ランチ

【厳選4選】静岡県東部インスタ映えグルメ!

こんにちは!静岡トヨペット三島店の大澤です!
静岡県東部には実はインスタ映えする食べ物が沢山あります☺
今回はオススメのインスタ映えする食べ物を紹介したいと思います

【沼津市】沼津深海プリン工房

沼津港が面する駿河湾は日本で一番深い湾です
その深海をプリンで表現されていますのが名物の深海プリンです
深海をイメージした鮮やかなラムネのジュレがプリンの上に乗っており
見た目はもちろんですが、味もとても美味しいです
また深海プリンのほか、午前中限定のあさひプリン、8のつく日限定の深海の日プリンなど様々な可愛らしいプリンを取扱っております
プリンのほかにアイスも扱っています☆
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください☺
住所:静岡県沼津市千本港町97
営業時間:10:00~17:30
定休日:年中無休
駐車場:無

【三島市】Brigela(ブリジェラ)

パン生地にジェラートを挟んで食べるという珍しさだけでなく「味へのこだわり」を持たれ続けています
ジェラートは旬の食材を使うこともこだわりを持ち、味は定番の10種類に加え、季節のフレーバー6種類も提供されています☆
何度でも食べたくなる美味しさです♪
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください☺
住所:静岡県三島市本町12−2
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:無

【駿東郡清水町】隠れcafeびーだま

 
なごみ心地よく、くつろげる空間で地元野菜にこだわったカフェご飯やパフェバーを楽しむことができます
お食事を楽しむことでココロもカラダも元気になれる店をコンセプトとしており
色鮮やかなお食事は、まさにインスタ映え間違いなしです!
味もとても美味しい地元ではとても有名な人気店です!
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください☺
住所:静岡県駿東郡清水町徳倉1181-1
営業時間:11:00~21:00(ラストオーダー20:00)
定休日:水曜日は11:00~15:00まで営業。水曜の夜は営業お休みです。※祝日は営業
駐車場:20台

【熱海市】伊豆フルーツバー

 
ホテルやスパ、フードマーケットが一体となった、複合型リゾート施設「ATAMI BAY RESORT KORAKUEN(熱海ベイリゾート後楽園)」。
2Fにある伊豆フルーツバーはオーシャンビューのロケーションでフレッシュなフルーツを味わえるお店です
定番メニューの1つであるレモネードは酸味が効いていてとても美味しいです
また飲み物の他にもボリューム満点の「フルーツサンド」をありますよ☆
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください☺
住所:静岡県熱海市和田浜南町10-1
営業時間:9:00~19:00
定休日:不明
駐車場:有(最初の30分無料。以後30分500円)
その他熱海のインスタ映えな食べ物の記事はこちらをお読みください♪

まとめ

いかがだったでしょうか。
静岡県東部には様々な美味しいインスタ映え間違いなしな食べ物があるんですよ♪
ぜひドライブの途中にお立ち寄りくださいね☺

藤枝・焼津周辺!こだわりの【肉】ランチ!

こんにちは。静岡トヨペット本社スタッフの角南です。
皆さん昼からがっつり”肉”が食べたくなるときってありませんか?
今回は、「肉が食べたい!」とがっつりいきたいときや「お腹は空いたけどお昼どうしよう」とお店選びに困ったときにとりあえずここに行けば満足しちゃう!そんなお店をご紹介します。

藤枝駅近!肉屋 堀もと

ご紹介するお店1つ目は、
静岡県藤枝市にある 肉屋 堀もと さんです!

藤枝駅北口徒歩3分のところにお店がある焼肉屋さんです。

席数も少なく週末の夜は予約をしないと入れないこともしばしば…
こだわりの和牛「静岡そだち」を使用しており、柔らかくとろけるようなお肉ばかりです。
こんないいお肉が食べられるということもあり、夜はちょっとお高めではありますが、だからこそランチはすごくお得なんです!

今日は 肉屋 堀もと さんのランチをご紹介します♪

一番人気ランチは、
豪華なローストビーフごはん
これはランチ限定メニューお昼にしか食べられないお得ランチです。
見た目の豪華さだけでなく、柔らかくジューシーソースとの相性もばっちり
ローストビーフはご飯にぴったりです!
ソースがさっぱりしているので、女性の方でもぺろっと食べられちゃいます。

ですが、私がおすすめしたいのは・・・

牛赤身焼肉

脂少なめなのにとっても柔らかく甘辛の特性タレが食欲がないときでも

ご飯が進んでしまう美味しさです!

あつあつの鉄板ででてくるため、いい匂いが店内を行きわたり
横のお客様がのぞき込んできたり、「それはなんてメニューなの?」と聞かれたこともあります(笑)
サイズがSとWで選べるのですが、私はいつもSを選び、サラダ・スープ・漬物もついて
なんと税込み 1000円です!

いいお肉をお得に食べるならぜひランチに行ってみてください。

夜もちょっぴり大人な雰囲気なので、お友達やデートにもおすすめです★

【住所】            〒426-0034
                          静岡県藤枝市駅前3-2-7
【TEL】             054-639-5829
【営業時間】    ランチ 11:00~14:00
        ディナー17:00~22:00
【定休日】       ランチ 水、木曜日

                      ディナー水曜日

洋食屋じゃがいも

ご紹介する2つ目のお店は、

洋食屋じゃがいも 大井川店

清流館高校すぐ近く、ハンバーグ&ステーキ専門店。
人気の「ハンバーグランチ」から「ステーキランチ」お店一押しの
ハンバーグをグラタン風に焼いた「じゃがいも風ハンバーグ」、和風のハンバーグなど

種類が豊富で選ぶのに迷ってしまうほどです。

おすすめ「牛のたたき」

牛のたたき(ローストビーフのような)の上にカラフルな野菜が
ピクルスになっていて、さっぱりと食べられます。

赤身のお肉も柔らかく、なんといってもピクルスが本当に美味しいです。

ランチ、ディナー共にあるメニューで夜はお酒のおつまみとしても最高です。

私は2週間に1度くらいのペースでランチ時でもディナー時でもこれを食べています・・・(笑)

これだけでもボリューミーでお腹いっぱいになりますが、さっぱりとしているのでいつも一緒に
「ティラミス」を注文しています。

じゃがいもさん(大井川店のみ)はパフェの種類が豊富でそちらも人気ですが、
パフェにものせている「ティラミス」が絶品です♪
ぜひデザートは別腹!という方注文してみてください。

(ちなみにティラミスのバニラアイス添えがおすすめです)

■洋食屋じゃがいも 大井川店
【住所】     〒421-0206
         焼津市上新田603-2
【TEL】     054-662-0860
【営業時間】   11:00~22:00
         ※ランチ11:00~14:00
【定休日】    火曜日

【駐車場】    10台

ついでに…♪

肉でがっつり…

ですがデザートは別腹!

そのまま藤枝市から島田市方面に車を走らせ、
藤枝の話題ジェラート「ななや」の手前に道沿いにある

クレープ屋さんもご紹介しちゃいます!

クレープ LeLian(ル・リアン)

「GU藤枝店」のすぐ近くいあるお店です。

少しわかりづらいので、通りすぎないように注意です!

クレープの種類は数十種類を超え、選ぶのに悩んでしまいます(笑)
季節限定メニューもあり、毎回楽しみです。
フルーツは大きくカットされており、生クリームもたっぷりで
食べ応え満点です!
実は生クリームはあまり得意な方ではないのですが、
ここの生クリープは甘さ控えめで美味しいので、
いつも生クリームありのものをついついオーダーしてしまいます。
クレープ生地はもちもちでしっとりとしています。

ぜひ食後のデザートやGUでのお買い物帰りにでも寄ってみてくださいね!

【住所】            〒426-0076
                静岡県 藤枝市内瀬戸16-32
【TEL】            054-639-7730
【営業時間】    11:30~18:00

【定休日】        月、火、水

ぜひ美味しいご飯を食べた後は、おすすめスポットにも寄ってみてくださいね♪

藤枝でおすすめランチのご紹介!オシャレな”パニーニ”ランチ?

こんにちは!静岡トヨペット本社スタッフの角南です。

生まれも育ちも藤枝っ子の私が!オシャレな”パニーニ”のお店をご紹介します!

カリカリのパンの中にボリューミーな具材がぎっしりと入っていて、男性女性共に大満足間違いなしです?

”パニーニ”ってご存知ですか?

”パニーニ”とは・・・

パンに特徴的なシマシマ模様の焼き目がついた、「イタリア発祥」のサンドイッチのことです!

波型の鉄板で焼くので、パンはカリッと中にチーズなんて入れればチーズがとろ~りとしていて

ホットサンドと似ているのでは?と思われるかもしれませんが、また違った美味しさなんです。

Panini Cafe TĀTĀ(パニーニカフェ タータ‐カフェテリア)

藤枝駅北口から徒歩5分くらいのビル地下1階にあるオシャレなカフェのようなお店です。

”パニーニ”は8種類から選ぶことができて個性豊かな食材に合わせ、イタリアチーズを堪能することができ、

ランチタイムは、日替わりの”パニーニ”にスープ・ドリンク・デザート付きも選ぶことでが出来ます?

また19時からは夜カフェになり、手作りのスイーツやお酒、創作料理が食べれるなど

ランチもディナーもおすすめのお店です!

メニューは豊富な8種類!!ランチはお得?

MENU

  • べジタブル(カポナータ・チェダーチーズ・モントレージャックチーズ・トマト・オニオン・アボカド)
  • ローストビーフ(ローストビーフ・ハバティチーズ・トマト・オニオン)
  • モッツァレラトマト(モッツァレラ・プロシュート・バジル・トマト・ピキージョ)
  • プルポーク(レッドキャベツ・プルポーク・モントレージャックチーズ・チェダーチーズ・ハラペーニョ・トマトソース)
  • スモークサーモン(サーモン・ケーパー・オニオン・ディル・クリームチーズ)
  • モルタデッラ(モルデッラハム・モッツァレア・トマト・ピキージョ)
  • ツナバジル(ツナ・モントレージャックチーズ・チェダーチーズ・バジル・ローストクルミ)
  • グリルチキン(グリルチキン・モントレージャックチーズ・チェダーチーズ・モッツァレラ・ハラペーニョ・トマト・オニオン)

8種類あるだけでも悩んでしまうと思いますが、具材の種類も豊富なため、

どれを食べようかすごく悩んでしまいまいた(初めて聞く食材も多く・・・)。

それで私が今回食べたのは、”ツナバジル”です。

ツナとチーズ、アボカドなどがずっしりと入っていて濃厚ながらチーズが溶けアボカドと相性抜群!!

とろ~んとした具材たちと、カリッカリに焼かれたパンがとっても美味しかったです!!!

他の味も食べたかったので友人と違う味を選びシェアすることで、飽きずにペロッと食べられました?

スモークサーモンは、サーモンとクリームチーズがさっぱりと食べられ、ケーパー(ピクルスのようなもの)がアクセントになっていて

これもまた美味しかったです!朝ごはんとしてもおすすめです!

ドリンクメニューも種類がたくさん?

シェイクのようなゼリーのような新感覚のオリジナルドリンクなんかもあります?

まだ私も飲んだことがないので、次はぜひ飲んでみようと思います(インスタ映え間違いなし)!

お店情報

Panini Cafe TĀTĀ

■営業時間

panini&cafe:AM10:00~PM7:00

lunch:AM11:00~PM2:00

夜cafe:PM7:00~PM10:00

■住所:静岡県藤枝市駅前3丁目4-1 WELLSEEビル B1

■定休日:不定休のため、HPでご確認ください

■電話:054-689-5678

三島市・清水町 国道一号線に集まった 肉グルメ

こんにちは!静岡トヨペット三島店の大澤です!
三島店の周辺に ミートストリートができたのを皆さんご存知でしょうか??
ミートストリートとは三島店の近くにある国道一号線のことです。名称がないようなので勝手に名付けました。
見渡す限り肉だらけ……?
どうして三島市・清水町の国道一号線にはお肉が集まってきたのでしょうか(笑)
ともあれお肉好きにはたまりませんね!三島市・清水町にできた肉グルメを一気に一覧でご紹介いたします!

☆焼肉

①国産牛焼肉食べ放題 肉匠坂井 三島南店
 
住所:静岡県三島市南町15-15
営業時間:[平日]17:00~24:00 [土日祝]16:00~24:00(ラストオーダー23:00)
定休日:無休
駐車場:有
 ☆食べ放題なのでお金を気にせず美味しいお肉が食べられます!
②安楽亭 三島清水町店
住所:静岡県駿東郡清水町玉川228-3
営業時間:月~日、祝日、祝前日:11:30~翌4:20
定休日:無休
駐車場:有
ホームページ: https://www.anrakutei.co.jp/
③どんどん 三島店
住所:静岡県駿東郡清水町八幡179-1
営業時間:[平日]17:00~24:00 [土日]11:30~24:00
定休日:無休
駐車場:有
ホームページ: http://www.don2.jp/index.html
☆個人的にはお肉だけでなくエビなども美味しいのが印象的でした!
④炭火焼肉ダイニング代官山
住所:静岡県駿東郡清水町玉川106-5
営業時間:16:00~23:00
定休日:火曜日(祭日の場合は営業、翌日休み)
駐車場:有
ホームページ: http://sumibi-daikanyama.com/
⑤焼肉きんぐ (オープン前)
近日オープン!!!

☆ステーキ

⑥住吉 三島店
住所:静岡県三島市玉川253-3
営業時間:11:15~14:00 17:00~20:30 ※ただし、定休日前日は17:00~20:15
定休日:水曜日、第3木曜日、年末年始、お盆休み
駐車場:有
ホームページ:無
☆ガーリックチップが沢山載っていてとても美味しいです!
⑦スエヒロ館 三島店
住所:静岡県三島市玉川8-1
営業時間:11:00~23:00
定休日:不明
駐車場:有
 ☆セットでつけることのできるサラダバーがオススメです!
⑧ブロンコビリー 三島南田町店
住所:静岡県三島市南田町5-23
営業時間:11:00~23:00 ランチタイム 11:00~16:00(ラストオーダー 22:30)
定休日:無休
駐車場:有
ホームページ: http://www.bronco.co.jp/

☆その他

⑨肉めし神丼
住所:静岡県駿東郡清水町八幡182-1
営業時間:[平日]17:00~24:00 [土日祝]10:00~15:00 17:00~24:00
定休日:不明
駐車場:有
ホームページ:無
⑩ココス 三島富田町店
住所:静岡県三島市富田町340-19
営業時間:10:00~24:00
定休日:無休
駐車場:有
⑪ガスト 柿田川公園前
住所:静岡県駿東郡清水町伏見泉頭58-14
営業時間:[平日]8:00~翌2:00 [土日祝]7:00~翌2:00
定休日:不明
駐車場:有
⑫サイゼリヤ 三島南店
住所:静岡県三島市南町10-35
営業時間:11:00~翌2:00
定休日:無
駐車場:有
ホームページ:https://www.saizeriya.co.jp/
⑬ゆず庵 三島店
住所:静岡県三島市玉川275-1
営業時間:11:00~翌0:00
定休日:年中無休
駐車場:有
ホームページ:http://www.shabu-yuzuan.jp/
 ☆しゃぶしゃぶだけでなくお寿司などの種類も豊富でした!
※数字は順不同です。
※全てのお店で写真を撮っていなかったため、写真はあるものとないものがございます。ご了承ください。

☆まとめ

私が思い出したものだけで13店舗もあります………!
一番離れている⑧ブロンコビリー 三島南田町店 から ③どんどん 三島店 までの距離は約2キロしかありません!車で7分間で通り抜けられるこの距離感にお肉のお店がこんなにも集まるとは……まさにミートストリート!圧巻です!!
こんなにあると迷ってしまいますが、迷っている時間も、また楽しいものですよね♪
静岡県トヨペット三島店近くにある国道一号線で是非 お肉を楽しんでくださいね!

静岡市で一風変わったラーメンを味わおう!

こんにちは!静岡トヨペット三島店のラーメン愛好家大澤です。
皆さんは、どんなラーメンが好きですか?
味噌、醤油、塩、豚骨などなど沢山ありますよね♪
静岡県にはちょっと変わった?ラーメンが沢山あります!
ドライブの途中に一風変わったラーメンはいかがでしょうか??

麺や厨 【台湾まぜそば】

静岡市駿河区にあるラーメン屋さんです
人気店のようでお昼の時間に行ったときにはすでに行列が…
ですが!回転が速く、すぐに入店できました!
お店の方の対応も良く、すごくきれいな店内で女性も1人で入れそうな雰囲気でした♪
数あるメニューの中私が選んだのは台湾まぜそばです
台湾まぜそば
初めて食べたのですがとても美味しかったです!
さらに追い飯がついてきて、1度で2度楽しめますよ♪
人気メニューはうっ鶏そばのようなので次回はそちらをいただこうと思います☺
?お店情報?
住所:静岡県静岡市駿河区国吉田4-4-8
駐車場:有
営業時間:11:00~15:00 18:00~22:00(売り切れ次第終了)
定休日:木曜日 最終週水曜日の夜営業
ホームページ: https://ameblo.jp/menyaclear/

らーめんダイニングWai・Wai 【トマトラーメン】

静岡市葵区 古庄駅から徒歩1分で着くラーメン屋さんです
こちらのお店はトマトラーメンがメインのお店です?
居心地の良い店内はとても落ち着いた雰囲気でお食事が楽しめますよ♪
ラーメンの提供時間も速く、お近くにお勤めの方は忙しい仕事のお昼休憩にもオススメです!
トマトラーメンに特化していますが思った以上に沢山の種類があって迷ってしまうほど!
私は店員さんにオススメを聞き とろとろチーズのトマト麺にしました!
トマトとチーズの相性が抜群によく、とても美味しかったです!
ハーフセットというお得なセットもあるそうなので次回はそちらを注文してみようと思います☺
?お店情報?
住所:静岡県静岡市葵区古庄3-18-23 チサンマンション古庄1階
駐車場:有(※お店の真横にはありません。線路を挟んだお店とは反対側の契約駐車場がございます。お店の名前が書かれているところ以外に停めてしまうと罰金になってしまうのでご注意ください。)
営業時間:11:30~15:00 17:30~21:00
定休日:月曜日(祝日は営業)

まとめ

いかがだったでしょうか?台湾まぜそばもトマトラーメンも従来のラーメンとは少し違うラーメンですが、どちらのお店も大変美味しかったです♪
素敵な雰囲気のお店だったので、お子様連れでも、女性だけでも、立ち寄りやすそうでした!
ドライブの途中に静岡市へお越しの際にはぜひお立ち寄りください?

川根移住者が開くオーガニックカフェで体も心も元気にパワーチャージ!!

こんにちは!静岡トヨペット静岡いろは店クオリティーアドバイザー(営業)の山田です。今日は私の地元でもある川根についてご紹介したいと思います。「川根ってトーマスが走ってるところ」「夢の吊り橋があるところ」そう思う方も多いと思います。ここ最近、川根がアツいんです!!静岡県内または静岡県外から川根に移住してきて、古民家をカフェとして経営しているお店が多々あります。食材もオーガニックにこだわっていたり、その店内に流れる音楽とそこから見える川根の景色が何ともいえない空間を作っていたりします。静岡市内からも車で約1時間半ほどで行くことができますし、自然に囲まれた非日常のリラックスタイムを味わいに行ってみてはいかがでしょうか?

目次

  • cafe ノハル草源
  • あさゐ
  • まとめ

cafe ノハル草源

ここのお店、入口が少しわかりずらいんです。場所は大井川鐵道の最終駅、千頭駅から北に歩いて5分くらいのところです。おざわ屋さんという食事処の駐車場横に小さな看板があります。そこの階段を上がっていくと見えてきます。お店が少し高いところにあるので店内から見える山々と目の前を流れる川の景色にリラックスできます。私はここで流れている優しい音楽と見える景色の融合に感動しました。何とも言えない空間になっているんです。食事も無添加、無農薬にこだわっていて美味しいですよ。私が地元の友人と行ったときは、奥様たちの女子会や一人で地元のおじいちゃんが食事をしてたりと、地元に愛されているんだなと感じました。オーナーの女性の笑顔が印象的でした。

【住所】静岡県榛原郡川根本町千頭1199 【営業時間】11時から夕方まで 【定休日】火・水・木曜 【TEL】050-5894-2838

あさゐ

場所は大井川鐵道の千頭駅から車で北に約5分ほどのところにあります。ここのお店は100%ビーガンです。ビーガンとは菜食主義者のこと。ベジタリアンと似てますが、ベジタリアンは卵や乳製品を食べるのに対して、ビーガンは卵や乳製品を食べません。食事は素材の味をしっかり味わうことができますよ。お店は築280年という趣きある空間で、リラックスした時間を過ごすことが出来ます。私はアフリカ人の友人と日曜に行ったんですが土日ということもあり、店内は子供とゆっくり過ごす家族連れや友達たちとゆったりした時を過ごす方たちで賑わってました。店内には雑貨類の販売スペースも充実していて楽しめると思います。お店のホームページもオシャレです。覗いてみてください。

【住所】静岡県榛原郡川根本町桑野山276-1【営業時間】お昼から日没まで(予約制)【定休日】水・木曜【TEL】0547-59-2308

まとめ

ちょっとしたプチ旅行に川根を選んでみてはいかがですか?そして是非オーナーさんとお話ししてみてください。私は人間のパワーと優しさを感じました。自然に触れて、人に触れて、川根でパワーチャージしましょう!!