長野県小諸市の佐久小諸JCTを結ぶ高速道路で、清水連絡路(清水JCT~新清水JCT)を含め、全線が開通すると東名高速道路、新東名高速道路、中央自動車道、上信越自動車道をつなげる役目を果たす予定です。2019年3月に新清水JCT~富沢インターチェンジ(以下ICとします)が開通し、静岡県内の区間が開通しました。2019年5月時点で、新東名の新清水JCT~富沢IC、下部温泉早川IC~中央自動車道の双葉JCT、八千穂高原IC~上信越自動車道の佐久小諸JCTが開通しています。と長ったらしい説明となってしまいましたが、上信越自動車道と一体となって太平洋と日本海を結び、静岡県から山梨・長野県への移動が便利になる道路です。

中部横断道の走行風景

東名高速道路の清水ICから中部横断道を走りました。沿線風景をお楽しみいただくとともに、まだ中部横断道を走ったことがないという方は走行時の参考にしていただければ幸いです。

清水インターチェンジ料金所の画像

2019年5月5日9:08、東名清水ICの入口にやってきました。入口のゲートを過ぎたら右側の「東京」方面を進みます。東名の本線へ合流してそのまま左車線を走ると、すぐ清水JCTに到着します。清水JCTで新東名方面に進みます。清水連絡路に入っても左車線でOK。

新清水JCTの遠景の画像

新清水JCT 名古屋方面と中部横断道・東京方面分岐の画像

新清水JCTにさしかかりました。まずは新東名の東京方面へ進んでください。最後は左にそれる形で中部横断へ入っていきます。

中部横断道静岡県内の走行風景

9:15、ついに中部横断道へ合流しました。きれいな道です。対面通行なので時速70km制限です。走りやすいのでくれぐれもスピードの出し過ぎにはご注意を。

中部横断道 静岡・山梨県境付近の画像

トンネル内にはところどころアクセント照明による光の環が出てきます。ここが静岡県と山梨県の境です。静岡県中部から他県に接続する高速道路、自動車専用道路としては初めてとなります。

中部横断自動車道 富沢本線料金所の画像です

9:31、富沢IC直前の本線料金所に到着しました。2019年5月現在では、ここで一旦一般道路へ出る形となります。

9:34、富沢IC出口に到着しました。富沢ICを出ると一般道までは長いランプを進みます。国道52号をまたぐと右にカーブし、信号に突き当たります。甲府方面は右折、富士宮、清水方面は左折です。国道52号に出て、すぐに右折すると富士川を渡る県道10号に進みます。中部横断道の下部温泉早川ICへ進むにはこの県道10号線が便利ですが、国道52号から県道10号線に出る交差点の構造が少し複雑なことと道幅が狭いところもあるので、不安な方は国道52号を北上するのが無難です。

中部横断道身延付近の建設状況の画像です

県道10号は橋を渡ると富士川の東岸に沿って進んでいきます。途中、富士川を渡る建設中の中部横断道と交差します。かなり高い位置を通っているのが分かります。ちなみに右下にはJR身延線の線路も見えます。

中部横断道下部IC入口甲府方面の画像です

さらに県道10号を進んでいきます。9:55には身延駅を通過。下部温泉早川ICの看板が見えてきました。10:03、県道10号を右折で再び中部横断道へ入ります。10:17増穂ICまで走ってきました。付近に道の駅兼用の休憩施設があるので10分程休憩。10:39、中央自動車道双葉JCTに到着しました。双葉JCTでは甲府市街へは右、長野方面は左へ進みます。

ここまでの所要時間を整理すると、清水IC~双葉JCT(東名高速から中央道まで)は、途中県道10号を経由し、約1時間30分の道のりでした。
※中部横断道の走行風景は2019年5月5日に撮影したものです。

おススメスポット

①静岡市から約1時間半!身延山

身延山の画像です

身延山駐車場から川沿いの道を下りる画像です

身延山といえば枝垂れ桜がきれいなお花見スポットとして有名です。お花見シーズンは駐車場待ちで何時間も並ぶ場合もあるため、ゆったりと散策を楽しんでみたい方には新緑の時期に行くのもおススメです。五重塔や境内を上がったところから見下ろす風景が生き生きとした気持ちにさせてくれます。中部横断道富沢ICを降りて国道52号を甲府方面に北上し、「小田船原」交差点を左折すると門が見えてきます。さらに直進すると駐車場に到着します。約10年前に身延山へ行ったときは小さな苗木だった川沿いの桜が青々とした大木に成長していたのが、記憶に残っています。

※「身延山」の写真は2019年5月13日に撮影したものです。

身延山についての詳細はこちらもご覧ください。

身延山久遠寺オフィシャルホームページ

https://www.kuonji.jp/

②北八ヶ岳自然休養林白駒の池

白駒池に氷が張っている画像です

散策路に入ってびっくりしたのが、5月に入っているのにも関わらず散策路に雪が残っていたことです。しばらく散策路が進むと池が見えてきました。さらに池も凍っていました。ゴールデンウィークでも雪と氷が見ることができる「白駒の池」のアクセスですが、中央道双葉JCTを長野方面に進み須玉ICで下ります。国道141号を北上し、交差点「松原湖入口」を左折し県道480号を進みます。国道299号に突き当たったところを左折すると、右側に有料駐車場が見えてくるのでそちらへ駐車します。

白駒池遊歩道から見た雪が残る林の画像です

国道299号を挟んだ駐車場の向かいへ渡ると、池を1周する散策路が始まります。短時間で行けるからこそ忘れがちですが、散策路には雪が残っていて滑りやすいため、靴は滑り止め機能がついたものと冬対応の上着の準備をお勧めします。
※「白駒の池」の写真は2019年5月5日に撮影したものです。

また、白駒の池や周辺の観光情報はこちらも確認してみてくださいね↓

白駒の池・苔と原生林 | 長野県佐久穂町観光協会公式ホームページ

https://yachiho-kogen.jp/article/shirakomanoike/

まとめ

今回は中部横断道開通について走行風景を交えてご紹介しました。静岡市から山梨県の移動といえば、清水の興津からカーブが続く国道52号線ですごい時間がかかるというイメージでしたが、中部横断道の開通でワープしたかのごとく山梨県まですぐに行くことができるようになりました。ぜひ、おススメスポットも合わせて、中部横断道で近くなった山梨・信州へお出掛けしてみてはいかがでしょうか?

阿佐ヶ谷スターロードで見つけた静岡出身店主の落ち着くお店『青月』

みなさんこんにちは!
静岡トヨペット株式会社レクサス静岡葵のレセプションスタッフ牧野です。

最近私が気になっているのは「情緒溢れる飲み屋街」!
静岡を飛び出し、行った事のない街で飲んでみたいという願望を持ち始めました(笑)

今回気になったのは「東京・阿佐ヶ谷スターロード」!!!
夕方17時過ぎに清水を出発し、20時には飲み始めていました。
たまたま入ったお店で静岡市出身のご主人と出会うなど、驚きもありの楽しい街でした。

今回はそんな飲み屋街と素敵なお店のご紹介です。

阿佐ヶ谷スターロード

阿佐ヶ谷スターロードは、JR中央線・総武線阿佐ヶ谷駅の北口に広がる、約150ものお店が軒を連ねる飲み屋街です。一つ一つのお店はそこまで大きくなく、しかしどこもお客さんでいっぱいの、活気がある街でした。
なんと、公式ホームページまであります。気になる方は是非チェックを!
阿佐ヶ谷スターロード公式HP

静岡出身店主のお店『青月』


『青月』
〒166-0001
東京都杉並区阿佐ヶ谷北2-2-1
ジュネス阿佐ヶ谷3F
営業時間18:00~25:00
水曜日定休
「青月」Facebookページ
「青月」instagramページ

2軒目のお店を探しているとき、ふと目に入ったのが『青月』と書かれている看板でした。「ぼったくられたらどうしよう…(笑)」と思いながらネットで調べてみると、「夫婦で営むこじんまりとしたお店」とのこと。それじゃあ行ってみよう!と3階まで階段を上がって入りました。


店内はおしゃれでありながら落ち着きもあり、また、「いらっしゃいませ」と言ってくれたご夫婦の優しそうな笑顔もあって「絶対いいお店だ!」と確信。

そして驚くことが…!
まさか置いてあると思わず冗談で「正雪(静岡の日本酒です)でも飲むか!」と言ったのですが、まさかのメニューに正雪がある(笑)「え!?本当に正雪あった!」の私の声に「正雪ありますよ~」とお店の奥様。しかも日本酒のメニューには正雪の他にも静岡のお酒が…。まさか東京に来て静岡の日本酒があるとは思わず「今日静岡から来たんですけどびっくりして…」と伝えました。すると、ご主人が静岡出身ということが判明。なるほど、だからね!の偶然の出来事に嬉しくなりました。

2軒目だったのであまりお料理を食べれなかったのが残念でしたが、頼んだお料理はどれもとてもおいしかった(^^次はお腹を空かせて行きたいお店です。



素敵な青木さんご夫婦(^^)ブログでの紹介&写真も快くOKしてくださいました。

日本酒や静岡茶ハイ用の茶葉を静岡から取り寄せているそうです。
東京で静岡を感じられるのって、なんだか嬉しい~!

最後に

初めての場所で飲むのは少し緊張もありましたが、今回「阿佐ヶ谷スターロード」を選んで大正解でした。
おいしいお酒と、素敵なお店にも出会えて、また行きたい場所になりました。
お近くに行かれる方は是非、『青月』さんに足を運んでみて下さい。

そして…次はどこの飲み屋街に行こうかな?と今からワクワクしています。
「ここオススメだよ!」という場所がある方、是非教えて下さい(^^