三島

【厳選4選】静岡県東部インスタ映えグルメ!

こんにちは!静岡トヨペット三島店の大澤です!
静岡県東部には実はインスタ映えする食べ物が沢山あります☺
今回はオススメのインスタ映えする食べ物を紹介したいと思います

【沼津市】沼津深海プリン工房

沼津港が面する駿河湾は日本で一番深い湾です
その深海をプリンで表現されていますのが名物の深海プリンです
深海をイメージした鮮やかなラムネのジュレがプリンの上に乗っており
見た目はもちろんですが、味もとても美味しいです
また深海プリンのほか、午前中限定のあさひプリン、8のつく日限定の深海の日プリンなど様々な可愛らしいプリンを取扱っております
プリンのほかにアイスも扱っています☆
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください☺
住所:静岡県沼津市千本港町97
営業時間:10:00~17:30
定休日:年中無休
駐車場:無

【三島市】Brigela(ブリジェラ)

パン生地にジェラートを挟んで食べるという珍しさだけでなく「味へのこだわり」を持たれ続けています
ジェラートは旬の食材を使うこともこだわりを持ち、味は定番の10種類に加え、季節のフレーバー6種類も提供されています☆
何度でも食べたくなる美味しさです♪
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください☺
住所:静岡県三島市本町12−2
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:無

【駿東郡清水町】隠れcafeびーだま

 
なごみ心地よく、くつろげる空間で地元野菜にこだわったカフェご飯やパフェバーを楽しむことができます
お食事を楽しむことでココロもカラダも元気になれる店をコンセプトとしており
色鮮やかなお食事は、まさにインスタ映え間違いなしです!
味もとても美味しい地元ではとても有名な人気店です!
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください☺
住所:静岡県駿東郡清水町徳倉1181-1
営業時間:11:00~21:00(ラストオーダー20:00)
定休日:水曜日は11:00~15:00まで営業。水曜の夜は営業お休みです。※祝日は営業
駐車場:20台

【熱海市】伊豆フルーツバー

 
ホテルやスパ、フードマーケットが一体となった、複合型リゾート施設「ATAMI BAY RESORT KORAKUEN(熱海ベイリゾート後楽園)」。
2Fにある伊豆フルーツバーはオーシャンビューのロケーションでフレッシュなフルーツを味わえるお店です
定番メニューの1つであるレモネードは酸味が効いていてとても美味しいです
また飲み物の他にもボリューム満点の「フルーツサンド」をありますよ☆
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください☺
住所:静岡県熱海市和田浜南町10-1
営業時間:9:00~19:00
定休日:不明
駐車場:有(最初の30分無料。以後30分500円)
その他熱海のインスタ映えな食べ物の記事はこちらをお読みください♪

まとめ

いかがだったでしょうか。
静岡県東部には様々な美味しいインスタ映え間違いなしな食べ物があるんですよ♪
ぜひドライブの途中にお立ち寄りくださいね☺

三島から車で行くオススメ日帰り箱根旅行[モデルコース]

こんにちは!静岡トヨペット三島店の大澤です。
私事ですが先日、三島から箱根へ社員旅行に行って来ました
今回は三島から車で行く!オススメ日帰り箱根旅行モデルコースをご紹介いたします。

①三島スカイウォーク

三島駅から三島スカイウォークまでは車で25分ほど
三島市にある三島スカイウォークは全長400mの日本一長い歩行者専用つり橋です
橋の上から一望できる絶景を楽しむことができます
山の上にそびえたっているうえ、高さが70mもあり、とても綺麗な景色が一面に広がっております
つり橋は大人数で渡ると少し揺れがあります
高いところが苦手な方、また揺れに弱い方にはお勧めできません
ですが、三島スカイウォークの楽しみ方はつり橋だけではありません!
 
”スカイガーデン”という施設も敷地内にございます
こちらでは天井一面に咲き誇る花を無料で鑑賞することができます。
またインスタ映え間違いなしの星ソフトも発売されております
こちらもオススメです!
どのような世代の方でも楽しめる施設ですので
是非訪れてみてください♪
住所:静岡県三島市笹原新田313
入場料金:大人¥1000
     中高生¥500
     小学生:¥200
     ※幼児は無料です
     ※障がい者割引制度がございます(障がい者手帳のご提示で同伴者1名様まで上記料金の半額でご利用いただけます。)
ベビーカーレンタル:¥500
犬用カートレンタル:¥500
営業時間:9:00~17:00
定休日:無
駐車場:有(無料)
ホームページ:http://mishima-skywalk.jp/

②箱根神社

三島スカイウォークから箱根神社までは車で25分ほど
箱根神社は運開きのパワースポットです
交通安全・心願成就・開運厄除などで信仰されています
800年を越す、杉並木が続く参道は、とても神聖な雰囲気がありました。
また近くには九頭龍神社という縁結びの神社もあり、両社参りがおすすめのようです
神聖な空間に是非足を運んでみてください
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
定休日:無休
駐車場:有(無料)
ホームページ:http://hakonejinja.or.jp/

③小田急山のホテル

箱根神社から小田急山のホテルまでは車で5分ほど
昼食は小田急山のホテルでいただきました
箱根・芦ノ湖のゆるやかな景色を眺めながらいただく料理は絶品でした
ご友人との気軽なランチをはじめ、ご会食、ウェディングパーティーなどプライベートなお食事だけでの利用も可能なようですので、ぜひ予約をして訪れてみてください
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80
定休日:不明
営業時間11:30~14:00
駐車場:有(無料)

④箱根ガラスの森美術館

小田急山のホテルから箱根ガラスの森美術館までは車で23分ほど
箱根ガラスの森美術館は日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館です
こちらには太陽光と風に輝く「光の回廊」というクリスタル・ガラスのアーチや
繊細で美しいヴェネチアン・グラスと、美しい輝きを放つクリスタル・ガラスの「バラ」などが楽しめます
また、庭園・カフェ・ミュージアムショップ・体験工房もあります
美しいガラスの世界を堪能することができます
ぜひ訪れてみてください
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
入館料金:大人¥1500
     大高生¥1100
     小中生¥600
     シニア割引:¥1400(ほかの割引との併用はできません)
     障がい者割引:¥800(障がい者手帳をご提示ください)
定休日:不明
営業時間:10:00~17:30(入館は17:00まで)
駐車場:有(有料/1日¥300)

まとめ

いかがだったでしょうか。1日で三島から箱根までを満喫することができるコースとなっておりますので
ぜひドライブで巡ってみてください♪

本日のオススメのお車!

今回ご紹介いたしますお車は
 
数少ないFRセダンです♪走りを重視した乗り心地。
安全装備も追加されFINALに相応しいマークXです。
静岡トヨペット三島店に展示車がございますのでご興味がありましたら是非お気軽にお越しください。

三島市・清水町 国道一号線に集まった 肉グルメ

こんにちは!静岡トヨペット三島店の大澤です!
三島店の周辺に ミートストリートができたのを皆さんご存知でしょうか??
ミートストリートとは三島店の近くにある国道一号線のことです。名称がないようなので勝手に名付けました。
見渡す限り肉だらけ……?
どうして三島市・清水町の国道一号線にはお肉が集まってきたのでしょうか(笑)
ともあれお肉好きにはたまりませんね!三島市・清水町にできた肉グルメを一気に一覧でご紹介いたします!

☆焼肉

①国産牛焼肉食べ放題 肉匠坂井 三島南店
 
住所:静岡県三島市南町15-15
営業時間:[平日]17:00~24:00 [土日祝]16:00~24:00(ラストオーダー23:00)
定休日:無休
駐車場:有
 ☆食べ放題なのでお金を気にせず美味しいお肉が食べられます!
②安楽亭 三島清水町店
住所:静岡県駿東郡清水町玉川228-3
営業時間:月~日、祝日、祝前日:11:30~翌4:20
定休日:無休
駐車場:有
ホームページ: https://www.anrakutei.co.jp/
③どんどん 三島店
住所:静岡県駿東郡清水町八幡179-1
営業時間:[平日]17:00~24:00 [土日]11:30~24:00
定休日:無休
駐車場:有
ホームページ: http://www.don2.jp/index.html
☆個人的にはお肉だけでなくエビなども美味しいのが印象的でした!
④炭火焼肉ダイニング代官山
住所:静岡県駿東郡清水町玉川106-5
営業時間:16:00~23:00
定休日:火曜日(祭日の場合は営業、翌日休み)
駐車場:有
ホームページ: http://sumibi-daikanyama.com/
⑤焼肉きんぐ (オープン前)
近日オープン!!!

☆ステーキ

⑥住吉 三島店
住所:静岡県三島市玉川253-3
営業時間:11:15~14:00 17:00~20:30 ※ただし、定休日前日は17:00~20:15
定休日:水曜日、第3木曜日、年末年始、お盆休み
駐車場:有
ホームページ:無
☆ガーリックチップが沢山載っていてとても美味しいです!
⑦スエヒロ館 三島店
住所:静岡県三島市玉川8-1
営業時間:11:00~23:00
定休日:不明
駐車場:有
 ☆セットでつけることのできるサラダバーがオススメです!
⑧ブロンコビリー 三島南田町店
住所:静岡県三島市南田町5-23
営業時間:11:00~23:00 ランチタイム 11:00~16:00(ラストオーダー 22:30)
定休日:無休
駐車場:有
ホームページ: http://www.bronco.co.jp/

☆その他

⑨肉めし神丼
住所:静岡県駿東郡清水町八幡182-1
営業時間:[平日]17:00~24:00 [土日祝]10:00~15:00 17:00~24:00
定休日:不明
駐車場:有
ホームページ:無
⑩ココス 三島富田町店
住所:静岡県三島市富田町340-19
営業時間:10:00~24:00
定休日:無休
駐車場:有
⑪ガスト 柿田川公園前
住所:静岡県駿東郡清水町伏見泉頭58-14
営業時間:[平日]8:00~翌2:00 [土日祝]7:00~翌2:00
定休日:不明
駐車場:有
⑫サイゼリヤ 三島南店
住所:静岡県三島市南町10-35
営業時間:11:00~翌2:00
定休日:無
駐車場:有
ホームページ:https://www.saizeriya.co.jp/
⑬ゆず庵 三島店
住所:静岡県三島市玉川275-1
営業時間:11:00~翌0:00
定休日:年中無休
駐車場:有
ホームページ:http://www.shabu-yuzuan.jp/
 ☆しゃぶしゃぶだけでなくお寿司などの種類も豊富でした!
※数字は順不同です。
※全てのお店で写真を撮っていなかったため、写真はあるものとないものがございます。ご了承ください。

☆まとめ

私が思い出したものだけで13店舗もあります………!
一番離れている⑧ブロンコビリー 三島南田町店 から ③どんどん 三島店 までの距離は約2キロしかありません!車で7分間で通り抜けられるこの距離感にお肉のお店がこんなにも集まるとは……まさにミートストリート!圧巻です!!
こんなにあると迷ってしまいますが、迷っている時間も、また楽しいものですよね♪
静岡県トヨペット三島店近くにある国道一号線で是非 お肉を楽しんでくださいね!

三島市でイベントを楽しもう♪大人気!多肉植物づくり開催

こんにちは。静岡トヨペット三島店の大澤です。
三島店イベント情報をお届けします♪

目次

  • 秋の自主企画イベントを開催いたしました
  • 毎年恒例!三島店イルミネーション
  • 次回イベント”多肉植物づくり講座”のお知らせ

秋の自主企画イベントを開催いたしました

三島店では季節ごと自主企画イベントを行っています
2018年秋は11月10日・11日に開催致しました!
ローズマリークリームのワークショップは
女性のお客様から大変ご好評をいただきました
また、三島店の大きな窓に絵を描こう!ということで
ご来店されたお子様が大はしゃぎ♪
楽しそうな声が店内に響いてました

毎年恒例!三島店イルミネーション

冬の恒例!三島店のイルミネーションが今年もお楽しみいただけます。
当店の近くを通りがかった際に是非ご覧になってくださいね!
 

次回イベント”多肉植物づくり講座”のお知らせ

次回イベントは
1月20日(日) 13:00~
多肉植物づくり講座が開催されます。
多肉植物といえばプニプニとした可愛らしい姿で古くから多くの人を惹きつけてきました。
そんな多肉植物を好きなように配置して、自分好みのオリジナル多肉植物が作れます。
定員は先着10名 参加費1000円です
講座の後にはTea Time がございます♪
事前予約が必要となりますので、もしご興味がございましたらお電話お待ちしております!
お問い合わせ先(静岡トヨペット三島店):055‐971-2111
住所:静岡県三島市南二日町2番2号

静岡県東部最大級!ハンドメイドサークル ”ママンマルシェ”

こんにちは。静岡トヨペット三島店 大澤です。
三島店では不定期でイベントを行っています。
イベントは毎回盛り上がるのでスタッフも楽しく行わせていただいております。
その中でも特に盛り上がるのがママンマルシェさんのイベントです。
 

 

ママンマルシェさんとは

静岡県東部最大級ハンドメイドサークルです。
約60名程度のママさん達が出店しています。
ハンドメイドは今とても流行っていて
若いママさん達の仲間も募集しているみたいですよ!
ママンマルシェさんが出店される場所は
子育て世代がお出かけできる場所、安心して遊べる場所が主です。
そんな中で、静岡トヨペット三島店も選んでいただき光栄です。

イベントの様子

ママンマルシェさんが三島店で出店してくださるのは今回が2回目で
前回も今回も大盛況に終わりました!
アクセサリーは大人向けもお子さん向けもあり、似顔絵を描いていただけたり、
手作りのパン・お菓子、ハーバリウムのワークショップなど
盛り沢山な内容で出店してくださいました。
ハロウィンの時期だったので仮装してきてくださった
こんな可愛らしいお客様もいらっしゃいました。

ママンマルシェさん次回開催予定

ママンマルシェさんは次回三島市にある楽寿園で
”楽寿の森マルシェ”を12/8(土)に開催されます!
お子様もどの世代の女性も楽しめるハンドメイドサークルなので
ご都合の合う方は是非行ってみてください。
★三島市立公園楽寿園 住所:静岡県三島市一番町19‐3
ママンマルシェさんは三島店でも11/10(土)11/11(日)の自主企画イベントで
ミニマルシェを開催してくださいます。
こちらも是非来てください!
ママンマルシェさんの活動は不定期ですが
Facebookで活動情報が見れますので、そちらもチェックしてみてください。

三島市インスタ映えスポットといえば!ハロウィンも静岡トヨペット三島店へ♪

静岡トヨペット三島店では、季節ごとウィンドウアートを行っています。

今回は、そんな三島市のインスタ映えスポット”静岡トヨペット三島店”をご紹介!!

 

目次

  • face&body-painter 松永マサエさんが描くウィンドウアート

  • 充実した三島店キッズコーナー

 

 

 

face&body-painter 松永マサエさんが描くウィンドウアート

イラストを描いてくださるのはface&body-painterの松永マサエさんです。
松永さんはマタニティペインティングやウィンドウアートなどを行っている方です。

松永さんが
「三島店の窓が大きくて綺麗なので、絵を描きたい!」
とお電話をかけていただいことからお付き合いが始まりました。

 

今の季節のウィンドウアートのテーマは
秋の季節にぴったりの ”ハロウィン”です。

夏のウィンドウアートが消えてしまうのも名残惜しかったですが
今回もとても素敵な仕上がりです。
点検などで遊びに来てくださったお子様も
アートに参加してくださり、とても可愛らしい作品となりました!
お子様たちの思い出にもなったのではないでしょうか。
私も仕事をしながら、お子様の楽しそうな声でついつい目が奪われてしまいました。

充実した三島店キッズコーナー

三島店のキッズコーナーには
絵本やおままごとセットやミニカー、外にはすべり台もあります。
男の子や女の子でもワクワクする遊具が沢山ありますので
三島市近郊でお子様の遊び場として
ぜひ静岡トヨペット三島店も選択肢に入れて見てください。

 

ハロウィンのウィンドウアートは期間限定であと少し(>_<)です。
ぜひドライブのついでに是非お立ち寄りください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。