豆知識

静岡県で病気を持っている方が免許更新する際に必要なこと

こんにちは、営業戦略部の小林です。病気を持っている方が自動車運転免許の更新すると、少し時間がかかる場合があることをご存知でしょうか?なぜなら、場合によっては医師の診断書を書いて持参する必要があるからです。もし、免許センターに行っても、お医者様に診断書を書いてもらってから出直すことになったら、「免許の有効期限が切れてしまうかもしれない」とヒヤヒヤしながらの免許更新になってしまいます。そうならないためにも、免許更新には何が必要なのかを事前に把握しておきましょう。

目次

  • 免許更新の際に注意が必要な病気
  • 免許更新に行く当日までにしておくこと
  • 免許更新当日の流れ
  • まとめ

免許更新の際に注意が必要な病気

まずは、免許更新の際に注意が必要な病気を確認していきましょう。静岡県警察本部のホームページによると、「自動車等の運転に支障を及ぼすおそれのある一定の病気等」として、免許の取消しや停止の処分を受ける可能性がある病気などは以下の通りです。なお、以下の病気に該当したら必ず処分を受けるわけではありません。

・統合失調症
・てんかん
・再発性の失神
・無自覚性の低血糖症
・そううつ病
・重度の眠気の症状を呈する睡眠障害
・その他自動車等の安全な運転に必要な認知、予測、判断又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるおそれがある症状を呈する病気
・認知症
また、これらの一定の病気に
・アルコール、麻薬、大麻、あへん又は覚せい剤の中毒
を、加えたものを「一定の病気等」と総称します。

 

免許更新に行く当日までにしておくこと

①診察時の相談
診察の際に免許更新について話をし、現状の健康状態で運転に支障がないか十分に相談します。医師による診察の結果、車を運転できないと言われるとわざわざ免許センターに診断書を取りに行っても無駄足となってしまうので、まずは医師に相談し、運転に支障がないと判断をいただいてから、免許センターに診断書を受け取りに行くことをお勧めします。

②運転適性相談を受ける
診察の結果、医師が運転に支障がないと判断した場合は、各運転免許センターまたは各警察署へお電話いただいた上で、各運転免許センターまたは各警察署に行き、運転適性相談を受けてください。健康状態について詳しく話をすることになりますので、今までの症状を整理しておくとスムーズに話ができるかと思います。

③診断書を医師に書いていただく
相談の結果、診断書が交付されることがありますので、診断書を医師に書いていただき、免許更新の際に持っていきましょう。診断書の作成にも時間がかかることがありますので、注意が必要です。

④診断書を受け取る
病院とご相談いただいた上で、病院の窓口や郵送などで受け取ります。

 

免許更新当日の流れ

更新のお知らせはがきに記載されている場所に出向きます。
更新にあたって、診断書が必要な方は、診断書をお忘れなく。

  1. 「運転免許証更新申請書」を提出
  2. 診断書を持っている方は、診断書を1.と一緒に提出します。
  3. 質問票に記入
    内容は、健康状態に関する質問です。正直に記入しましょう。

※診断書などを基に更新が可能であるかどうか判断されます。場合によっては、免許の更新ができないこともあります。

 

まとめ

①一定の病気に該当していても、免許更新ができる場合があります。
②病気を持っている方の免許更新は、意外と長い時間がかかる場合があります。
③診断書が必要な場合があります。

運転適性相談、病院で診断書を書いていただくなど、免許センターや病院に出向く機会が多くなるため、事前に情報収集して準備を進めることがスムーズな免許更新を行うポイントです。

参照:「静岡県警察本部ホームページ『運転適性相談(病気)』」
※本記事の掲載内容は、2017年12月時点の情報です。実際に更新される際は、最新情報をご確認いただきますようお願いいたします。また、静岡県以外の都道府県では更新方法が異なる場合がございますので、各都道府県のホームページをご確認ください。

みなさん、自動車の査定ってご存知ですか!

中古車の査定ってどんなふうにやっているかご存知ですか

この画像は当社の営業スタッフの査定コンテストの様子です。

目次

  • 自動車査定はどうしてするの?
  • 良い値段を付けるにはどうしたらよいでしょうか?
  • まとめ

自動車査定はどうしてするの?

日ごろはお車の商談時、お客様がお乗りのお車の価値がどのくらいかご提示するために

距離、キズ、汚れ、事故の有無などを短時間の中で確認させていただいています。

お客様のお車にいかに高い価格をお付けするかを思いながらお車をチェックさせていただいています。

そんなところまで見るの?と思われましたか?

コンテストということもあり真剣な様子が伝わって来ますね。

お客様が大事にお使いいただいているお車を見させていたいただくのですから当然のことです!!

良い値段を付けるにはどうしたらよいでしょうか?

じつは、装備品やお車の状態などお車をしっかり見させていただくことにより、

しっかりとした判断ができ良い金額の提示が可能となるのです。

お車を、商談されるとき営業スタッフが「お車の査定をさてさせていただきます!」とお願いしましたら

「早くお願いね」と言わず「しっかり見てね」と声をかけてあげていただけると良いかと思います。

まとめ

当社の営業スタッフはこのように日々スキルを上げてお客様のご来店をお待ちいたしております。

担当の営業スタッフがおりましたら、「私の車も査定してみてよ」とお声をかけて気軽にご自身の

お車の価値をお知りになってみてください。

ハイブリッドカーを楽しむ「たった4つのコツ」を静岡トヨペットが教えます!

みなさんこんにちは!最近おなか周りの成長が著しい静岡トヨペット教育グループの常盤です。

今日は、ハイブリッド車にすでに乗っている方や、これからハイブリッド車の購入を考えている方にとっても○○な情報をお届けします。

それは、ハイブリッド車を「もっとエコに!もっと走る歓びを!」感じてもらう為の4つのコツをお伝えします。

キーワードは「ふんわり」「すみやかに」「じわっと」「早め・ゆるやか」です。

目次

  • 発進は「ふんわり」
  • 加速は「すみやかに」
  • 通常走行は「じわっと」
  • まとめ

1.発進は「ふんわり」

ブレーキペダルから足を離して、最初はゆっくり発進。

続いて“ふんわり”とアクセルを踏みエンジンをかけないEV走行をします。

ここでのポイントは「焦らず待て!」です。

発進する時に、アクセルを思いっきり踏み込んで誰よりも早くスタートダッシュしたい気持ちはわかりますが、ここは車を大事にする気持ちと同じようにいたわってアクセルを踏んであげてください。

負荷のかかりやすい発進時にEV走行することで、大幅に燃費を良くすることができます。

2.加速は「すみやかに」

アクセルペダルをやさしく踏んで20km/hくらいまで加速したら、さらにペダルを踏み込んで目標の速度まで速やかに加速します。

ここでのポイントは「一気に攻めろ!」です。

アクセルを踏み込みすぎると「燃費が悪くなるのでは!?」と思うかもしれませんが、目標速度まで早く到達できれば、その分アクセルを踏み込む時間(=燃料を放出する時間)が短くなり燃費が良くなります。

3.通常走行は「じわっと」

目標の速度になったら、いったんアクセルを完全に戻します。

その後アクセルを“じわっ”と踏んでできるだけエンジンをかけないEV走行をします。

ここでのポイントは二つ!

一つ目は「発進時からずっと一緒にくっついていた、足とアクセルを完全に離す事」です。

悲しいかもしれませんが、ここはお互いの為に一度離れましょう!

そしてポイントの二つ目は「再びそっと寄り添う」事です。

一度離れてしまった二人(足とアクセル)です。急に会ってしまうと謙遜してしまいます。

はじめは、軽く触れ合う感じで足とアクセルをくっつけその後じわっとくっつけていきましょう。

4.減速は「早め・ゆるやか」

次の信号の状況を見定めて、早めにアクセルを戻します。

ブレーキは緩やかにかけ、長めの距離で減速します。

ここでのポイントは、「心のゆとり」です。早め早めのアプローチが大事です。

まとめ

ハイブリッド車にお乗りの方はぜひ一度試してください。

また、静岡トヨペットではお客様に燃費をもっと伸ばすエコドライブのコツをアドバイスするサービスも行っています。

静岡トヨペットの試乗車に設置したデータレコーダーのデータを分析し、エコドライブマスターのデータを基準に点数化します。

楽しく運転することで、ガソリン代の節約できることは勿論のこと、このコツをマスターすることで安全運転にもつながります。

お客様に適したアドバイスを実施しますのでぜひ一度お近くの静岡トヨペットへお越しください!

TS CUBICカードのポイントを効率よく貯めていく方法

こんにちは!清水桜橋店、TS CUBICカードアドバイザーの福井です!

「皆さま、TS CUBICカードはお持ちですか?」

今回は、TS CUBICカードのポイントを貯めていく方法をお伝え致します。

だた、普段は現金決済だからクレジットカードは使わない…という方も多くいらっしゃいますよね?

また、クレジットカードは使うけどそんなにポイントが貯まらないという方もいらっしゃると思います。

そこで、今回はポイントを効率よく貯めていく方法を私から3つお伝え致します!

TS CUBICカードのポイントを効率よく貯めていく方法

目次

  • TS CUBICカードとは
  • 口座引落しをカード引落しへ
  • ポイントアップマーケットの活用
  • 現金決済からカード決済へ
  • まとめ
  • 特典

TS CUBICカードとは

「そもそもTS CUBICカードって?」と、いう方に説明致しますと、トヨタファイナンス株式会社のクレジットカードです。

ブランドは、JSB・VISA・MasterCardと、3つのブランドがあります。

種類は、レギュラー・セレクト・ゴールドの3種類あり、使用可能枠や特典、年間費等変わっていきます。

ポイントは 1,000円=10ポイントのポイントが貯まり、5年間保有していることが可能です。

トヨペットで点検や車検のお支払い時や、また新車ご購入時などで、スタッフから「TS CUBICカードお持ちですか?」と聞かれることはありませんか?
このクレジットカードを使っていただくと、貯まったポイントが点検、車検時等では1ポイント1円分で還元が出来て、新車ご購入時や当社のローンでご購入された方はローン期間中1ポイント1.5円分として還元が出来る為、私たちはとてもお勧めしております。

口座引落しをしているものは、カード引落しへ

これならクレジットカードをあまり使わない方もやりやすいですよね?

携帯電話、公共料金、生命保険、自動車保険、自動車税、JAF...etc、思い返すといろいろありますよね?

この中でも一部カード引落しが出来ない会社もございますが、わざわざ無理にカード決済をしなくてもポイントが知らず知らずに貯まっていきます。

私の場合では、携帯電話(家族分2台)月約15,000円、公共料金(電気、ガス)月約15,000円、生命保険(積立)月約10,000円、自動車保険(月払い)月約7,000円、自動車税(2000cc)年39,500円、JAF年4,000円なので、年間で6070ポイントも貯まります。

2年後の車検の時は12,140円キャッシュバックできてしまいます!大きいですよね!当然カード決済していただくので、車検代分のポイントも貯まります!

ポイントアップマーケットを活用

特定のお店やネットで買い物をするとポイントが1.5倍や2倍以上にもなります。

皆さまがよく利用するガソリンスタンドもありますし、ネットショッピングで有名なサイトも専用サイトを経由してショッピングすればそれだけでポイントが増えてしまいます。

詳しくは、私福井や各販売店スタッフ、トヨタファイナンスのサイトからご確認ください。

現金決済からカード決済へ

当然の事ですが、やはりクレジットカードを利用しないと、それ以上のポイントは見込めません。

TS CUBICカードはQUICPay(クイックペイ)という電子マネー機能も付けることができますので、JSB・VISA・MasterCardが使えるお店の他、QUICPayの使えるコンビニまで幅広くご利用ができるので様々なシーンでポイントを貯めていくことができます。

まとめ

クレジットカードは限度額内であれば簡単に使えてしまうので、どのくらい使ったか心配される方も多いと思います。

しかし、TS CUBICカードは専用のアプリがあり、今使っている状況がある程度把握できます。

また、一回払いや二回払いであれば手数料がかからないのでカード決済とはいえ追加料金もかかりません。

レギュラーカードの場合、ご加入以降2年目から税別年間1,250円の手数料がかかりますが、他にも様々なポイントのイベントもございますし、毎月10,000円分の引き落としを設定していただければ、年間費分のポイントがつきますので、 実質年間費0円のようにもなります。

特にトヨタオーナー様であれば持っていて損は無いと思いますので、是非一度私福井までおたずねください!!

特典

静岡トヨペットの特典・・・今なら、点検・修理・用品購入時に(新車・中古車購入時を除く)、個人のTS CUBICカード即時入会していただくと、静岡トヨペット専用のポイント1500ポイントプレゼント!!

トヨタファイナンス様特典・・・2017年10月1日から11月30日までにTS CUBICカード即時入会いただいた際、JCBにご加入で700ポイント、QUICPayにご加入で300ポイントプレゼント!!