こんにちは。静岡トヨペット磐田店の平野です。
今回は、子どもと楽しめて家族も大満足な工場見学をお伝えしたいと思います。
しかも【無料】で楽しめちゃうのでとってもお得なんです♪
今後はシリーズ化していきたいと思っていますので、今回は記念すべき第一弾!!ということになります!(^^)!
工場見学とは….
皆さんご存知だと思いますが、工場見学とは各製造メーカーが商品を生産する工程や施設を一般公開し、製造過程などを見学します。
ガイドさんが案内してくれて、詳しく説明もしてくれます。また、飲食料品を製造する工場では試食や試飲も含まれており、それを目的として参加する方も多いのではないかと思います。
そして、それらの全てが無料なんです!! 得した気分で嬉しいですよね(^^♪
アサヒビール 神奈川工場、いざ見学!

アサヒビール神奈川工場

記念に写真撮りましょう(^^♪
今回ご紹介するのは神奈川県にある「アサヒビール 神奈川工場」です。
神奈川県南足柄市にあり静岡県内からもアクセスが良いので、ドライブプランにもおすすめです。
見学の申し込みは、公式ホームページより日時や人数を事前に予約して参加できます。とっても簡単✩
詳しい情報はこちらから>>>https://www.asahibeer.co.jp/brewery/kanagawa/
こちらの工場ではアサヒビールの主力商品である「アサヒ スーパードライ」を中心とした製造工程を見学できます。
ビールの生産工程を原材料から品質検査、出荷までを実際の工場内をガイドの方と見て回ります。

右側の奥が受付です!

工場内のマップ
さらにこれまでのアサヒビール歴代のラベルや創業からの年表など、工場見学でしか見ることのできない展示なども魅力の一つです。
魅力① 工場見学の醍醐味といえば…試食、試飲
一通り、工場見学を終えると皆さんお待ちかね(笑)の試食、試飲タイムです♪
こちらではアサヒビール 3種類(スーパードライ、ドライブラック、ドライプレミアム豊醸)が試飲できます。
運転手や子どもにはノンアルコール飲料やソフトドリンクが用意されているので、安心です。
種類も豊富でついつい飲みすぎてしまうかも?!
試飲のお供としてアサヒグループで製造、販売されているお菓子も試食できるので、小腹も満たせて大満足です!
ちなみに、試食、試飲した商品は売店で購入可能です。他にも様々なグッズが並んでいてお土産に最適です。
オリジナルグッズは必見ですよ(^^♪
魅力② 工場なのに素晴らしい景色「ガンプリヌスの丘」&ビオガーデン

「ガンプリヌスの丘」

曇ってますが、工場とは思えない(笑)絶景です!
ここアサヒビール神奈川工場内には、ビール工場とは思えない(失礼な表現ですみません)綺麗な庭園「ガンプリヌスの丘」も必見です。
なんとこの「ガンプリヌスの丘」は有名な建築家〝安藤忠雄さん”の設計なんです!!
「森と水の工場」を意識したデザインコンセプトで建設されていて、写真を撮るならここがおすすめ♪映えること間違いなし!!
ちなみに「ガンプリヌス」とはビールを初めて作ったと言われている神様の名前に由来しています。
駐車場付近にあるビオガーデン(生き物の住む場所であるビオトープを取り入れた自然が楽しめる庭のことです)には季節の草花がたくさん植えられており、それらを見ながら食事ができる「アサヒビール園」も併設されています。

ビオガーデンの入口

妻の両親と息子がビオガーデンで遊んでます

BBQも出来て最高です!
ガーデンに面したテラスではビール片手にBBQも楽しめますよー☆
まとめ
今回ご紹介したアサヒビール神奈川工場には、今まで知らなかった新しい発見やおいしいビールを作る秘訣などを家族で楽しく学ぶことができます。
試飲や試食、さらに庭園も楽しむことが出来るので、大満足間違いなしのおすすめスポットです✩
「さすが〝ビール売り上げNO.1”のアサヒだなー」と感じながら工場見学&試飲されてみてはいかがでしょうか?