
1997年に発売されてから数多くのドライバーを魅了し続ける、トヨタのSUV「HARRIER(ハリアー)」。
高級クロスオーバーSUVというジャンルを切り開いたクルマで、「都市型SUV」と呼ばれることもあります。
洗練されたデザインと上質な乗り心地が魅力のハリアーは、まさに都市をスマートに駆け抜ける大人のための一台です。
2025年6月には一部改良が実施され、その魅力をさらに磨き上げました。
今回は、ハリアーの一部改良による変更点から、グレードごとの特徴や価格、ボディカラーまで解説いたします。
人気グレードや人気色のランキングもご紹介しておりますので、トヨタのハリアーをご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
2025年の一部改良による変更点

ハリアーは2025年6月の一部改良を経て、「G」グレードにプラグインハイブリッド車(PHEV)が新たに設定されたほか、注目の特別仕様車も登場しました。
加えて、従来の安全装備がさらに充実し、人気の高かった装備も標準化されています。
先進の安全装備であるToyota Safety Senseが進化し、プリクラッシュセーフティの性能向上や、安全運転をさりげなく支援するプロアクティブドライビングアシストの追加によって安心感が高まりました。
また、ステアリングヒーターや運転席・助手席のシートヒーターを全グレードで標準化。
スマートフォンでクルマのロック・アンロックや始動ができるデジタルキーも、「Z」グレード(PHEV車)、「Z“Leather Package”」グレードで標準装備となっています。
3種類の通常グレードと2種類の特別なグレード

ここでは、トヨタのSUVであるハリアーのグレードごとの特徴について解説いたします。
パワーユニットの種類や内装・外装の特徴、さまざまな装備や機能について紹介しています。
シンプルかつ落ち着きをまとった「G」グレード
「G」グレードには、ガソリン車・ハイブリッド車に加え、プラグインハイブリッド車(PHEV)も新たにラインアップしました。
最もお求めやすいグレードでありながら、アウトサイドドアハンドルやバンパーにメッキ加飾が施されていたり、アルミホイールが標準装備されていたりと、ハリアーらしい上質さと力強さは健在です。
Toyota Safety Senseなどの先進機能に加え、ステアリングヒーターや前席シートヒーターも標準装備され、安全性や日常の使い心地までしっかりと配慮されています。
細部まで磨き上げられた「Z」グレード
「Z」グレードには、「G」と同様にガソリン車・ハイブリッド車・プラグインハイブリッド車を設定。
上質な走りと洗練されたデザインを兼ね備えたハリアーの最上級グレードです。
リアスポイラーと美しく一体化したロングハイマウントストップランプが、スポーティで都会的な印象を与えるほか、柔らかな光が差し込む調光パノラマルーフがメーカーオプションで設定されているなど、最上級グレードならではの特別な装備が魅力となっています。
本革ならではの上質さが魅力の「Z“Leather Package”」
「Z“Leather Package”(Zレザーパッケージ)」は、本革仕様のシートと高級感溢れる内装・外装が特徴的な、極上の質感を味わえるグレードです。
パワーユニットはガソリン車とハイブリッド車の設定となっています。
運転席には4ウェイ電動ランバーサポート付きの8ウェイパワーシートが標準装備されており、降車時と乗車時に自動でシートをスライドし、スムーズな乗り降りをサポートする運転席オートスライドアウェイも搭載されています。
特別仕様車の「Z“Night Shade”」、「Z“Leather Package・Night Shade”」

2025年6月の一部改良と同じタイミングで、ハリアーには2つの特別仕様車が登場しました。
その2つが、「Z“Night Shade”(Zナイトシェード)」グレードと、「Z“Leather Package・Night Shade”(Zレザーパッケージ・ナイトシェード)」グレード。
パワーユニットはハイブリッド車のみの設定です。
「Z“Night Shade”」と「Z“Leather Package・Night Shade”」はボディ全体が黒一色に包まれた、夜の雰囲気を感じさせるダークでシックなデザインが特徴の特別仕様車です。
ブラック塗装のアルミホイールに加え、アッパーグリルはブラックメタリック塗装、ロアグリルと前後のバンパーは艶ありの黒塗装が施されています。
また、車名エンブレムである「HARRIER」の文字や、カーボンニュートラルバッジである「HEV」の文字にまでブラック塗装で仕上げられました。
トヨタのSUV「ハリアー」の車両本体価格

ここまで、各グレードの特徴についてご紹介させていただきました。
つづいては、トヨタのSUVであるハリアーの価格を、パワーユニットごとにご紹介いたします。
ガソリン車の価格
ガソリン車 | ||
---|---|---|
グレード | 駆動方式 | 車両本体価格(税込) |
G | 2WD | 3,710,300円 |
4WD | 3,910,500円 | |
Z | 2WD | 4,180,000円 |
4WD | 4,380,200円 | |
Z“Leather Package” | 2WD | 4,500,100円 |
4WD | 4,700,300円 |
■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)’25年6月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。■価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。■価格にはオプション価格は含まれていません。■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
ハイブリッド車の価格
ハイブリッド車 | ||
---|---|---|
グレード | 駆動方式 | 車両本体価格(税込) |
G | 2WD | 4,301,000円 |
E-Four | 4,521,000円 | |
Z | 2WD | 4,770,700円 |
E-Four | 4,990,700円 | |
Z“Leather Package” | 2WD | 5,090,800円 |
E-Four | 5,310,800円 | |
Z“Night Shade” | 2WD | 4,870,800円 |
E-Four | 5,090,800円 | |
Z“Leather Package ・Night Shade” |
2WD | 5,190,900円 |
E-Four | 5,410,900円 |
■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)’25年6月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。■価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。■価格にはオプション価格は含まれていません。■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
プラグインハイブリッド車(PHEV)の価格
プラグインハイブリッド車 | ||
---|---|---|
グレード | 駆動方式 | 車両本体価格(税込) |
G | E-Four | 5,470,300円 |
Z | E-Four | 6,260,100円 |
■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)’25年6月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。■価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。■価格にはオプション価格は含まれていません。■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
トヨタのSUV「ハリアー」のボディカラーは全4色

ここでは、ハリアーのボディカラーをご紹介いたします。
「ブラック」はガソリン車とハイブリッド車にのみ設定、「グレーメタリック」はプラグインハイブリッド車(PHEV)のみの設定です。
また、「プレシャスブラックパール※1」と「プラチナホワイトパールマイカ※1※2」は全車にメーカーオプションで設定されています。
※1. プレシャスブラックパールは<55,000円>、プラチナホワイトパールマイカは<38,500円>です。
※2. プラチナホワイトパールマイカを選択した場合、ドアウインドゥフレーム(ブラックアウトテープ)が同時装着されます。
ハリアーの人気グレード・人気色はコレ!

ここまで、ハリアーのグレードと価格、ボディカラーについてご紹介してきました。
最後に、トヨタディーラー「トヨタユナイテッド静岡」における、ハリアーの人気グレードと人気色のランキングをご紹介いたします。
人気のグレードTOP5
順位 | グレード | パワーユニット | 駆動方式 |
---|---|---|---|
1位 | Z“Leather Package・Night Shade” | ハイブリッド車 | 2WD |
2位 | Z“Night Shade” | ハイブリッド車 | 2WD |
3位 | Z | ガソリン車 | 2WD |
4位 | G | ガソリン車 | 2WD |
5位 | Z | ハイブリッド車 | 2WD |
※2025年7月時点。トヨタユナイテッド静岡調べ。
ハリアーで最も人気のある上位2グレードは、どちらも一部改良を経て登場した特別仕様車となっています。
美しいクーペフォルムに映える、ナイトシェードグレード専用の艶やかな黒色が高い人気を集めているようです。
人気の色ランキング
順位 | ボディカラー |
---|---|
1位 | プラチナホワイトパールマイカ |
2位 | プレシャスブラックパール |
3位 | ブラック |
4位 | グレーメタリック |
※2025年7月時点。トヨタユナイテッド静岡調べ。
以上は、ハリアーのボディカラー全4色の人気ランキングです。
メーカーオプションのプラチナホワイトパールマイカとプレシャスブラックパールが、特に高い人気を誇っています。
まとめ

今回は、トヨタの高級SUV「HARRIER(ハリアー)」の価格・グレード・ボディカラーについて詳しく解説しました。
加えて、人気グレード・人気色のランキングもご紹介させていただきましたので、クルマ選びの際はぜひご参考にしてください!
静岡でハリアーをご検討中の方や、ハリアーについてご不明な点がある方は、トヨタユナイテッド静岡にぜひご相談ください。
トヨタユナイテッド静岡では、ハリアーの展示車・試乗車をご用意し、経験豊富なスタッフがお客様にピッタリな一台を提案させていただきます。
なお、各種相談をご希望の方は「ご購入相談」の申込をしておかれると、当日スムーズにご案内ができるのでおすすめです。
また、トヨタユナイテッド静岡では「オンライン相談」にも対応しておりますので、ご来店が難しい方や、移動の手間を省きたい方は、オンライン相談の利用もご検討ください。
お客様のご相談・お問い合わせ・ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。