2018年 5月 の投稿一覧

景色良好!富士山静岡空港の絶景スポット

こんにちは。飛行機はエコノミークラスしか乗ったことのない静岡トヨペットU-CAR藤枝の原崎です。

皆さん富士山静岡空港は利用したことはありますか?
2009年(平成21年)に開港し間もなく10年
私もまだ一度ですが福岡に旅行に行く時に利用しました。
自宅から車で約10分とアクセスが良いのも有難いです。

子供も飛行機が好きで休日には静岡空港へ飛行機を見に行きます。
今回は飛行機がよく見えるお勧めスポットをご紹介します。

目次

  • ターミナルビル展望台
  • 石雲院展望デッキ
  • 西側展望広場
  • まとめ

ターミナルビル展望デッキ

ターミナルビル3階にある展望デッキです。

フェンスはガラス張りとネットになっていて視界は良好です。

フェンスには撮影用の穴が空いており撮影を楽しんでいる方には好評のようです。

展望デッキ手前には「沼津魚がしFOODCOURT」があり美味しいお寿司が手軽に食べれます

場所旅客ターミナルビル3F 営業時間 7:00~19:00

 

石雲院展望デッキ

タ-ミナルビルを左に出て約450メートルほど歩くとあります

近くにある石雲院から名前を取っています。

形は珍しく円形の展望台です。

ここからは飛行機の離発着の様子がよく見えます。

施設内にはガラス張りのカフェコーナーがあり土日祝日限定ですが

お茶とコーヒーのおもてなしを受けられます。

おもてなし時間 土日祝日11:00~15:00

※変更の場合があります。

 

西側展望広場

ターミナルビルを今度は右に出て約750メートル歩いたところに小高い丘がありその上に小さな展望台があります。

子供ははここが一番好きです。

ターミナルビルの手前に駐車場がありそこによく駐車して見に行きます。

ここは飛行機がターミナルビルから離れて滑走路に向かう途中に展望台があります。

飛行機が通過するのが間近で見え、こちらが手を振るとパイロットさんが手を振り返してくれます。

飛行機をバックに子供の年賀状にも使用しました。

 

まとめ

いかがでしょうか。

年間を通じてイベントも開催されています。

駐車場が無料なのも有難いです。

まだ行ったことのない方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

マラソン大会にエントリーしてみよう!~フルマラソン完走への道~

こんにちは!

エントリーした大会が迫ってきて焦り気味の自称マラソン大好き営業マン、静岡トヨペットU-Car中原店の町です。

ランニングを始めて走力がついてくるとマラソン大会に出てみたくなります。今回は、エントリー方法やオススメの大会を紹介します。

目次

  • エントリーしてみよう!
  • オススメのレース
  • まとめ

エントリーしてみよう!

マラソン大会のエントリーの仕方は、抽選や応募用紙の提出の場合もありますが、今はNETからの登録が多いです。

ランネットやスポーツエントリーというサイトから参加申し込みが出来ます。

http://runnet.jp

http://sportsentry.ne.jp

まずはサイトに登録し、そこから出たい大会を検索しエントリーします。

注意点①

人気の大会ですと、応募期間よりかなり早く募集締め切りになってしまいます。なので出たい大会は、参加申し込み開始すぐにエントリーしましょう!

注意点②

エントリーするとゼッケンが大会1か月前位に自宅に届くのですが、申告タイムによって区分けされています。

仲間と一緒に出るのであれば、申告タイムを合わせないと一緒にスタート出来ないかもしれません!

オススメのレース

私、町がオススメする大会は、しまだ大井川マラソンinリバティです。

毎年10月に静岡県島田市で開催されるマラソン大会です。

大井川河川敷のマラソン専用コース「リバティ」を使用した高低差のないコース設定でとても走りやすく、途中関門も無く制限時間7時間と長いので初フルマラソンにも最適です!

給水ポイントも多く、色々な果物が食べられる「フルーツステーション」、30キロ過ぎにある大井川マラソン名物の、静岡おでんや味噌汁、おかゆにチキンラーメンなど約30種類ものメニューが並ぶ「大エイドステーション」と走る事以外でも楽しめます!

そして何より、沿道の応援してくれる方々がとても沢山います!!!

走っている途中、くじけそうになる事もありますが、沿道の応援がとても力のなります。私も、応援により何度も背中を押されました!

まとめ

ランニングをしていて、なかなかモチベーションを保てない事があると思います。

そんな時は、大会エントリーしてみましょう!

普段、車でしか走る事の出来ない街中を走ると、いろんな気づきもありますし、何かテンション上がります!

しまだ大井川マラソンは、6月1日からエントリー開始なので、初マラソンいかがですか?

思わず出かけてみたくなる!沼津市緑が丘から車で10分のおしゃれカフェ

こんにちは 静岡トヨペット U-Car沼津バイパスみどりが丘店 ファーストコンタクト担当 青木です。

みなさん、車の点検などでディーラーに来たとき意外に待ち時間が長く、手持無沙汰になってしまったという経験はございませんか?

小さなお子様などが店内の遊具に飽きてしまうことも。

そんなとき、カーディーラーの近くにお子様連れでも安心なおしゃれなカフェがあったらうれしいですよね。

静岡トヨペット U-Car沼津みどりが丘店の近くにはあります!当社待ち時間別にご紹介いたします。

目次

  • U-Car沼津みどりが丘店から歩いて5分  (30分くらい余裕があったら)
  • U-Car沼津みどりが丘店から車で5分   (60分くらい余裕があったら)
  • U-Car沼津みどりが丘店から車で10分   (90分以上余裕があったら)
  • まとめ

U-Car沼津みどりが丘店から歩いて5分  (30分くらい余裕があったら)

店前に立ってるコックのおじさんが目印の『アールヌーヴォー』さん。

グラタンやドリアがおいしいのアットホームなカフェ。

ランチはもちろん、カフェタイムも充実。

近くには公園もあり、ケーキのテイクアウトも可能です。

写真のケーキはパリジェンヌというチースケーキで1個260円(税別)です。

お店の目の前には広めな駐車場もあるので安心です。
アールヌーヴォー 沼津市大岡2136-4 (055)925-2010 定休日 火曜日
ランチAM11:30~PM2:30 ディナーPM5:30~PM9:30

U-Car沼津みどりが丘から車で5分

すこし待ち時間がかかりそうなら『Café&bal Popolo(カフェ&バル ポポロ)』さんはいかがですか。

ランチセットは1,000円程度~。メインディッシュにオードブル、スープ、ドリンクもつきます。

ホットコーヒーならお代わりもできます。

写真はラタトゥユのナポリタン風パスタ。

オードブルには手作りハムもついてます。

お店の前には駐車場があります。

Cafe&bal Popolo  沼津市共栄町1-2 (055)955-7989 定休日 火曜日 AM11:00 ~ PM10:00

U-Carみどりが丘店から車で10分

大きなきいろの看板が目印の『Cafe/day』さん。

車で10分くらい走りますが、店内に入るとまず目に飛び込んでくるのは広々した北欧風キッズスペース。

お子様向けの絵本はもちろん、たくさんの本に囲まれ本好きにはたまらない、きっとおしゃれさんを満足させる店構えとなっています。

アボカドなどを使ったボリューミーなサンドイッチでおなかも心も満腹に。

すこし時間がかかりそうな時に立ち寄ってみてはいかがですが。

お店の前にはワンボックス車でもラクラク停められる駐車場が完備されています。

カフェ/デイ 沼津市沼北町1-14-26 (055)922-3910 定休日 月曜日 ・第3火曜日

火~金 AM11:00~PM9:00(L.O/PM8:30)

土日祝 AM11:00~PM5:00(L.O/PM4:30)

 

まとめ

待ち時間の過ごし方は十人十色です。

最近は、カフェ風の店内でゆるりと過ごせるディーラーも増えてきてはおりますが、まだまだカーディーラーといえば男の人向けの店というイメージ。

そんなイメージをすこしでも払拭できたらなと思いご紹介させていただきました。

静岡平和資料センターで清水・静岡の戦争の歴史を学ぼう!

みなさんこんにちは!静岡トヨペット清水東名店QAの牧野です!
いつもへらへらしているように見える?私ですが、1つだけ誇れることがあります。それは、学生時代に「戦争を語り継ぐボランティア」をしていたこと!なんとなんと、テレビ静岡でのドキュメンタリーで取り上げてもらえるほど熱中していました…。そんな私がボランティアをさせてもらっていたのが、今回ご紹介する「静岡平和資料センター」です。清水・静岡空襲を中心とした太平洋戦争について学ぶことが出来るこの施設、皆さんご存知でした? たまには真面目に?、今日はこの施設のご紹介です。

目次

  • 清水・静岡空襲について学べる!静岡平和資料センター
  • 静岡平和資料センターを支える人々
  • ボランティアして感じた戦争を語り継ぐ難しさ
  • まとめ

清水・静岡空襲について学べる!静岡平和資料センター

〒420-0858 静岡市葵区伝馬町10-25 中央ビル’90 2階
電話    054-271-9004
開館時間  10:00~16:30
休館日   月~木曜日
駐車場   なし

新静岡セノバの近く、静岡の街中にあるにも関わらずあまり人に知られていないこのセンターの開館日は金土日の週3日。
ここでは、清水・静岡空襲に関する常設の展示と、年に数回変わる企画展がされていて、教科書にも載っていない地元の戦争被害や加害について学ぶことが出来ます。また、教員向けの教材の貸し出しや夏休みの親子平和教室の開催など、様々な活動を行っています。

 

静岡平和資料センターを支える人々

静岡平和資料センターは市民のボランティアの方々により運営がされています。そのほとんどが戦争を経験した、またはその時に子どもだった世代の高齢の皆さんです。「二度と戦争を繰り返さない、その恐ろしさを伝えたい」というボランティアの皆さんの熱意は本当にすごい!休館日にはボランティアの方々が集まって、市民から寄贈された戦争資料の整理をしたり、次の展示について話し合ったりしています。
そして、静岡平和資料センターを支えているのはここで活動しているボランティアだけではありません。大切な身内を戦争で亡くす辛い経験をしながら、その遺品を快くセンターに寄贈してくれる方、辛くてご自身では話せないけれど当時の写真やエピソードを共有してくれる方などなど。そういった方々に支えられて、静岡平和資料センターは成り立っています。

ボランティアして感じた戦争を語り継ぐ難しさ

そもそも私がセンターでのボランティアを始めたのは、大学2年生の時に行った友達とのサイパン旅行がきっかけです。サイパンは戦車や大砲、時には人骨までもが”転がっている”島。そこに衝撃を受けて「戦争について学ばないと!」と強く感じたんですね。静岡で戦争関係のボランティアが出来る所を探し、行き着いたのが静岡平和資料センターでした。ボランティアに行くたびに新しい知識が増える事が本当に楽しく、色々と勉強させてもらいました。…と、途中までは順調だったのですが、ある時壁にぶち当たります!
それが“戦争を経験していない世代が戦争を語り継ぐ難しさ”です。
夏休みの親子平和学習や自分で企画した清水空襲展で、戦争について話をさせてもらう機会をたくさん持ちました。その中で私が持った悩みが「戦争を経験していない私の言葉など人に聞いてもらえるのか?」というものです。私がどんなに頑張っても戦争を経験した方々の気持ちは100%理解できないし、それを私よりもさらに下の世代に語り継ぐことなんて到底出来ない…と後ろ向きになっていました。いくら語り継ぐ機会を持っても「でも経験してないよね」と思われているような気がして不安だったのです。
それでも、この問題に対しては自分なりの解決策を見つけることが出来ました。私たちは戦争体験者の話を直接聞くことが出来る最後の世代であり、恵まれている今のうちにたくさん話を聞いて、伝えられるだけ伝えたらいいんじゃないかなと感じたのです。そして、「戦争はだめだ」とか「戦争を繰り返すな」というのではなく、ありのままを伝えて受け取った人に考えてもらう。そんな気持ちを持ったら楽になりました。
こういった悩みを通して本当に多くの人と話し合ったり、助けてもらったり、時には厳しく指導して頂き、確実に成長したんです!もうこれに関しては胸を張って誇れます。

 

まとめ


本当にいつもはへらへらしているんですが、伝えたい事ってやっぱり長文になってしまいますね。今回は皆さんへのお役立ち情報というより、私が伝えたいことを一方的に書いてしまいました。たまには許して下さい(笑)!
是非皆さんも機会があれば静岡平和資料センターに足を運んでくださいね。ボランティア希望者はいつでも受け入れてくれます、少しでも興味がある方はぜひ足を運んでみてください。気になることがあれば、何でも牧野に聞いてくださいね♪

朝霧高原・まかいの牧場 こどもと一緒に動物とふれあい体験を!

こんにちは。今年花粉症デビューしてしまった岩田です。

幸い症状はあまりひどくなく、春の陽気に誘われても躊躇なく飛び出せるレベルでした。

だんだん暖かくなる半面荒れた天気の時も多いので、外出の際はお気を付けくださいね。

それでは今日もわくわくドライブに行きましょう!

今回は静岡県富士宮市・朝霧高原にあります「まかいの牧場」です。
目次

  • 「まかいの牧場」ってどんなところ?
  • どうぶついっぱい
  • 牧場で大自然満喫!
  • まとめ

「まかいの牧場」ってどんなところ?

開口一番、「怖そうなんだけど・・・」と思ったそこのあなた!「

魔界の牧場」ではございません!

「まかいの」は「馬飼野」、馬飼野さんが始めた牧場で、開拓者様のご苗字です。

駐車場は無料です!しかもとても広々とした駐車場です。

しかし、土日になると満車です。第2、第3駐車場も車であふれかえるほどにぎわいます。

お目当てはソフトクリーム!と~~~っても美味しい!

牧場内に入る前にまず堪能しちゃいます。

その他売店にはしぼりたての牛乳やチーズ、地元の野菜や焼き立てパンなどもあり、牧場に入る前に荷物がいっぱいになってしまうことも・・・。

入場料金は大人一般800円、こども500円ですが、このチケットなんと1か月間有効なんです!

つまり1か月のフリーパス。

これだけでまた来たくなっちゃいますね。

期限を過ぎたチケットは次回もお持ちいただけると嬉しいことがあるようですのでお大事に保管してください☆(チケットはいくつか種類があります。詳しくはページ下部のまかいの牧場ホームページをご覧ください)

どうぶついっぱい

牧場なので牛、馬、羊、ヤギ、ブタ、うさぎなどなど、身近な動物がたくさんいます。

そして、人間と家畜の共存の歴史などにも少々触れることができます。

なぜ、牛さんはミルクを出せるのか?

いままで「そういうもの」と疑問にも持たずに接してきたことの答えがあったり気づきがあったりします。

また、乳しぼり体験や逆に仔牛にミルクをあげてみたり、動物のお世話をすることで命を知ることができるとても良い経験ができます。

牧場で大自然満喫!

富士山が真正面に見える絶景ポイントにあるまかいの牧場。

園内はのんびりトラクターバスで移動できます。四季折々の花々や野菜等も楽しめます。

こどもの日が近くなると鯉のぼりがずらーっと並ぶ風景は圧巻です。

またグランピング施設があったり、ハンモックエリアがあるのでのんびりお昼寝もできます。

遊具エリアにはトランポリンがあり、久々にチャレンジすると意外と楽しいですよ。

まとめ

まかいの牧場にはコレ以外にも…お子さんが動物と触れ合う体験をするにはおすすめの牧場です。

ツリーハウスがあったり、ハンモックでのんびりしたり、大きなブランコでハイジ気分を味わえたりします。

晴れた休日に自然を満喫しに行ってみてはいかがでしょうか。

まかいの牧場ホームページ