レクサス店舗

涼をもとめて!夏のおすすめドライブスポットin静岡県東部

こんにちは。レクサス富士レセプションスタッフ竹内真規子です。

暑い日が続いてますが、みなさんは夏バテしてませんか?

夏本番に向けて静岡県東部エリアの涼を感じるおすすめスポットをご案内致します。

目次

  • 白糸の滝
  • 柿田川湧水公園
  • まとめ

 

白糸の滝

 

静岡県富士宮市上井出にある世界遺産として有名な「白糸の滝」。

夏になると涼を求めて多くの人で賑わいます。

夏でも20度前後なのでとても涼しいです。

マイナスイオンたっぷり浴びて心身ともにリラックスできそうですね。

富士山の雪解け水が湧き出たこの滝は高さ20mで幅が約150mの湾曲した絶壁から数百の滝が流れております。

滝の近くまで遊歩道があり間近に楽しむことができます。

 

アクセス

静岡県富士宮市上井出・原

東名高速道路富士ICまたは新東名高速道路新富士ICから車で約30分

※駐車場完備(乗用車駐車料金500円)

 

柿田川湧水公園

静岡県駿東郡清水町国道1号線沿いにあります。

近隣には大型ショッピングセンター「サントムーン柿田川」もあり、一日楽しめるスポットです。

柿田川は日本三大清流の1つに数えられ、1日100万トンという東洋最大規模の湧水を源流としています。

柿田川公園は大きく分けて3つのエリアに分かれます。

①2つの展望台ゾーン

②噴水や芝生の広場があり、夏場は水遊びも楽しめるファミリー向けゾーン

③自然散策ができる湧水ゾーン

柿田川公園の象徴でもある巨大な古井戸から吹き出す湧き水を間近で見ることが出来るのは、第2展望台です。

この古井戸はかつて存在した工場の取水井戸の跡地で、深さ数メートルの深い穴です。

とても神秘的なスポットですので必見です!

透明な湧き水は年間を通じて15℃前後ですので、夏場は水遊びして涼を感じるのもいいですね。

アクセス

静岡県駿東郡清水町伏見

JR三島駅から車で約20分

※駐車場完備(普通車200円)

まとめ

今回は静岡県東部でこの夏おすすめのスポットをご案内いたしましたが、静岡県内にはまだまだ自然にあふれた癒しスポットがございます。

季節を感じながら心身ともにリフレッシュしてみてください!

雨でも楽しめる!おすすめのレジャースポットin静岡

もうすぐ6月!梅雨の時期がやってきます。

週末は家族や恋人と、車でレジャーに行こう!と計画していたのに、せっかくの休日は雨模様…。

そんな時に役立つ静岡のレジャースポットをご紹介します!

目次

  • 静岡名物のみやげ物No1!お菓子工場
  • 東名焼津インターから車で1分!静岡のおいしい魚を食べるならここ
  • インスタ映え間違いなし!トリックアートに挑戦

静岡名物のみやげ物No1!お菓子工場

静岡の定番みやげと言えば「うなぎパイ」。大人から子供まで好きなあのお菓子、実は工場見学ができるんです!

うなぎパイファクトリー

あま~い香りに包まれた工場内では、ベテラン菓子職人が一枚一枚、手作業で丁寧に作られる工程が見れます。

見学が終わった後は、うなぎパイカフェに足を運んでみましょう!

地元野菜とうなぎパイをクラッシュしたランチメニューや、うなぎパイを使ったパフェがお楽しみいただけます。

おいしい静岡茶と合わせてせひお召し上がりください!

 

東名焼津インターから車で1分!静岡のおいしい魚を食べるならここ

平日も観光客で賑わうスポット焼津さかなセンター

見て良し、買ってよし、食べて良し!の三拍子が揃う賑やかな施設には約51店舗が集結しています。

おすすめはなんといっても海鮮丼!

焼津で水揚げされた鮮度の良いまぐろや、県下直送の生さくらえび・生しらすは絶品です。

ちょっと贅沢なランチを楽しんでみては??

住所:〒425-0091 静岡県焼津市八楠4丁目13番地の7
TEL:0120-82-1137
営業時間:9:00~17:00

※毎週水曜日は店舗約半分の営業となります

 

インスタ映え間違いなし!トリックアートに挑戦

家族連れからインスタ女子に人気のスポットなら熱海トリックアート迷宮館

海の生物、恐竜、猛獣など、様々なトリックアートが約50点展示され、見るだけでなく、面白い写真がたくさん撮れることで、今ひそかなブームになっています!

家族・仲間ではしゃいで、たくさん写真を撮った後は、近くの日帰り温泉に寄って行ってもいいですね♪

 

住所:〒413-0033 静岡県熱海市熱海1993

(熱海駅から車で約10分)

TEL:0557-82-7761

営業時間:09:00 ~17:00(入館は16:30まで)

まとめ

今日ご紹介したスポットはほんの一握りです。

静岡にはおいしいグルメや、自然いっぱいの景観、たくさんのレジャースポットがあります♪

気分が沈みがちな梅雨の時期も、思いっきりアクティブに楽しみましょう!

仕事もプライベートも100%楽しむのがレクサス静岡葵流

こんにちは。レクサス静岡葵のレセプションスタッフ、加瀬澤です。現在、静岡葵には様々な特技を持った個性あふれる24名のスタッフが在籍しています。今日はセールスコンサルタント(営業)に的をしぼってご紹介させていただきます!

目次

  • バスケで全国制覇!車に魅了されて国内A級ライセンスを取得した男とは?
  • 初の女性セールスコンサルタント、実は日本舞踊の達人だった?!
  • レクサス開業13年目!開業当時からレクサスを知り尽くすベテランとは?
  • まとめ

バスケで全国制覇!車に魅了されて国内A級ライセンスを取得した男とは?

秋田県出身の「吉田」は、バスケの名門「能代工業高校」で4度もの全国制覇を成し遂げた人材です。必勝不戦のチームスローガンのもと鍛え上げられた精神力と、パワーフォワード(PF)として培われたパワフルな先導力・冷静かつ的確な判断力により、現在ではスタッフの誰からも頼りにされる、レクサス静岡葵のムードメーカーとなっています。好きな事をとことん追求するタイプの吉田は、昨年、真のクルマの乗り味を知るために国内A級ライセンスを取得しました。お客様のライフスタイルに合わせたドライビング法をご提案・演出するスペシャリストとして活躍しています。

初の女性セールスコンサルタント、実は日本舞踊の達人だった?!

昨年10月にレクサス静岡葵に配属された女性初のセールスコンサルタント「小澤」。学生時代からレクサスで働きたいという高い志を持っていた小澤は、凛とした雰囲気の中に、やわらかな気配りのできる女性です。新入社員の中でも一際目立つ存在の小澤は、実は日本舞踊の達人!幼いころから学び続けてきた日本文化がもつ「美」、「わび」、「空間」などの価値観を身に付けた女性です。

レクサス開業13年目!開業当時からレクサスを知り尽くすベテランとは?

開業当時からレクサス静岡葵に配属され、レクサスの歴史を知り尽くすベテラン「斎田」。13年分のレクサスのクルマの持ち味を知り尽くし、最新の車種から、認定中古車(CPO)まで幅広く、丁寧にご案内します。

まとめ

最近では、あるスタッフが朝活(出社前に必ず30分読書をする)を習慣化していることに刺激を受け、出社前の従業員駐車場には車の中で読書するセールスコンサルタントの姿が多々見られます。イロトリドリな7名のメンバーを兼ねそろえておりますので、ぜひ一度レクサス静岡葵にお越しください。皆様のお越しをお待ちしております!