こんにちは、静岡トヨペット裾野店サービスエンジニアの中村です。
今日は私たちの仲間のお店を紹介したいと思います。
 …その名も静岡トヨペット袋井店です。

 

目次

  • お店の変わったところとは…
  • 袋井の名産
  • 最後に
お店は東名袋井インターや、
国道1号線堀越交差点から近く交通の便の良いところにあり
袋井市の中心周辺に位置します。

お店の変わったところとは…

大きな特徴は店舗の屋根にあります。
通常トヨタのお店の屋根は平らな屋根が主流ですが
袋井店は屋根がアーチ状になっているのです!
しかも屋根が高い!!
まるでエコパアリーナを思わせる作りなんです。
また店内もきれいな板張りの床で、ますますアリーナみたい!
さらに高い天井まである吹き抜けで解放感バッチㇼ。
非常に居心地の良いお店です。

袋井の名産

さて、お店のある袋井市は名産のメロンで有名ですが
ラーメン店がとても多くお店の周りも激戦区のようです。
お店のスタッフは
『今年の4月から袋井店に転勤になってラーメン店を周っている』
と言ってました。
袋井店に寄ったらよい情報が得られるかもです。

最後に、

 

新年が明けて平成最後の年が始まったわけですが、
袋井には年始に大変混み合うところがあるのです
そう
法多山尊永寺!!
静岡県西部で最大級の参拝者でにぎわう初詣スポットです。
初詣がまだの方は、ぜひお出かけしてみてはいかがですか?
以上、袋井店の紹介でした。