【沼津市】沼津深海プリン工房



【三島市】Brigela(ブリジェラ)

【駿東郡清水町】隠れcafeびーだま


【熱海市】伊豆フルーツバー


藤枝駅北口徒歩3分のところにお店がある焼肉屋さんです。
今日は 肉屋 堀もと さんのランチをご紹介します♪
ですが、私がおすすめしたいのは・・・
ご飯が進んでしまう美味しさです!
いいお肉をお得に食べるならぜひランチに行ってみてください。
夜もちょっぴり大人な雰囲気なので、お友達やデートにもおすすめです★
ディナー水曜日
ご紹介する2つ目のお店は、
洋食屋じゃがいも 大井川店
種類が豊富で選ぶのに迷ってしまうほどです。
赤身のお肉も柔らかく、なんといってもピクルスが本当に美味しいです。
私は2週間に1度くらいのペースでランチ時でもディナー時でもこれを食べています・・・(笑)
(ちなみにティラミスのバニラアイス添えがおすすめです)
【駐車場】 10台
ついでに…♪
ですがデザートは別腹!
クレープ屋さんもご紹介しちゃいます!
「GU藤枝店」のすぐ近くいあるお店です。
少しわかりづらいので、通りすぎないように注意です!
ぜひ食後のデザートやGUでのお買い物帰りにでも寄ってみてくださいね!
【定休日】 月、火、水
こんにちは!静岡トヨペット本社スタッフの角南です。
生まれも育ちも藤枝っ子の私が!オシャレな”パニーニ”のお店をご紹介します!
カリカリのパンの中にボリューミーな具材がぎっしりと入っていて、男性女性共に大満足間違いなしです?
”パニーニ”とは・・・
パンに特徴的なシマシマ模様の焼き目がついた、「イタリア発祥」のサンドイッチのことです!
波型の鉄板で焼くので、パンはカリッと中にチーズなんて入れればチーズがとろ~りとしていて
ホットサンドと似ているのでは?と思われるかもしれませんが、また違った美味しさなんです。
藤枝駅北口から徒歩5分くらいのビル地下1階にあるオシャレなカフェのようなお店です。
”パニーニ”は8種類から選ぶことができて個性豊かな食材に合わせ、イタリアチーズを堪能することができ、
ランチタイムは、日替わりの”パニーニ”にスープ・ドリンク・デザート付きも選ぶことでが出来ます?
また19時からは夜カフェになり、手作りのスイーツやお酒、創作料理が食べれるなど
ランチもディナーもおすすめのお店です!
MENU
8種類あるだけでも悩んでしまうと思いますが、具材の種類も豊富なため、
どれを食べようかすごく悩んでしまいまいた(初めて聞く食材も多く・・・)。
それで私が今回食べたのは、”ツナバジル”です。
ツナとチーズ、アボカドなどがずっしりと入っていて濃厚ながらチーズが溶けアボカドと相性抜群!!
とろ~んとした具材たちと、カリッカリに焼かれたパンがとっても美味しかったです!!!
他の味も食べたかったので友人と違う味を選びシェアすることで、飽きずにペロッと食べられました?
スモークサーモンは、サーモンとクリームチーズがさっぱりと食べられ、ケーパー(ピクルスのようなもの)がアクセントになっていて
これもまた美味しかったです!朝ごはんとしてもおすすめです!
シェイクのようなゼリーのような新感覚のオリジナルドリンクなんかもあります?
まだ私も飲んだことがないので、次はぜひ飲んでみようと思います(インスタ映え間違いなし)!
■営業時間
panini&cafe:AM10:00~PM7:00
lunch:AM11:00~PM2:00
夜cafe:PM7:00~PM10:00
■住所:静岡県藤枝市駅前3丁目4-1 WELLSEEビル B1
■定休日:不定休のため、HPでご確認ください
■電話:054-689-5678
こんにちは!静岡トヨペット静岡いろは店クオリティーアドバイザー(営業)の山田です。今日は私の地元でもある川根についてご紹介したいと思います。「川根ってトーマスが走ってるところ」「夢の吊り橋があるところ」そう思う方も多いと思います。ここ最近、川根がアツいんです!!静岡県内または静岡県外から川根に移住してきて、古民家をカフェとして経営しているお店が多々あります。食材もオーガニックにこだわっていたり、その店内に流れる音楽とそこから見える川根の景色が何ともいえない空間を作っていたりします。静岡市内からも車で約1時間半ほどで行くことができますし、自然に囲まれた非日常のリラックスタイムを味わいに行ってみてはいかがでしょうか?
目次
ここのお店、入口が少しわかりずらいんです。場所は大井川鐵道の最終駅、千頭駅から北に歩いて5分くらいのところです。おざわ屋さんという食事処の駐車場横に小さな看板があります。そこの階段を上がっていくと見えてきます。お店が少し高いところにあるので店内から見える山々と目の前を流れる川の景色にリラックスできます。私はここで流れている優しい音楽と見える景色の融合に感動しました。何とも言えない空間になっているんです。食事も無添加、無農薬にこだわっていて美味しいですよ。私が地元の友人と行ったときは、奥様たちの女子会や一人で地元のおじいちゃんが食事をしてたりと、地元に愛されているんだなと感じました。オーナーの女性の笑顔が印象的でした。
【住所】静岡県榛原郡川根本町千頭1199 【営業時間】11時から夕方まで 【定休日】火・水・木曜 【TEL】050-5894-2838
場所は大井川鐵道の千頭駅から車で北に約5分ほどのところにあります。ここのお店は100%ビーガンです。ビーガンとは菜食主義者のこと。ベジタリアンと似てますが、ベジタリアンは卵や乳製品を食べるのに対して、ビーガンは卵や乳製品を食べません。食事は素材の味をしっかり味わうことができますよ。お店は築280年という趣きある空間で、リラックスした時間を過ごすことが出来ます。私はアフリカ人の友人と日曜に行ったんですが土日ということもあり、店内は子供とゆっくり過ごす家族連れや友達たちとゆったりした時を過ごす方たちで賑わってました。店内には雑貨類の販売スペースも充実していて楽しめると思います。お店のホームページもオシャレです。覗いてみてください。
【住所】静岡県榛原郡川根本町桑野山276-1【営業時間】お昼から日没まで(予約制)【定休日】水・木曜【TEL】0547-59-2308
ちょっとしたプチ旅行に川根を選んでみてはいかがですか?そして是非オーナーさんとお話ししてみてください。私は人間のパワーと優しさを感じました。自然に触れて、人に触れて、川根でパワーチャージしましょう!!