浜松宮竹店

幻のお団子と46000日分の御利益を一度のお参りでGET!?

こんにちは、静岡トヨペット浜松宮竹店営業の鈴木大貴です。

静岡県の西部地区にお住みの方であれば誰もが知る法多山尊永寺。

毎年正月には多くの参拝客が訪れ賑わいます。

特にここの【厄除け団子】はとても有名で売り場には必ず行列ができます。

本日はこの厄除け団子について耳寄りな情報をお伝えさせていただきます。

目次

  • 法多山尊永寺
  • 名物【厄除け団子】
  • 激レア○○団子
  • まとめ

 

法多山尊永寺

静岡県袋井市にある高野山真言宗別格本山の寺院。寺号の「尊永寺」よりも山号の「法多山」の名で広く知られています。

私も小さい頃から正月=「法多山」だったのであまり深く考えたことはありませんでしたが、確かにお寺にお参りに行くのに「法多山行こう」はおかしいような、、、笑

駐車場から本堂までは坂道を登って、砂利道を過ぎ、最後に階段が高くそびえています。

途中お土産やレストラン、出店も開かれており、小さいお子様や外国人観光客もたくさん訪れます。

 

名物【厄除け団子】

法多山といえば厄除け団子。

なんと150年以上にもわたって愛され続けているソウルフードです。

厄除けの効能もさることながら、その美味しさにも定評があり、いわゆる和スイーツとして根強いファンも多い逸品です。

あんこ嫌いの人も、このあんこだけは食べられる!という人もいるくらいです。

小ぶりな団子が5つ連なったスタイルで、それぞれが頭・首・胴体・手・脚を意味しており、食べることで厄除けになると考えられています。

 

激レア○○団子

法多山には特定の日に参拝すると御利益がいっぱい頂けて、その日限りの幻のお団子も食べられるという素晴らしい日があります。

「お茶湯日(おちゃとうび)」といわれ、月に一回ありますがその日は毎月バラバラで平日になることも多い為、行きたくてもなかなか行けないという人も多いようです。

お茶湯日に限定で出される幻のお団子は茶団子といわれ、地元産の袋井茶が生地に練り込まれていて、ほのかにお茶の香りが口に広がります。

日によっては朝早くから並び、昼前には完売してしまうこともあるようです。

私自身まだ食べたことがないので今年中には行きたいと思っています。

 

まとめ

たとえその日が雨の日でも風の日でも月参りを欠かした事が無いという方も少なくありません。

それというのも「お茶湯日」に参拝すれば、日によって違いますが90日~6000日の間お参りしたのと同じだけのご利益があるといわれているからです。

その中で最も深いご利益がいただけるのが7月10日で、そのご利益は何と46000日分に相当するともいわれております。

記事を読んでいただいたみなさん、幻のお団子に出会える上、一度の参拝で何倍ものご利益がいただける「お茶湯日」に是非参拝してみてください。

当たり屋から身を護るには?その手口と対策について

こんにちは、静岡トヨペット浜松宮竹店営業の鈴木大貴です。

最近、追突事故やあおり運転など危険運転による事故やトラブルがニュースで多く取り上げられるようになりました。

それにより当たり屋対策として注目度がupしているのがドライブレコーダーです。

実際お客様からも「どのような物がありますか?」、「付けたいです。」とご相談いただく事が多くなりました。

今回は「当たり屋の手口」とそれから身を護るドライブレコーダーの必要性についてご紹介させていただきます。

目次

  • 当たり屋の手口
  • 当たり屋対策に効果的!ドライブレコーダーのメリット
  • まとめ

 

当たり屋の手口

みなさんはまず「当たり屋」と聞いてどのようなイメージが湧きますでしょうか?

当たり屋とは自分からわざと車にぶつかりに行き、示談金や修理費を騙し取ろうとする詐欺行為を行う人のことです。事故を起こしたという気にさせ、相手が弱気になった所を付け狙う方法です。あまり聞かない為他人事のように考えてしまう事があるかもしれませんが車に乗っている以上いつ・どんな時に遭遇するか分かりません。

実際にある手口でよくあるパターンをご紹介します。

①後続車の追突を誘う
後ろからの追突を狙った手口でわざと急ブレーキを踏んだり、ブレーキランプを切らしておいて、踏んでもランプが光らないので気付かずに衝突するのを狙うというもの。また、わざとノロノロ運転をし後続車のイライラを誘い、車間距離が詰まったときにサイドブレーキなどで急停車するといったもの。当たり屋の中ではこれらの手口が一番多いようです。

②スマートフォンを利用
最近では携帯電話を利用した当たり屋が増えています。手口としては、見通しの悪い道や狭い道などで車のサイドミラーに携帯電話を接触させるというもの。中には現場の目撃者を装った複数人で行われるケースもあるようです。警察沙汰にしたくないと言うドライバー心理につけこみ、そこまで高額な金額は要求しないという点が特徴的です。女性がターゲットにされてしまうことが多いようです。

ではこのような手口から身を守るためにはどうしたらいいのでしょうか。

当たり屋対策として効果的!ドライブレコーダーのメリット

ドライブレコーダーは「当たり屋」対策として最近注目を浴びてきているツールです。
なぜなら録画する機能によって、「当たり屋」と思われる人物や車などによる体当たりや追突をさせるような行為を全て記録しているため、どの車が危険運転をしていたのかを、客観的に判断できる材料となるからです。
ドライブレコーダーをつけて記録していると、もし当たり屋の被害に遭われた時に警察などに提出して判断を仰ぐ材料としても使うことができる場合があります。
またドライブレコーダーを搭載していると、当たり屋と思われる人物がその存在に気づいた瞬間に立ち去る動画なども数多くインターネット上に公開されています。つまり抑止力としての効果も期待できるんです。

まとめ

ドライブレコーダーは、運転状況を録画することで事故だけではなく、こうした被害に遭わないためにも必須のツールになってきています。

当たり屋被害を未然に防ぐことは難しいですがドライブレコーダーを取り付けていたら、万が一遭遇してしまった場合に、当たり屋からの被害を最小限に抑えることは可能なので、ご自身や大切なご家族・ご友人の方も安全で楽しく生活していけるのではないでしょうか。

もし自分自身やご家族を守るためにドライブレコーダーの装着のご検討を始められるなら、いつでもお気軽にお問い合わせください。

常に感謝の気持ちを持って挑戦し続けます!

私が仕事において大切にしている価値観は3つあります。

目次

  • 傾聴と共感
  • 挑戦し続ける
  • 常に感謝の気持ちを持って

傾聴と共感

車という高額商品を扱う上で大切なのはコミュニケーションだと考えています。車のスペックや金額をこちらから一方的に話すのではなく、お客様の話に耳を傾けて聴く、お客様にお話をしていただく為の努力をしています。単に耳を傾けるのではなく、相手の考えていること・感じていること・思っていること・願っていることなどを真剣に知る為です。車は買っていただいて終わりではない、そこからがスタートだと思っております。

 

挑戦し続ける

仕事において完璧・ゴールは無いと考えています。私は入社後1年間、分からないことや苦手なことからはことごとく逃げていました。月日が経つにつれて後輩ができ、同世代の活躍が目立つようになり、私の気持ちも大きく変わりました。小さな努力をコツコツ積み上げていく。努力が成果に結びついたときの感動は素晴らしいものです。

 

常に感謝の気持ちを持って

何事においても、感謝の気持ちは大切だと考えています。サッカーをしていた小・中・高の学生時代、大学受験や語学留学….私はこれまでどんな時でも周りの人から支えられて生きてきました。経験を積み、ある程度の成功体験を重ね自分に自信がついてきた時、すっかり感謝の気持ちを忘れてしまうということがあると思います。“慣れ”というものは怖いです。当たり前のことが当たり前でなくなった時、人は失敗をして初めて周りの人たちに支えられていることに気づきます。さまざまな困難に出会った時こそ感謝の気持ちを忘れないという事を意識しています。